南風のメッセージ

南風のメッセージ

2024/02/22
XML
カテゴリ: 庭の花たち
昨年11月末に図書館で予約をしていたあさのあつこ著「野火、奔(はし)る」がやっと借りられました。

「弥勒シリーズ」の第12作目となります。
全巻読んでいますが、今回は特にあさのさんの力量に驚嘆しました。
どうしたらこういった小説が書けるのか(ストーリー展開)と、ため息が出てしまいます。

ここ数年、あさのさんの本以外に江戸時代小説をたくさん読んでいます(高田郁、今井絵美子、宇江佐真理、山本巧次、平谷美樹などなど)が、どれよりも完成度が高いものに感じました。
登場人物がきちんと立ち上がって目の前で動いているようで、その息吹までも感じられるような。
内容は楽しいものではないのですが、はらはらドキドキ、次の巻の発行を待ちわびることになります。

  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


あちこちでも急に開花し始めたので、ほぼ足並みはそろった感じです。
鉢植えの河津桜は遅くて、昨日(2月21日)、やっと一輪開花です。





豊後梅です。
紅梅はほとんど終わってしまい、バトンタッチしたかのようでした。








いくつか咲いているところも。








例年、11月から咲き、少しお休みしてまた1月から咲く乙女椿。
今年はあまり花数も多くなく、今頃になってやっと開花し始めました。
つぼみはたくさんついているので、これから楽しめそうです。






待ちに待った河津桜。
たった一輪だけの開花です。
これから、この花も次々に咲いてくれることでしょう。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024/02/22 05:40:21 AM
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

みなみたっち

みなみたっち

コメント新着

Photo USM @ Re:朝顔の観察記録その4(種を購入してみた)(06/26) New! こんにちは(USM) 源氏物語〔帚木26〕を…
5sayori @ Re:朝顔の観察記録その4(種を購入してみた)(06/26) New! まかぬ種は生えないけれ度、まいた種も生…
空夢zone @ Re:朝顔の観察記録その4(種を購入してみた)(06/26) New! 朝顔を見たら子供の頃を思い出しますね。 …
昼顔desu @ Re:朝顔の観察記録その4(種を購入してみた)(06/26) New! はあい 楽しみにしてます。 元気に花を咲…
和活喜 @ Re:朝顔の観察記録その4(種を購入してみた)(06/26) New!  こんにちは。福岡宗像は曇りです。 ご…
曲まめ子 @ Re:朝顔の観察記録その4(種を購入してみた)(06/26) New! 芽が出た時の嬉しさを思い出しました(*^_^…
トンカツ1188 @ Re:朝顔の観察記録その4(種を購入してみた)(06/26) New! こんにちは 毎日観察するのも 楽しみで…
☆末摘む花 @ Re:朝顔の観察記録その4(種を購入してみた)(06/26) New! 「朝顔の観察日記」なんていうだけで、何…
マルリッキー @ Re:朝顔の観察記録その4(種を購入してみた)(06/26) New! おはようございます♪ 追加で種まきをした…
Saltyfish @ Re:朝顔の観察記録その4(種を購入してみた)(06/26) New! 中学校の技術家庭の授業を思い出します・…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

早朝は霧雨で今は曇… New! 空夢zoneさん

ドコモプレミアム会… New! 曲まめ子さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

旧中川水辺公園 New! マルリッキーさん

レンタルボート群が… New! Saltyfishさん

蓮、夏椿、夕菅、青… New! 隠居人はせじぃさん

静岡県袋井市  可… New! トンカツ1188さん

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: