阿輝の台湾的家庭料理!!パート2

阿輝の台湾的家庭料理!!パート2

2007/04/23
XML
さて、前回ご紹介した、画像はいったい何だとおもわれましたか

07040320.CIMG4499.JPG

実はこれ、中にライトが入り照明の様にオシャレに飾ってありますが、 岩塩 なんです手書きハート


ぽっくんママさん kamiogiさん Richさん ぴぴぞーさん Sissi@管理人さん

大当たり~~~さすがですね星皆さんよくご存知ハート

そして、多分ご存知だったですね、 LaLa.さん おばば2006さん
ありがとうございます

で、 熊野プーさんさん 、水晶ではありませんよいつも面白い発想ありがとうございます大笑い



本当は 岩塩 が何処の物か聞いたのですが、メモなど取るまでも出来なかった私、すっかり忘れましたが。。。すみません

何処かの国の 値段が高いびっくり と言うのは覚えていますこだわりの塩ですね手書きハート

で、この 岩塩 を使いながら、今からご紹介する数々の美味しい料理に使用して行くのです

こちら



うめきんさん からの質問ですが、この、白身魚は主人にも聞きましたが、多分日本で言う 『からすカレー』 の一種でカラスカレーよりは肉質は少し硬いし、でも柔らかいので美味しいと言う事です

うめきんさん きちんとした回答が出来なくてごめんなさいね。ですが、美味しいのは確かです



まずは、白身魚を焼きながら、ホイルの上に玉ねぎを別の所で焼いています


07040320.CIMG4492.JPG

コンガリ 、焦げ目が色よくついた頃に、 玉ねぎの上に網を置き 、その上に 白身魚 を置きます。

これは、 蒸し焼にした時に玉ねぎの風味を魚に染み込ませる為 に一手間かけて美味しく仕上げる為の作業なのです


07040321.CIMG4502.JPG

その後、先ほどの 岩塩 をおろしで、すり 白身魚 に味付けします

その後、 丸いボールみたいな蓋 をし、 暫く蒸し焼き にするのです

07040321.CIMG4501.JPG

ハートすると、どうでしょう~

外はカリッ としているのですが、かんだ瞬間中身は、まるで高級なお肉を食べているような 煮汁が口いっぱいに広がり 味付けは 岩塩 しか使っていないのに、今まで味わったことの無いアッサリでもしっかり魚の風味や玉ねぎの甘い感じの風味もマッチしてびっくり

アァ~幸せ~星美味しい~


これ、何個でも食べたくなるわ~

美味しい物を食べると子供でも自然と上品にマナーもよく食べれるのですウィンク

アッと言う間に食べてしまい、次は何 みたいに待ち構えてる娘でしたぺろり

続く

昨日のコメントのお返事は後からします~明日は家庭訪問準備がありますのでこれから頑張りま~す ウィンク





台湾の食材をお探しならこちら

宝島・台湾・中華・エスニック食品



クリックお願いします ↓↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/04/23 01:34:00 PM
コメント(31) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

ママコロン

ママコロン

Favorite Blog

※中国での異常事態が… New! あき@たいわんさん

「女性にとって最も… New! 団子屋3916さん

ウォーキングでの出… 熊野プーさんさん

暑い台湾の子育て日記 ジュニー2004さん
うらぽる うらぽるさん
毎日感じたこと、時… 陳澤民さん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:ブログのお休みします。(08/29) generic cialis softtabs phpcialis gener…
http://cialisbuys.com/@ Re:ブログのお休みします。(08/29) buy cialis viagramedication comparison …
あき@たいわん @ Re:お久しぶりです!何年ぶりかな?(03/31) お久しぶりです。 もちろん、覚えています…
うめきん @ Re:お久しぶりです!何年ぶりかな?(03/31)  お久しぶりです  コメントいただいてか…
ママコロン @ ねねさーん、お久しぶり!!  ねね さん >懐かしい~ どうしていら…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: