つるの部屋
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
前回歩いたのは調べてみたら9年前でした。やはりちょっとしたケガで。今回は頑張って少し大股で歩いてみたけど前とあまり変わらなかったのが残念というか、いや、ひょっとして9年経って変わらないのは体力がそれほど落ちてないということであって、喜んだ方がいいことなのか?悩んでおります。歩くのは楽しいっちゃ楽しいのですが、しかし、いざ出かけようと思うまでに時間がかかります。しんどいな、やめとこうかな、という声とのたたかいもあり。でも今回は前と違って骨折していなくて腱が炎症?を起こしただけみたいなので、一か月くらいで何とかなりそうでよかったです。あと半月と少し。畑に行けるのは楽しいのですが、野菜はどうかというと、今年は少しさびしい。夏野菜がちょっと、というだけでなく、秋冬野菜も、相変わらず種を蒔いても芽が出なかったり、折角芽が出ても虫に食べられてしまったり。こんなことは今年初めてですが、虫をピンセットではさんでつまみ出して土の中に埋めたり。無茶苦茶虫がいました。そしておいもちゃんたち。サツマイモは1株あたり大きめのものは1~2本、去年の半分もない位。里芋に至っては葉っぱの背の高さが30~50センチ!にしかならなく、掘る気力もわいてこない状態です。でも、本当言うと、普段歩いていないので、天が少しは歩くように、と思召して♪いい機会をくださったと思っています。歩く幸せも思い出させてくれたし、有難いことだと感謝、感謝です。
2025年10月31日
コメント(0)