PR
Freepage List
Keyword Search
Calendar
Category
Comments
Free Space
▲ 「この行為より優先順位が高いのは ? 」と質問する
↑今日の住宅営業マン日記のテーマはこれ
おはようございます。
菊原です。
今日は大学の授業日です。
テーマはビジネスの言葉。
文字情報のやり取りが多くなっているで重要です。
真面目すぎる人が結果を出し続ける生存戦略が学べます。
仕事ではウソをつけ 真面目すぎる人が結果を出し続ける生存戦略 [ 菊原智明 ]
■リモート営業には営業レターの知識が不可欠です。営業レターをマスターしてダントツの結果を出してください。
・お役立ち情報、事例集 http://www.tuki1.net/fp1_teaching/case01_news.html
・営業通信講座 (12 ヵ月間で終了 ) http://kikuhara.jp
・営業教材 http://www.tuki1.net/fp1_teaching/index.html
・音声教材シリーズ ( 音声 4 時間 ) http://www.tuki1.net/fp1_teaching/onsei01.html
※今ならご購入して頂いた方に特別な商品をプレゼントします。
~「この行為より優先順位が高いのは ? 」と質問する~
仕事をしていて
「ちょっとゴシップ記事でも読もうかな」
と思うことがある。
それを読んでパッと仕事に戻る。
それなら問題ない。
しかし、なかなか仕事に戻れない。
時には集中力がもどらず仕事を中断することもある。
これはかなりの時間のロスになる。
仕事をしていて、ちょっとさぼりたくなったら
「この行為より優先順位が高いことは ? 」
自分に質問するようにしている。
すると
「この原稿を仕上げる方が先だな」
と明確になる。
やることがはっきりすれば
「じゃあ原稿を書いてからゴシップ記事を読もう」
と思えるようになる。
これだけで仕事量が何倍にも増える。
スピードもかなりアップした。
仕事をしていて
「ちょっとゲームでもしようか」
と思うことがあるかもしれない。
そんな時は
「ゲームより優先順位が高いのは ? 」
と質問する。
そう質問すれば
「そうか、提出する書類があったな」
とやることが見えてくる。
その仕事をしっかりやってからゲームをする。
その方が仕事もはかどるし気分もいい。
ぜひこの方法をお試しください。
※今日の内容はいかがでしたか?よろしければお友達に転送ください
↓【人に良い事をすれば必ず幸運が訪れますよ】
■おススメ日記【住宅営業マン日記】 http://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/
★ランチ一回分でマニアックな営業スキルが手に入る !
毎週金曜日【稼げる人、売れる人に変わる知恵】【1ヵ月無料】
https://www.mag2.com/m/0001684847.html
■菊原智明の書籍コーナー (71 冊 )
―――――――――――――――――――――――――――――
■ CD 教材、メルマガ、無料レポートもあります
▲「それを聞いて欲しかった!」という質問… November 14, 2025
▲質問する際「これを聞いたら相手はどう思… November 13, 2025
▲お客様の質問に対してズレた回答をしてい… September 19, 2025