PR
Freepage List
Keyword Search
Calendar
Category
Comments
Free Space
▲ 無意識に ” 重要でないこと ” をしていないか ?
↑今日の住宅営業マン日記のテーマはこれ
おはようございます。
菊原です。
今日は家で原稿を書きます。
集中して予定通り進めたいと思います。
■音声教材で営業について学びませんか ?
・お役立ち情報事例集 http://www.tuki1.net/fp1_teaching/case01_news.html
・営業通信講座 (12 ヵ月間 ) http://kikuhara.jp
・営業教材 http://www.tuki1.net/fp1_teaching/index.html
~無意識に ” 重要でないこと ” をしていないか ? ~
仕事をしていて
「どうしても遅れ気味になる」
という人がいる。
そういった人は能力が低いわけではない。
ただ単に
“ 実行する順番 ”
が少しずれていたりする。
時間術の研修では
“ 代表的な 1 日のスケジュール ”
を書いてもらう。
仕事が遅れ気味の人はやるべき仕事の前に
“ 重要でないこと ”
を入れてしまう。
例えば提案書を作るとする。
その際
「そうだその前にメールをチェックしておこう」
という選択をしてしまう。
メールならまだいい。
・ SNS をチェックする
・スポーツの結果を見る
・在庫が少なくなったものをネットで買う
などなど。
こういった余計な仕事を入れ
“ 重要な仕事を先送り ”
してしまうのだ。
これが一番の原因となる。
しかもこれを無意識にやってしまう。
だからなかなか気が付かない。
営業ノートかやることリストに
“ 今日やるべき仕事 ”
を書いておく。
それを見て真っ先に手を付ける。
そうすることで仕事が遅れることはなくなります。
※今日の内容はいかがでしたか?よろしければお友達に転送ください
↓【人に良い事をすれば必ず幸運が訪れますよ】
■おススメ日記【住宅営業マン日記】 http://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/
★ランチ一回分でマニアックな営業スキルが手に入る !
毎週金曜日【稼げる人、売れる人に変わる知恵】【1ヵ月無料】
https://www.mag2.com/m/0001684847.html
■菊原智明の書籍コーナー (74 冊 )
―――――――――――――――――――――――――――――
■公式ホームページ
▲動ける体は無限ではない、今できることを… November 10, 2025
▲やる前に無駄に言い訳をしていないか? November 6, 2025
▲行動が早い営業スタッフが結果を出さない… October 25, 2025