October 22, 2004
XML
キーボード入力していると、いちいち手を離してマウスを操作するのが面倒になりますよね。出来ることならすべてをキーボードから入力できたら便利だろうなあなんて考えたことありませんか?

「Numpad Mouse」 は、テンキーだけでマウス操作するフリーソフトです。
ダウンロード先は、 コチラ です。
作者が Kalvin Au氏で英語のページですが、ページの作りがシンプルなのですぐに分かると思います。
「Download Numpad Mouse」へアクセスしたら、
「Click Numpad Mouse to download now.」をクリックします。

「NumpadMouse」の使い方もいたってシンプルです。

テンキーにある数字キーを利用します。
左クリック     → 「1」
右クリック     → 「3」
ダブルクリック   → 「1」を二回続けて押下
カーソル移動は、数字キー「5」を中心に移動方向とキー配列が同じなので分かりやすいです。
上方向にスクロール → 「8」
右方向にスクロール → 「6」
下方向にスクロール → 「2」
左方向にスクロール → 「4」
という具合です。

 注目すべきは、ポインタの位置を記憶する機能が搭載されている点です。カーソルの位置を記憶し、ワンタッチでその位置に復帰できる機能なのです。カーソル位置の記憶は最大11ヶ所まで可能です。


「5」 → 記憶した場所にカーソル移動
「Alt」+「0~9」 → その他のカーソル位置を記憶させる(10ヶ所)
「Ctrl」+「0~9」 → 「Ctrl」キーと数字の組み合わせで同じ数字の記憶位置に即移動

例えば、エディタなどでテキストを編集中に「検索」ボタンを記憶させ必要時にワンタッチでカーソルを「検索」ボタンに復帰できます。使い方次第だと思います。

「NumpadMouse」の起動は実行ファイルをダブルクリックします。

ディスクトップにアイコンを置いておけば、パソコンを共有していても自由に起動と終了が出来て便利だと思います。

 ただ、「NumpadMouse」の使用中にテンキーで数字入力はできません。一旦「NumpadMouse」をタスクバーから終了させなければいけません。なので、数字入力をテンキーで頻繁にされる方にはオススメできないのではと思います。

 まっ、ものは試し、物珍しさでトライしてみるのもいいかも(笑  





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 23, 2004 12:18:35 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

タイピングセラピスト

タイピングセラピスト

Comments

大阪市内のたかし@ イータイピング 自分もこの400台ですが、 ランクの壁…
大阪市内のたかし@ 大阪市内のたかしです。 <small> <a href="http://homepage1.nift…
SHK21 @ Re:大きく変化する生活環境、懸念される身体への影響、電磁波(09/24) ケータイは凄いことになってきますね。欧…
タイピングセラピスト @ Re:【さつまブロ】からのお願いです(03/22) 【さつまブロ】担当さんへ、 申し込み…
【さつまブロ】担当@ 【さつまブロ】からのお願いです (長文なため、分割して投稿します) …

Favorite Blog

令和7年の源泉徴収票… 山田真哉さん

伝説のアラキ:)気… 気合・気愛:)さん
フクメン英語塾(TOE… フクメン英語塾塾長さん
繁盛請負人ばんたか… 繁盛請負人ばんたかおさん
アメリカインフォビ… 福の神コバちゃんさん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: