October 20, 2004
XML
パソコンを使ってて、計算機を使って計算をしながらその答えの数字をテンキーに入力するような経験はないでしょうか?仕事上、意外によくあるケースだと思うんですね。

 やはり、利き手の右手で計算機とテンキーの両方を使って入力されてる方がほとんどではないでしょうか。その場合左手は手持ち無沙汰でな~んもすることないですよね(^。^)

 私の場合、右手の疲労感とアンバランス感からかストレスでイライラしてました。

 ところが、左手で計算機を操作し、右手でテンキーを打つという具合に、両手で分担するとどうでしょう。

 最初はアベコベで慣れるのにちょっと時間が掛かりますが、一旦慣れると、これがナカナカいいのです。バランス感とリズム感がマッチする愛のハーモニーとでも言いましょうか(爆笑 愛のハーモニーは冗談ですが、そうやって、パソコン操作は、左右の両手を上手にバランスよく使うのが身体に優しいと思うんです。

 ぜひ、計算機を使う機会があれば、パソコンの左側において左手で操作してみてください。最初は脳がパニックをおこし使いづらいと感じますが、しばらくすると快感に変わってくるから不思議です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 20, 2004 10:36:54 PM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:左手で計算機そして右手でテンキー(10/20)  
わたしは計算機は必ず左手です。

うちの母が60になって、
パソコンをはじめるといいだしたので、
勝手な理屈で、
マウスは左手で使うほうがベンリだ。
と、使いなれてもらったところ。
いまでは
左手のほうが使いやすいといっております。
右手は社会から歓迎されているけれども、
ついつい疎かな左手をもっと使ってあげないと。
とっても共感する日記です。 (October 21, 2004 10:31:18 AM)

Re:左手で計算機そして右手でテンキー(10/20)  
maint7075  さん
書込みありがとうございました。

これは難しいですね。左にあるのに右手で探してしまいます。 (October 21, 2004 05:29:31 PM)

すごい。。。  
こういった一つ一つの積み重ねが大きな差になるんでしょうね。

コメントありがとうございました!さんそんです。
褒めていただいて恐縮です。

パソコンについて、本気で頼りにさせていただくことがこれから多々、多々あるかと思います(笑)
その時は何卒、何卒宜しくお願いいたします!!!!!!!! (October 21, 2004 05:57:34 PM)

ワ~イ、ついに左手マウス操作者に出会えました~  
o46  さん
ふしぎの国のケイポンさんへ貴重なご意見に感謝いたします。

私がWeb上で出会えた初の左手マウス操作者☆です。感激~

自分にとって良かれといって、他者に良いとは限らないというケースは多々あると思うんですね。
 だから、いくら左手でマウスを操作することは、自分にとってこれほど当たり前で自然な行為であっても、他者にとってはどうなのだろうという疑問はいつもついて回ります。

 しかし、ふしぎの国のケイポンさんの書き込みで今後自信をもってみなさんにオススメできます(^_^)v

 そうやって、近い将来、左手マウス操作者の輪が大きく日本中に世界中に広がっていくことを願います。 (October 21, 2004 07:22:52 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

タイピングセラピスト

タイピングセラピスト

Comments

大阪市内のたかし@ イータイピング 自分もこの400台ですが、 ランクの壁…
大阪市内のたかし@ 大阪市内のたかしです。 <small> <a href="http://homepage1.nift…
SHK21 @ Re:大きく変化する生活環境、懸念される身体への影響、電磁波(09/24) ケータイは凄いことになってきますね。欧…
タイピングセラピスト @ Re:【さつまブロ】からのお願いです(03/22) 【さつまブロ】担当さんへ、 申し込み…
【さつまブロ】担当@ 【さつまブロ】からのお願いです (長文なため、分割して投稿します) …

Favorite Blog

令和7年の源泉徴収票… 山田真哉さん

伝説のアラキ:)気… 気合・気愛:)さん
フクメン英語塾(TOE… フクメン英語塾塾長さん
繁盛請負人ばんたか… 繁盛請負人ばんたかおさん
アメリカインフォビ… 福の神コバちゃんさん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: