Tyees_Cafe

Tyees_Cafe

PR

Profile

tyees

tyees

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jun , 2025
May , 2025

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

Grigri@ Re:ホルスト組曲「惑星」と平原綾香さん「ジュピター」と著作権?(05/10) 平原さんのカバーで、亡き王女のパヴァー…
Munch@ Re:出張帰り ピアノ徒然(04/18) 貴重な情報をありがとうございます。 ちな…
tyees @ 数年後結果的には片頭痛ではなく、なんと副鼻腔炎だった! この頭痛症状は時々起こり続いていたのだ…
こうき@ Re:秘密 広末ははたしてどちらであったのか??(02/28) 私もこの映画と同じ経験を過去にしており…
こうき@ Re:秘密 広末ははたしてどちらであったのか??(02/28) 初めまして、 私この映画を観て思い出しま…
harmonia@ Re:アゴーギクとショパンのテンポルバート(04/29) とても良い考察で感心しました。惜しいの…
思い出します@ Re:今頃気付いた恵比寿グランドボウル閉店!(04/12) レストラン、フォンターナフロントの、気…

Favorite Blog

forward looking att… なっぱさん4507さん
れみどりの☆楽・音・… lemidoriさん
Morning Glow 緋蕗さん
Promenade めぇこ416さん
LIEBESTRA… ゆか(ゆかちん)さん
Avenue de 沙羅 沙羅74811さん
ピアノ・エッセンシ… kaigenjiさん
ほしあかりのノクタ… ふゆのほしさん
Casa di Pyuara ♪ピュアラ♪さん
Poriesu recycle ぽりえすてるさん
Dec 30, 2005
XML
カテゴリ: 音楽
まじめな話?!である。

皆様もご存じのとおり、
ヒトの男性女性別は、染色体でいうと、22対は男女で同じだが、23対目、X染色体とY染色体の構成、即ち性染色体の構成により決まるとのことである。

簡単にいえば、男性の性染色体は、XY
女性の性染色体は、XX。

哺乳類は、この人間と同様の性染色体により性別をきめているらしい。
現在のヘビ類や鳥類は、哺乳類とは別の染色体をもつそうだ。
さらに爬虫類には、決まった性染色体をもたない種類もたくさんあるそうだ。

たとえば、多くのカメやワニの仲間では性染色体がみられず、卵が孵化するときの温度によって、オスかメスかが決定されるとのこと。


もしかすると、ヒトも生まれる時の環境、温度などにより、雄雌が決定されていたのかもしれない。


現在までの3億年間で、ヒトのX染色体とY染色体は、それぞれの独自の進化を遂げる中で、X染色体に比べ、Y染色体は著しく小さくなってしまったようだ。

X染色体内の遺伝子は1098個、対するY染色体にはたった78個の遺伝子しか含まれていないようである。

小さくなったY染色体は、さらにどんどん退化?していく見込みとのことである。

して、予測は以下のごとくである。
「Y染色体上に乗った遺伝子の減少速度から推定すると、ヒトのY染色体は1000万年後に完全に失われてしまうであろう。」

将来は、オトコはこの世からいなくなるのであろうか。

ことはそのように簡単であるわけでもないようだが・・・・。



「ニュートン」の最新号では、以下のようにしめくくられている。

「幅広い生命現象を支えるX染色体(免疫に不可欠な遺伝子も多い)と、徐々に滅び行くY染色体。
X染色体とY染色体には、男と女の暗号だけでなく、ヒトという種の歴史と未来までもが潜んでいたのである。」




1000万年後には、音楽も男と女の存在を前提とせず、異なる形から、生まれるようになるのでありましょう。

即ち、恋や愛のスタイルは変わり、多数、それらから生まれていた音楽。
もしかすると、未来には、バーチャルな恋や愛しかないのかもしれない。
あるいは、さらに、精神的なものに昇華された形になるのであろうか。


--

* The Ben Hecht Valses(1943)
* Berceuse for Thomas Montgomery Newman(1955)
後年は、ハリウッドの映画音楽などを書いていたというのでありますから、そういうことになるのでありましょう。



*ピアノ練習*  
#bfp#bfp#bfp#bfp#bfp#bfp#bfp#bfp#bfp#bfp#bfp#bfpSTRT

バッハ
平均律1巻から No.1(F)/No.2(P/F)/No.3(P) ・・・練習
平均律1巻から No.22(P/F)/No.24(P/F) ・・・譜読み
・イタリア協奏曲・・・1/2/3楽章・・・譜読み
・フランス組曲第2番 ハ短調 BWV813・・・譜読み
  アルマンド/クーラント/サラバンド/エール/メヌエット/ジーグ
・パルティータ2番・・・譜読み
  Sinfonia GraveAdagio・Andante・Allegro/Allemande/Courante/Sarabande/Rondequx/Capriccio

ジョージ・アンタイル(George Antheil)
* Musical Picture of a Friend(1946)・・・徒然譜読み
* Little Shimmy(1923)・・・徒然譜読み
* Sonatina -- Death of the Machines(1922)・・・徒然譜読み
* The Ben Hecht Valses(1943)・・・徒然譜読み
* Berceuse for Thomas Montgomery Newman(1955)・・・徒然譜読み

カプースチン8つの演奏会用エチュードOp.40より
・#2(Reverie)・・・・譜読みから練習
・#8(Finale)・・・・譜読みの譜読み
・#1(Prelude)・・・練習
・#3(Toccatina)・・・ゆっくり練習、速度アップ練習

スクリャービン
・ソナタ4番・・・譜読み

#bfp#bfp#bfp#bfp#bfp#bfp#bfp#bfp#bfp#bfp#bfp#bfpEND

Tyee_Style Blog ・・本、楽譜、CD情報等をより具体的に紹介する別(半ミラー?)サイト・・


Tyeesのピアノ曲譜読み練習風景(mp3)
・・・・
--
博士の愛した数式 博士の愛した数式 が映画化され新春上映されるらしい。
是非見にいきたいものである。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 31, 2005 12:09:11 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: