Tyees_Cafe

Tyees_Cafe

PR

Profile

tyees

tyees

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jun , 2025
May , 2025

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

Grigri@ Re:ホルスト組曲「惑星」と平原綾香さん「ジュピター」と著作権?(05/10) 平原さんのカバーで、亡き王女のパヴァー…
Munch@ Re:出張帰り ピアノ徒然(04/18) 貴重な情報をありがとうございます。 ちな…
tyees @ 数年後結果的には片頭痛ではなく、なんと副鼻腔炎だった! この頭痛症状は時々起こり続いていたのだ…
こうき@ Re:秘密 広末ははたしてどちらであったのか??(02/28) 私もこの映画と同じ経験を過去にしており…
こうき@ Re:秘密 広末ははたしてどちらであったのか??(02/28) 初めまして、 私この映画を観て思い出しま…
harmonia@ Re:アゴーギクとショパンのテンポルバート(04/29) とても良い考察で感心しました。惜しいの…
思い出します@ Re:今頃気付いた恵比寿グランドボウル閉店!(04/12) レストラン、フォンターナフロントの、気…

Favorite Blog

forward looking att… なっぱさん4507さん
れみどりの☆楽・音・… lemidoriさん
Morning Glow 緋蕗さん
Promenade めぇこ416さん
LIEBESTRA… ゆか(ゆかちん)さん
Avenue de 沙羅 沙羅74811さん
ピアノ・エッセンシ… kaigenjiさん
ほしあかりのノクタ… ふゆのほしさん
Casa di Pyuara ♪ピュアラ♪さん
Poriesu recycle ぽりえすてるさん
Jun 9, 2005
XML
カテゴリ: 音楽
昨日の日記で、以下のとおり、・・・

>月曜、火曜、水曜と、仕事柄、懇親会続き。
>さて、あと木金で多少でもどうにかなるのであろうか。

のように書いたのだが、なんと、木曜の晩も何故か飲んでしまった。
楽しい飲み会でもりあがったので、これまたよかったのであるが結果として帰宅は午前二時。

従って、ピアノ練習はしなかったのでありました。
最後の週になって、ほぼピアノ練習は全滅。。。。

やはり、金曜夜と土曜の午前に頼るしかなくなってきた。
まさしく、試験の一夜漬け勉強みたいなものである。おおいに不安である。



金曜の朝、少々通し練習をしてみた。

・メトネル・おとぎ話Op.20-1を二回ほど。

そして、電子ピアノの録音スイッチをオンにして、録音開始である。
まず、
・ラフマニノフ・プレリュードOp.32-12
・メトネル・おとぎ話Op.20-1
・メトネル・PrimaveraOp.39-3
を連続録音。約11分。

さらに、
・ラフマニノフ・プレリュードOp.23-2
・シューマン・アラベスクOp.18



録音するとなると、緊張度が高まる。

そして、その緊張からか、あちらこちら、思いもしない間違いがでたりする。
そして、プリマヴェーラも中間部、ふっと音を忘れたりする。

して、やはり、おとぎ話のできがひどい。
途中の和音をまだ完全に暗記していないので、ふっと、次の音が出なくなる。


そしてやはり一番問題なのは、ラフマのプレリュードOp.23-2である。
この曲は、やはり、ゆっくり練習が不足であった。
中間部と最終ページがまだまだこなれていない。この曲はやはり6/11はやめておこう。

--
結論・・・6/11本番用の曲たちは、以下としよう。、
・ラフマニノフ・プレリュードOp.32-12
・メトネル・おとぎ話Op.20-1
 (あくまでも譜読み中の曲としてゆっくり弾きで紹介披露?)
・メトネル・PrimaveraOp.39-3

予備(時間があれば)
・シューマン・アラベスクOp.18

土曜本番までの録音を含めて、Betterなものをハズカシアップする予定。
予定は未定。すなわち、どうにもならんかったらアップは無しということで。

残る金曜夜と土曜午前の練習がきちんとできますように?!

最終登録曲たちはどうなったのだろう。6/11は三人しかエントリーがないみたいである。


*今日の読書・漫画*/*今日のお薦め音楽*/*今日の言葉*/*今日の運動*
省略

*TTD*
特別区民税、都民税納税通知書支払い。全納の場合六月末まで。


**近頃のサイトチャレンジ事項**
○主に、本、楽譜情報やCD情報等をより具体的に紹介する別サイト
・・・ Tyee_Style Blog を2005年5月上旬よりスタート。


○「今日のmp3ライブラリ倉庫」整備状況
・・・ Tyeesのピアノ曲譜読み練習風景(mp3) :www.geocities.jp/tyee_style/


BlgRnkngBnnr2BLOGランキング(音楽) このクリックだけでランキング順位があがります。
Tyees_Cafeは、このところ、100位を割ってしまった。。。
皆様、是非1クリックよろしくお願いします。m_(__)_m;

--
珍しく、会社から投稿してしまった。それでは、また、昼ごはんの後、仕事です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 10, 2005 12:21:19 PM
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:とうとう最悪の一夜漬けチャレンジ突入へ//P披露会本番(6/11)まで残すところ1日(06/09)  
彩☆ さん
これだけご多忙な中、新曲に妥協せずチャレンジされるお姿は、見習わなくてはいけない事がたくさんあります。
新曲を人前で弾くときはパーフェクトな演奏は難しいです。でも人前で演奏してこそ、その曲は少しずつ自分のものになっていくんですよね。
Tyeesさんの最近の日記を読んでてそのことを思い出しました。
私も見習って来月、新曲でプログラムを組む事に決めました。
明日はおいしいお酒になりますように、応援してます、楽しんでくださいね♪

PS:新サイトを作りましたが、Tyeesさんの本番が終わってからご報告しますね。またよろしくお願いします。 (Jun 10, 2005 08:25:41 PM)

Re[1]:とうとう最悪の一夜漬けチャレンジ突入へ//P披露会本番(6/11)まで残すところ1日  
tyees  さん
彩☆さん
>これだけご多忙な中、新曲に妥協せずチャレンジされるお姿は、見習わなくてはいけない事がたくさんあります。

チャレンジは良かったのですが、今週は、お酒チャレンジも多く、ハイリスクで、少々練習不足過ぎ、心のこりの状態で、6/11を迎えてしまうことになりました。

まあ、これもいい経験でしょう。

>新曲を人前で弾くときはパーフェクトな演奏は難しいです。でも人前で演奏してこそ、その曲は少しずつ自分のものになっていくんですよね。

そうですね。特に好きな曲も、何回も弾きこんでいく、そして、また、一から見直して練習する、人にも聴いてもらって、
そして、自分なりの曲になっていくのでしょうね。
そういう曲を何曲かはもちたいものです。
>私も見習って来月、新曲でプログラムを組む事に決めました。

新曲なんだろう。わくわくしますね。
>明日はおいしいお酒になりますように、応援してます、楽しんでくださいね♪

ありがとう。
そうそう、楽しんできます。スタインウェイに触れるのでもあるし。。。

新サイトも楽しみです。 (Jun 11, 2005 01:23:45 AM)

Re:とうとう最悪の一夜漬けチャレンジ突入へ//P披露会本番(6/11)まで残すところ1日(06/09)   
Francois松 さん
いよいよ本番ですね。
仲間内で練習披露会を開けるなんて、うらやましい限りです。
拍手喝采のなか、満面の笑顔のTyeesさんが目に浮かびます。

私も日頃電子ピアノでしか練習できないので、いきなりのグランドピアノは緊張します。
タッチが重いと後半腕が持つか心配になったり、
音が聞こえてこないピアノではついつい強く弾き過ぎてしまったり、
余計な不安を抱えて演奏することになります。
近い将来Tyees家大幅リフォーム&スタインウェイ入荷というような気がするのは私だけでしょうか。

では、頑張って下さいませ(^^)/~~。 (Jun 11, 2005 06:38:27 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: