PR
Freepage List
Keyword Search
Calendar
Category
Comments
Free Space
▲ お客様をよく観察し興味に合わせた話をする
↑今日の住宅営業マン日記のテーマはこれ
おはようございます。
菊原です。
今日は仕事の日です。
リモートでお話しさせて頂きます。
■リモート営業には営業レターの知識が不可欠です。営業レターをマスターしてダントツの結果を出してください。
・お役立ち情報事例集 http://www.tuki1.net/fp1_teaching/case01_news.html
・営業通信講座 (12 ヵ月間 ) http://kikuhara.jp
・営業教材 http://www.tuki1.net/fp1_teaching/index.html
※今ならご購入して頂いた方に特別な商品をプレゼントします。
~お客様をよく観察し興味に合わせた話をする~
昨日のブログでは
「 自分がハマっていることを話す時は注意が必要 」
という話をした。
興味がある事は夢中に話してしまう。
シラケて独演会に。
それに気がつけばまだいいが。
まわりが見えなくなるほど熱く語ってしまう人もいる。
十分注意をしなくてはならない。
これはお客様とのやり取りにも言える。
あるお客様と商談していた時のこと。
当時の私は
「ローンや資金計画が最も重要」
と思っていた。
そのお客様にローンについて熱弁。
分かりやすい資料も作った。
しかし、お客様は興味を示さなかった。
そこで話題を変えて
“ ご主人の趣味について ”
の話をした。
すると一気に目が輝く。
どんどん商談が進んでいった。
一般的に考えれば
「趣味の話より資金計画の方が重要だ」
と思うかもしれない。
こういう思い込みで目の前のお客様が見えなくなる。
しかし、すべてのお客様がそうではない。
「まあ、得したほうがいいけど」
程度にしか思っていないこともある。
目の前のお客様が何に興味を示すか ?
まずはこれをよく観察する必要がある。
それに合わせて話をすれば商談はスムーズに進みます。
※今日の内容はいかがでしたか?よろしければお友達に転送ください
↓【人に良い事をすれば必ず幸運が訪れますよ】
■おススメ日記【住宅営業マン日記】 http://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/
★ランチ一回分でマニアックな営業スキルが手に入る !
毎週金曜日【稼げる人、売れる人に変わる知恵】【1ヵ月無料】
https://www.mag2.com/m/0001684847.html
■菊原智明の書籍コーナー (73 冊 )
―――――――――――――――――――――――――――――
■ CD 教材、メルマガ、無料レポートもあります
▲“結論を伝える”→“それについてどう思いま… September 5, 2025
▲“自分2割、相手8割”ができている人はほと… September 2, 2025
▲多くの人は“長々説明している”ということ… September 1, 2025