全17件 (17件中 1-17件目)
1

蔵王を後にして、アウトレットでしょっぱいラーメンランチの後立ち寄ったのがここ仙台市動物園ーーー※正式名称は違った気がする…この夏公開の「アヒルと鴨のコインロッカー」のロケ地、ここです。たまたま本読んでて、動物園HPにでてたから、ただ遊びに行くより得した気分だった! 映画も楽しみ
2007.04.30
コメント(0)

ゴールデンウィーク2007去年長野へ2泊旅行した私達、今年は1泊仙台へ!!朝4時すぎにwake up 5時に出発して最初の目的地蔵王です◎雪だー♪頂上に近づくと…こんなにまだ雪があるなんて… 感動これが有名なお釜です the 観光やね残念ながらまだ、水面は凍っていた…イメージとしてはこんなブルーを見たかった↓
2007.04.29
コメント(0)

今日はずっとここで動かず…ズームイン!!…寝てるの?? さらにズームイン!!!反応なし相手にしてくれないから、そっとしておこう☆名古屋風手羽先☆簡単でおいしかった
2007.04.25
コメント(1)

テレビを見ている私と同じ体勢でくつろいでました飼い主に似るのか…なんとまぁ人間的な
2007.04.23
コメント(0)

かれこれ2時間…ここにいます。ごゆっくりどうぞ☆皇海麺☆H子のお土産『スカイメン』何度かお土産に頂いてますが…本当においしい!!!!また宜しく
2007.04.20
コメント(0)

なんだこれ?! 行儀が良いのか悪いのか?!気まぐれですか?この●はミラクルでしょーやるねーウサギどん
2007.04.19
コメント(2)

すのこについたおしっこをゲージの中に手を入れて拭いてあげてたら…ガブッと噛まれた腕の内側で柔らかい所だから、一カジリがかなり痛くて「痛っ!!!」って大声出したら向こうもびびってた。何が原因だったのか…ナデナデ要求されてもおしっこ拭きに夢中だったからかな?本人はこの通りもうしないでね☆おまけ☆かわいくない!?
2007.04.18
コメント(0)

ここ何日かで少しづつペレットを食べるようになり、昨日から朝・夜共に完食!●の量も大きさも元通り!よかった小さい●が多かったのでお腹をやさしく撫でたり、揉んだりしたら顎ゴリゴリがすごい wそして、試しにあげたホウレン草3口をパクッと
2007.04.16
コメント(0)

どアップうさぎどん。かーわーいーねー(親ばかです)ほんとにナデナデ好きな子になってくれて、ともだちにも心を許してました前までびびってケージから出て来なかったのに…成長って素晴らしい体重量るのも、信じられないくらい簡単になりました前まで、2人でやらなきゃ絶対無理だったの今は一人でも☆本日のおやつ☆アップルパイで残った、手作りパイ生地を解凍してミルフィーユに◎今回作ったカスタードの残りは、冷凍保存でまた別のお菓子に
2007.04.13
コメント(0)

学生時代の友達が7時間かけて遊びにきた◎お互いロングバケーション中ということで、平日たっぷり遊びました1年半ぶりの再会。いや~楽しかった日本海の遊覧船なんと私達だけで貸切☆道も空いてて平日最高~♪カモメに餌やり中 ^-^ ↓ビビル友達温泉こちらもほぼ貸切H子さん、また遊びに来てください☆
2007.04.12
コメント(2)

今まで無かったのだが…最近スノコがこんな感じです…心配。ブリーダーさんに相談メール送らなきゃ…☆おまけ☆本日のアカ氏のお弁当
2007.04.11
コメント(0)

今朝もトレーのペレットは減ってない…昨晩トレーも洗って新しく入れておいたけど、そういう問題ではなかったみたいです水も飲んでるし、チモシー(牧草)はたまに食べているので●はしている。試しに昨日、プーの嫌いなニンジンと乾燥フルーツ(ペット用おやつ。昔あげてみたけど、全く興味を示さなかった物)あげてみた。そしたら、レーズンに食いついた!!!これは♪と思って、レーズンちぎってペレットと一緒に入れておいてみた◎今朝みたら…レーズンだけきれいに無くなって、ペレットはそのままだった
2007.04.10
コメント(1)
週末の2日間、土曜日は2回目のうさんぽ。日曜日は車でちょっと遠くの病院&アカ氏の実家へ寄ったりとプーにとって刺激の多い2日間でした。そしたらなんと…ペレットを全く食べない。お腹すかないのかなぁ。
2007.04.09
コメント(0)

今日で生後5ヶ月落ち着きなくピョンピョンしていた赤ちゃんプーも最近は、ナデナデ大好きの、ちょっと大人し目のレディーに成長生後1ヶ月の体重425グラムから、現在890グラム大きさも倍くらいになりましたこちら、ブリーダーさんから一番最初に送ってもらったプーの写真プーは一姫二太郎の三つ子でした。両サイドの男の子達は福岡と奈良のおうちに仲間入りしたそうです元気にしているかな?
2007.04.06
コメント(1)

昼間に外に出してあげてる時、しばらくして探してみるとココでもさもさしてる。↓ケージを覆っているブランケットの端っこの余り部分カンガルーみたい
2007.04.04
コメント(2)

お気に入りうさぎちゃんブログを見ていて、マッサージが紹介されていた。2~3日前に爪切りをしてから、あまり寄り付いて来なくなってしまったプーこのままではまずい!!と言う事で懐いて貰おう大作戦即ネットで情報収集してマッサージに初挑戦しました◎まず、いつもの鼻からおでこをナデナデ…これで大体大人しくなります。次にコメカミ(?)を親指と人差し指で優し~くもみもみ。プーはこれが好きみたい。ここで奥歯をごりごりし始める(気持ち良いと歯をごりごりするんだって)口~ほっぺ間もくるくるもみもみ。両耳をやさしく掴んで後ろに引っ張る(ポイントは優しく!軽く顎が浮く位◎)肩です。耳の付根は疲れているからほぐしてあげるといいらしい耳は指のはらで優しく擦る!血行がよくなるらしい。あとは尻尾にかけて軽く揉んであげる。ただし、足に触れそうになるとビクッとして起き上がってしまう…他のおうちのうさぎちゃんに接するように、とにかく優しく丁寧にするのがいいみたい!気持ちよさそうにしていました◎ ☆大成功☆
2007.04.03
コメント(2)

ここの毛が柔らかくて気持ちくて、大好きです。赤ちゃんの髪の毛以上の気持ちよさ
2007.04.01
コメント(0)
全17件 (17件中 1-17件目)
1