40KARA
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
近所の2級河川は、コンクリートでばっちり洪水対策がなされています。それでも川原の草に野鳥は結構現れます。休日ともなると、川の両脇のサイクリングロードは望遠レンズを構えた人たちが山ほど。。。カワセミは人気がありますね。派手な色合いです。たまーに、その人並みに混ぜてもらったりしますが、その時撮影したものです。いったん枝にとまると、しばらく動かないのでカメラマン、ウォッチャーにやさしい鳥ですね。つぎに、、後ろ姿ですがワカケホンセイインコだそうです。なんでも、東京都目黒区あたりからわざわざこの都県境の街まで定期的にやってくるそうです。これまた、日本っぽくない?色合いですがやはり外来種です。この夏、夕方になると林の中で集団で大騒ぎしていて、うるさいを通り越して騒音公害になりそうな勢いでした。
2007年10月26日
コメント(8)