PR
Freepage List
Keyword Search
Calendar
Category
Comments
Free Space
▲ 売る側が思っているほどお客様には差別化できていない
↑今日の住宅営業マン日記のテーマはこれ
おはようございます。
菊原です。
最近、ヤフオクでいろいろ落札しています。
このやり取りも面白いです。
真面目すぎる人が結果を出し続ける生存戦略が学べます。
仕事ではウソをつけ 真面目すぎる人が結果を出し続ける生存戦略 [ 菊原智明 ]
■リモート営業には営業レターの知識が不可欠です。営業レターをマスターしてダントツの結果を出してください。
・お役立ち情報、事例集 http://www.tuki1.net/fp1_teaching/case01_news.html
・営業通信講座 (12 ヵ月間で終了 ) http://kikuhara.jp
・営業教材 http://www.tuki1.net/fp1_teaching/index.html
・音声教材シリーズ ( 音声 4 時間 ) http://www.tuki1.net/fp1_teaching/onsei01.html
※今ならご購入して頂いた方に特別な商品をプレゼントします。
~売る側が思っているほどお客様には差別化できていない~
少し前のこと。
ある商品を購入しようとしていた。
いろいろと検討。
そしてある会社とリモートで説明を聞くことに。
お客様の立場で話を聞く。
これはいろいろと勉強になる。
その商談の中で担当の方が
「当社の商品は独自のもので他社にはまねできない」
といった話をしていた。
それも自信満々で。
しかし、その機能の話聞いて
「他社にも似たようなものがあったような」
という感じがした。
その会社からすれば
「他社とは全く違う機能」
と思っているかもしれない。
しかし、お客様はそうは思っていない。
「どこもそんなに変わらないよ」
と思っている。
その機能を説明する前に
「どういった機能をご希望ですか ? 」
と聞いてくれたらどうだろう ?
相手のニーズをつかんだ上で
「当社の機能がぴったりだと思います」
と説明したほうがいい。
お客様には自分が思っているほど伝わっていない。
それに気づかない営業スタッフは意外に多くいる。
これでは上手くはいかないのだ。
お客様のニーズをよく聞きとる。
それから自慢の機能を説明してください。
※今日の内容はいかがでしたか?よろしければお友達に転送ください
↓【人に良い事をすれば必ず幸運が訪れますよ】
■おススメ日記【住宅営業マン日記】 http://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/
★ランチ一回分でマニアックな営業スキルが手に入る !
毎週金曜日【稼げる人、売れる人に変わる知恵】【1ヵ月無料】
https://www.mag2.com/m/0001684847.html
■菊原智明の書籍コーナー (71 冊 )
―――――――――――――――――――――――――――――
■ CD 教材、メルマガ、無料レポートもあります
▲“結論を伝える”→“それについてどう思いま… September 5, 2025
▲“自分2割、相手8割”ができている人はほと… September 2, 2025
▲多くの人は“長々説明している”ということ… September 1, 2025