January 16, 2005
XML
無意識にタイピングしてて、入力された文字にはっと我に返りました。「グッドタイピング」とタイプしてたのです。

とっさに、自分でも「お~これイケる!」って唸ってましたよ(笑

幸運は、GOODLUCK グッドラックだし、
サヨナラは、GOODBY グッドバイだし、
タイミングがいいことは、GOODTIMING グッドタイミングだし、
なら、
GOODTYPING グッドタイピングがあってもいいとは思いませんか。

あれあれ、また新語を作っちゃったのかなあ・・・(笑
グッドタイピングは日本語では使用されてないようですが、
http://www.goodtyping.com というオンラインフリータイピングコースがありました。

今や、パソコンは生活の必需品、パソコンを思い存分活用するのなら、グッドタイピング術は必要です。そして、グッドタイピングができるかどうかが、パソコンライフを楽しめるか否かの決め手になります。

ブログやメルマガ、ホームページなどで毎日情報発信されている方には、グッドタイピングの意味することが通じると思いますよ。

自分の思いや伝えたい情報を無心にタイピングしていると自然と指が自由自在に動いているっていう感覚になる瞬間が訪れたりしませんか。それがグッドタイピングだと思うのです。

みなさん、グッドタイピングしましょう~(^^)

Have a Good Typing!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 16, 2005 11:27:01 AM
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


イイ!  
あははは。グッドタイピング!いい響きですねぇ。

これを見て、僕も今年はグッドタイピングを目指すことにしました。
いままでかなり我流の部分を残したままでしたので、本物のブラインドタッチを手に入れようと思います。

「左手にマウス」やっていますが、一つ問題が。
昼休みに左手でご飯食べながら、日記サーフィンできない!(笑)

昼休みだけ右手でやってます。。。

(January 16, 2005 04:41:16 PM)

Re:イイ!(01/16)  
嫁には内緒のプロジェクトさんへ、
>あははは。グッドタイピング!いい響きですねぇ。
我ながら自信作です(笑

>これを見て、僕も今年はグッドタイピングを目指すことにしました。
やったぁ、グッドタイピング宣言ですね(^^)

>いままでかなり我流の部分を残したままでしたので、本物のブラインドタッチを手に入れようと思います。
私も応援します。ぜひにがんばってください。

>「左手にマウス」やっていますが、一つ問題が。
>昼休みに左手でご飯食べながら、日記サーフィンできない!(笑)
>昼休みだけ右手でやってます。。。
いいと思いますよ~ 臨機応変で行きましょうよ。

これからもどうぞよろしくお願いします。 (January 16, 2005 09:49:59 PM)

Re:グッドタイピングしてますか~(01/16)  
気合・気愛  さん
タイピングセラピスト選手へ:)
(^^)わくわくするでしょう:)
で、現在わかっているだけで、ほとんどの、
OSをエミュレーターを使って動かす事ができるのは、
Macだけなのでした:)
でね、ディスプレイが2つあれば、MacにVPCを入れて、
片方はWin、片方はMacという離れ業が実現します:)

今年に夏には、ご機嫌なMacが手頃に出るはずなので、
夢を実現出来るかもしれないよ:)

>Have a GoodTyping!!
早速、こちらで使わせて頂きます:)
多分通じるろ想う^^;
そんなに、あおるなといわれそうだけど^^;
確かに言い響き(^^)/

気合・気愛で、555!!!

よろしくだよ:)

伝説のアラキ:)


>Have a GoodTyping!!

(January 17, 2005 04:23:23 AM)

Re[1]:グッドタイピングしてますか~(01/16)  
気合・気愛さんへ、

Linuxにエミュレータを使ってWindowsを表示したり、WinodowsにLinuxを表示させたりはできたのですがね。私の本命は、WindowsにMacを表示させることです。

一台の本体で、WindowsとMacをディスプレイ2台で表示できるのなら尚いいです。

>でね、ディスプレイが2つあれば、MacにVPCを入れて、
>片方はWin、片方はMacという離れ業が実現します:)

それができるのは、Macであり、Windowsではないのですね。とほほです。

さらに、キーボード2台でそれぞれが1台の本体で操作できたらもっともっといいですね(^^)

>今年に夏には、ご機嫌なMacが手頃に出るはずなので、
>夢を実現出来るかもしれないよ:)
Macは高嶺の花っていうイメージがありますからね。
今年は夢を実現させたいです。

>>Have a GoodTyping!!
>早速、こちらで使わせて頂きます:)
大いに使ってあげてください。
よろしくお願いします。

では、Have a Good Typing!! (January 17, 2005 08:12:06 AM)

Re:グッドタイピングしてますか~(01/16)  
百papa  さん
「グッドタイピング」、いい響きですね。

私もグッド何とかって考えてみよう。

いいのが浮かんだら発表します! (January 17, 2005 02:37:50 PM)

Re[1]:グッドタイピングしてますか~(01/16)  
百papaさん
>「グッドタイピング」、いい響きですね。
自画自賛じゃありませんが、
私も気に入ってます(*^_^*)

>私もグッド何とかって考えてみよう。
パワーを放つ言葉になると思いますよ。

>いいのが浮かんだら発表します!
楽しみにしてます~

では、Have a Good Typing!! (January 17, 2005 06:57:16 PM)

Re:グッドタイピングしてますか~(01/16)  
亜写  さん
タイピングは、高校生のときに英語学習でタイプライターを利用していたので、その後パソコンが登場して、はじめてコンピュータを利用した時も、苦になりませんでした。(時代が…^^;)
でも独学でしたので最初につけたくせってのは、いまだに抜けないですネ。
やはり、きちんと学習したほうが、あとあと楽になると思います。
… (January 17, 2005 10:13:17 PM)

Re[1]:グッドタイピングしてますか~(01/16)  
亜写さんへ、コメントをありがとうございます。

>タイピングは、高校生のときに英語学習でタイプライターを利用していたので、その後パソコンが登場して、はじめてコンピュータを利用した時も、苦になりませんでした。(時代が…^^;)
英文タイプライターなら同じ世代ですね^_^;

>でも独学でしたので最初につけたくせってのは、いまだに抜けないですネ。
>やはり、きちんと学習したほうが、あとあと楽になると思います。

亜写さんのおっしゃるとおりです。これからタイピングを始める方に伝えたいことですね。

では、Have a Good Typing! (January 18, 2005 07:22:38 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

タイピングセラピスト

タイピングセラピスト

Comments

大阪市内のたかし@ イータイピング 自分もこの400台ですが、 ランクの壁…
大阪市内のたかし@ 大阪市内のたかしです。 <small> <a href="http://homepage1.nift…
SHK21 @ Re:大きく変化する生活環境、懸念される身体への影響、電磁波(09/24) ケータイは凄いことになってきますね。欧…
タイピングセラピスト @ Re:【さつまブロ】からのお願いです(03/22) 【さつまブロ】担当さんへ、 申し込み…
【さつまブロ】担当@ 【さつまブロ】からのお願いです (長文なため、分割して投稿します) …

Favorite Blog

令和7年の源泉徴収票… 山田真哉さん

伝説のアラキ:)気… 気合・気愛:)さん
フクメン英語塾(TOE… フクメン英語塾塾長さん
繁盛請負人ばんたか… 繁盛請負人ばんたかおさん
アメリカインフォビ… 福の神コバちゃんさん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: