つるの部屋

つるの部屋

PR

プロフィール

つるひめ2004

つるひめ2004

フリーページ

カテゴリ

2023年12月19日
XML
テーマ: 家庭菜園(61503)
カテゴリ: カテゴリ未分類
今年はいつもの年と格別に違った、と野菜さんたちの多くは感じているのではないか?という気が今更ですがしています。
夏までは何も考えていませんでした。ただ異常に暑かったという位のことで、それと雨があまり降らず水不足気味だったということくらいで、野菜にとってそれがどれだけ大変なことなのか、気にもしていなかったわけでして。
サツマイモは私にとって大豊作だったと前回書きましたが、それ以外は実は夏野菜ほとんどが例年の半分くらい?のものでした。でもまあ、それでもそこまでの違いがあるとも気づかなかった。これは変だと思ったのは九月の種まきからで、白菜、大根に始まって芽が出ない、出ても育たない、というのが十月になっても続き、この暑さでは種が順調に育つ状況ではないのか、と種まきもお天道様と相談。したつもりで、わざと例年より遅く蒔いたり。こんなことは初めてでした。
特に大根は軒並み小さく、これは種を蒔く時期を逃してしまったせいかな?と。何度も蒔きなおしたのでいつだったら良かったのか全く見当がつきません。これから大きくなってくれるといいなと期待はしています。
そうそう、ヤーコンについては全く何もしないで今まで何年も豊作だったのが、今年はどれもみんな細いものばかり。これも不思議です。何を言いたいかというと、この異常な天候がこれからもずっと続くのかどうか?ということ。今年だけではないような。
もはや地球温暖化ではなく、地球沸騰化といわれましたが、その一環なのかもと実感しつつ、何もできていないことに、何かしなければという思いだけがつのっています。
今日でブログ始めて丸19年になり、思いを新たになんて考えましたが、考えはまとまりません。ここに何か記すことですら碌にできていないなあと反省ばかりです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年12月19日 23時41分34秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

つるひめ2004 @ Re[1]:生活保護費減額は違法だと確定したのに(07/13) maki5417さんへ ありがとうございます。 …
maki5417 @ Re:生活保護費減額は違法だと確定したのに(07/13) 人が大事、人が一番です。どこの誰であろ…
つるひめ2004 @ Re[1]:暑さと虫が大敵(06/30) 嫌好法師さんへ こんにちは♪こちらこそご…
嫌好法師@ Re:暑さと虫が大敵(06/30) ご無沙汰しております。 キンカンで治まっ…
つるひめ2004 @ Re[1]:今日は三田くんの誕生日なのに(06/14) maki5417さんへ え~そんなですか?新潟…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: