PR
Freepage List
Keyword Search
Calendar
Category
Comments
Free Space
▲ 能動的に読書をすることで物覚えが良くなり発想力か上がる
↑今日の住宅営業マン日記のテーマはこれ
おはようございます。
菊原です。
今日はセミナーの日です。
しっかり準備して話をしたいと思います。
■新刊 1 年目からうまくいく!職場の人間関係のコツ
1年目からうまくいく!職場の人間関係のコツ [ 菊原智明 ]
■音声教材で営業について学びませんか ?
・お役立ち情報事例集 http://www.tuki1.net/fp1_teaching/case01_news.html
・営業通信講座 (12 ヵ月間 ) http://kikuhara.jp
・営業教材 http://www.tuki1.net/fp1_teaching/index.html
~能動的に読書をすることで物覚えが良くなり発想力か上がる~
昨日のブログでは
「 不眠で悩んでいた A さんがグッスリ寝られるようになった理由 」
という話をした。
“寝る前スマホ→読書”
に変えたことで良く寝られるように。
仕事のパフォーマンスが上がる。
良くなったのはそれだけではない。
A さんはその習慣で
「さらに効果を感じたことがある」
と言っていた。
それは生活をしていて
「物覚えがよくなった」
ということ。
今までは買い物でメモを持たないといろいろ忘れてしまう。
今はほぼ覚えられる。
さらには
「発想力がついた」
と言っていた。
A さんはつくづく
「スマホのショート動画をぼ~と見るのはよくない」
と言っていたのだ。
スマホの情報を受動的にみる。
時々ならいい。
これが習慣化すると脳の機能は衰える。
逆に読書を能動的にする。
そうすることで物覚えが良くなり発想力が上がる。
そのうえグッスリ眠れる。
メリットばかりだ。
習慣をたったひとつ変えただけでガラッと変わる。
私自身も行動を見直したいと思います。
※今日の内容はいかがでしたか?よろしければお友達に転送ください
↓【人に良い事をすれば必ず幸運が訪れますよ】
■おススメ日記【住宅営業マン日記】 http://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/
★ランチ一回分でマニアックな営業スキルが手に入る !
毎週金曜日【稼げる人、売れる人に変わる知恵】【1ヵ月無料】
https://www.mag2.com/m/0001684847.html
■菊原智明の書籍コーナー (82 冊 )
―――――――――――――――――――――――――――――
■公式ホームページ
▲いつの間にかやめてしまった習慣を復活さ… November 9, 2025
▲工夫しながら毎日続ければ楽しく結果が出… August 5, 2025
▲手軽にして回数を増やした方が結果が出る August 4, 2025