おはようございます♪
ブルーのバラは、私も大好きです♪
とっても素敵ですよね♪

それでは、今日も良い一日をお過ごしください。
(2024/05/19 07:04:28 AM)

南風のメッセージ

南風のメッセージ

2024/05/19
XML
カテゴリ: 薔薇
先月はこれまでと異なるジャンルの読書をしました。
貸して下さった方のおかげです。
おすすめを三冊ほどお借りしました。
たぶん自分では手に取らなかっただろうと思う本です。

「ともぐい」河崎秋子
 2023年に出版された長編小説。第170回直木賞受賞作品。
一人で山に住み、熊を撃つことに命をかけた男の話ですが、女性の作者がよくここまで書けたなと驚嘆しました。

「風の中のマリア」百田尚樹
  タイトルを見た時にはまったく想像もつきませんでしたが、オオスズメバチの「マリア」を主人公として蜂の世界を描いた作品。知らないことがたくさんあって、目からうろこでした。


 少し古い作品ですが、社会派ミステリーでしょうか。
幼い息子を突然亡くした新聞記者がその死の真相を探るのですが、多くの小さな罪が重なり複雑にからまりあって死をまねいたというもの。何ともいえない気持ちになりました。


    ・・・・・・・・・・・・・・・・・

神代植物公園の春薔薇の最終です。



グラハム・トーマス(英)

この薔薇は、もっとも美しい黄色の薔薇と絶賛されているそうですが、そういうことは知らなかったな。('◇')ゞ






エメラルド・アイル(英)

その名のとおり、「緑の島」という意味で、棘のない長持ちする(色もかわる)バラのようです。






アイリッシュ・ミスト(英)

この名前はアイルランドで開発されたリキュールの一種で、カクテル等に使われるお酒からとられたようです。






ブルー・リバ―(独)


















ブルー・パーヒューム(独)








もう一枚。







ブルー・バユ―(独)








青薔薇が好きなので二枚ずつにしました。

以前アップした中にも「つるブルー・ムーン」や「シャルル・ド・ゴール」もありました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024/05/19 05:30:11 AM
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:神代の春薔薇6/異なる傾向の読書(05/19)  

Re:神代の春薔薇6/異なる傾向の読書(05/19)  
曲まめ子  さん
自分が読む本を選ぶと 偏ってしまいますね。
人に勧められたり、あまり興味が持てそうにない題名でも
読むと面白いことが多いと思います。

バラの名前に興味津々。
ブルー系のバラって素敵ですよね。
娘が母の日にくれたブーケの中にも ブルー系のバラが1本入っていました(*^_^*) (2024/05/19 10:38:19 AM)

Re:神代の春薔薇6/異なる傾向の読書(05/19)  
昼顔desu  さん
興味惹かれる本ですねえ。

青バラを見ると 努力を見るような気分になります。
難しいのでしょうねえ。
最後の薔薇は特に優しい風情で好きですわ。 (2024/05/19 10:53:20 AM)

Re:神代の春薔薇6/異なる傾向の読書(05/19)  
龍の森  さん
きれいで高貴で手が届かない女性のやうで見知らぬ未知な世界のよう

熊と一人山にこもり闘うのを女性が描いたと、経験に基づて書いてないと山を知る人がよんでがっかりしますよ

(2024/05/19 12:36:09 PM)

Re:神代の春薔薇6/異なる傾向の読書(05/19)  
龍の森  さん
きれいで高貴で手が届かない女性のやうで見知らぬ未知な世界のよう

熊と一人山にこもり闘うのを女性が描いたと、経験に基づて書いてないと山を知る人がよんでがっかりしますよ

(2024/05/19 12:36:11 PM)

Re:神代の春薔薇6/異なる傾向の読書(05/19)  
Saltyfish  さん
グラハム・トーマス・・・たしかに美しい黄色です。バラは花の形だけでなくて色も楽しめるのですね。香りも違うのでしょうね。 (2024/05/19 12:53:18 PM)

Re:神代の春薔薇6/異なる傾向の読書(05/19)  
和活喜  さん


ご来訪、そしてランキング応援、有難うございます。
 日曜日です。昨夜が遅かったのと、
打ち合わせ会場の冷房が強すぎて、やや体調不良もあって、
今朝はゆっくり眠りました。
 この後、家内の面会に行きます。
ウォーキングは、貯金も相当あるので、控えます。
 今日も佳き一日でありますように。
応援(^-^)V
(2024/05/19 01:43:46 PM)

Re:神代の春薔薇6/異なる傾向の読書(05/19)  
☆末摘む花  さん
百田尚樹さん以外は手にしたことの無い作者です。
百田尚樹さんが、そんな内容の本も書かれることに驚いています。

紫陽花が急速に色づき始めています。
そろそろ春バラの季節もあと僅かですね。

(2024/05/19 03:44:19 PM)

Re:神代の春薔薇6/異なる傾向の読書(05/19)  
空夢zone  さん
百田尚樹さんらしからぬ本を書いていたのですね。
面白そうです。


薔薇はとっても綺麗ですね。
我が家にはミニ薔薇だけはあります。
梅の木に毛虫がついていたのですが、蜂がやってきて、その虫に刺していましたら、あちこちから水気が出ていました。
やはり蜂は強いですね。
でも刺したら、蜂も亡くなってしまうのですね。



綺麗な薔薇、一本ずつ欲しいです。 (2024/05/19 03:56:01 PM)

Re:神代の春薔薇6/異なる傾向の読書(05/19)  
百田さんと貫井さんのはよみました

河崎さんの本読んでみますね (2024/05/19 05:39:28 PM)

Re:神代の春薔薇6/異なる傾向の読書(05/19)  
Photo USM  さん
こんにちは(USM)

源氏物語〔桐壺15〕を更新しました。

ネットショップアプリを見て何気なくクリック。
5,630円引落し成功とメールが来て慌ててしまった。
ログインしたままで即買いをタッチして失敗してしまった。
(2024/05/19 07:33:09 PM)

Re:神代の春薔薇6/異なる傾向の読書(05/19)  
chappy2828  さん
こんばんわ~♪
もうすっかり読書から遠ざかっていますが・・・・・
今の生活だと読書する余裕は時間的にも気持ち的にも無いかな
新しい出会い、なかなか良かったようですね(#^^#)
自分では手にしないような作家さんの作品を読むのは、何かのきっかけでも無いとね~

(2024/05/20 02:58:20 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

みなみたっち

みなみたっち

コメント新着

chappy2828 @ Re:カワセミのヒナが出てきた5/ブログ開設記念日(06/23) New! こんばんわ~♪ ブログ開設記念日、おめで…
tamtam4153 @ Re:カワセミのヒナが出てきた5/ブログ開設記念日(06/23) New! こんばんは。 開設19周年おめでとうござい…
曲まめ子 @ Re:カワセミのヒナが出てきた5/ブログ開設記念日(06/23) New! ブログ開設19周年、おめでとうございます…
Photo USM @ Re:カワセミのヒナが出てきた5/ブログ開設記念日(06/23) New! こんにちは(USM) 私はホームページから…
トンカツ1188 @ Re:カワセミのヒナが出てきた5/ブログ開設記念日(06/23) New! こんばんは 凄いの一言 19年間 ブロ…
写 素人@ Re:カワセミのヒナが出てきた5/ブログ開設記念日(06/23) New! ブリぐ開設19周年おめでとうございます…
空夢zone @ Re:カワセミのヒナが出てきた5/ブログ開設記念日(06/23) New! すぐにでも次の営巣に入るのですね。 次世…
龍の森 @ Re:カワセミのヒナが出てきた5/ブログ開設記念日(06/23) New! 親が子にあんまり つれなく冷たくあたる…
昼顔desu @ Re:カワセミのヒナが出てきた5/ブログ開設記念日(06/23) New! ブログのお誕生日 おめでとうございます…
5sayori @ Re:カワセミのヒナが出てきた5/ブログ開設記念日(06/23) New! ひながおねだりに来ても「もうあげないよ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

^-^◆ 『ああ言えば… New! 和活喜さん

いきなり大雨 / 遅… New! chappy2828さん

日本の野生蘭 オオ… New! himekyonさん

庭;パッションフル… New! 大分金太郎さん

ベトナム旅行5日目… New! 5sayoriさん

ガードルで大失敗。 New! tamtam4153さん

美味しいお土産 New! 曲まめ子さん

カレンダー

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: