全28件 (28件中 1-28件目)
1
夕方 仕事から帰って玄関に入ったらよく出会う光景増築したリビングと洗面所に電気ついてますLDK 義母の部屋 仏間 廊下 元の玄関電気ついてますと言う事は 私の部屋 夫の部屋以外全部・・・靴を脱いでから順番に消していく私義母は犬の散歩から帰ったばかりのようです幾らなんでも そんなに明るくしなくても・・・人の居ないところまで明るくしたいみたいです節電してよねで炊飯ジャー 電気ポットのプラグ抜くのはなぁぜ? ( -.-)ノ・・・-=≡≡≡卍
2009年10月31日
コメント(0)

観て来ました感動です一緒に行った娘は思わずウルウル知らぬ間に足でリズムをとったり身体が揺れてくる終わった途端に もう一度観たい・・・ それが感想選びに選び抜かれたバックダンサーは超一流けれど誰も50歳のマイケルに及ばないなんだろうあの独特な動きとキレは・・・何度も観てるのに今日又改めて思った選んだ上映時間が平日のお昼12時と言う事もあるんやろけど思ったほど若い子が目に付かない黒のハット姿が多いんじゃないかなとも思ってたけど全く居なかったそれよりもちょっとビックリした事が・・・支えられて歩く白髪のおばあちゃん (◎_◎;) 氷川き〇しファン風のオバサマ初老のオッサンやたら熟年が多い1000円やからか!?まぁ 見た目ではわからんもんないきなりムーンウォークしたりしてねキング・オブ・ポップもうこんなアーティストは二度と出ないんじゃないかと思うと言うより出ないけれどその優しい瞳の中に哀しいものを見たような気がする娘と同じく目頭が熱くなりました
2009年10月30日
コメント(2)

うーん・・・ここらへんでええわ~~~つうかお気楽 (。・_・。)ノ まぁ ワンコですから・・・
2009年10月30日
コメント(0)

昨日 母と叔母を連れてお昼にココへ行って来ましたお天気も良く野点をしていたようで片付けていたお店の人は暑いくらいでした とこちらでは予約せずで 靴を脱いでる間に用意が出来たと案内してくれました勿論オープン当時はこんなんじゃなかったけどね生もの苦手な母なものでこれのお刺身サラダ抜きのお弁当炊き込みご飯はお代わりOKで1000円也満足ですその後海が見える喫茶店までドライブ以前に母と来たところですこんなイベント(笑)をしたのも前夜 兄嫁さんと母がちょいとやり合いました^^;週3回デイサービスに行ってますが昨日はお休みの日原因は勿論母です我慢強い兄嫁さんやけど昨日はプッツンしてしまったようで支離滅裂な母の暴言に出て行ってしまったってその間にあちこちに悲劇のヒロインのように電話しまくった母叔母2人から私に『どう言う事?』と電話があった出て行った兄嫁さんいったい何処へ行ったかと言うとそれが可愛いんです近くの100円ショップ(爆)アルツハイマーの人に怒ってはいけないと言う事十分わかっていながらつい切れてしまった自分が情けなく自己嫌悪に陥ってると言うその気持ちとてもよくわかります1日一緒に居るだけでウンザリする事多いもん兄嫁さんには感謝しています同居してまだ1年余りどっと体重減った事も見たらすぐわかります身体の疲労は寝れば回復します心を病まないよう出来るだけ協力するつもりやけどうちにも約1名居るもんな・・・ダブルパンチ >┼○ バタッ誰も望んでこんな状態になってる訳でもないやがてわが身に・・・有り得る事やしただただ可愛い老人になる事祈ってるしかないかボケるのも可愛くね難しい・・・ご飯ずっと食べてないねん言いそう・・・
2009年10月28日
コメント(4)

今日は又秋晴れやけど昨日は冷えましたねで 夜のメニューは急遽コレ 五人分大鍋なもんで底に沈んでる具材は最初から食べれない (* ̄m ̄)プッ夕食も済み次女のお迎えのついでに買ってきました~~~♪ さて期間は二週間いつ行くかな・・・・
2009年10月27日
コメント(2)

私 雨が降る前に洗車するクセがありますと言うのも駐車スペースが表通りに面してて しかも露天埃ですぐ白くなってしまうんですその上に雨でも降ればそれ以上に汚くなると言う事で昨日も洗車きっちり昨日の宵から雨ですもんねぇ通る人は『どうせ雨降るのに』と思ってるでしょうね以前『はようせーよ~~ 雨降ってくるぞ~』と自転車で通り過ぎて行く見知らぬ人が居った水洗いだけでうーん・・・ ワックスもかけておいたら良かった雨を弾くって気持ち良いもん
2009年10月26日
コメント(2)

ユニク●に行って来た1000円のヒートテックのキャミソールが欲しいあれ 好きです本日はセールで750円私 インナーをアウターに使う事多いです買わなきゃ! 車を走らせ近くまで行くと動かない駐車場に入れない車で渋滞 ( ▲ ;)ゲェェ・・・最初から思ってた方のユニク●に行っとけば良かった我が家を通り越して何とか駐車場に入れたもののなんじゃこのレジへの行列は・・・お目当てのところに行くと皆求めるものは同じ白と黒のMサイズが無い皆必死が・・・何と私の目の前に黒のMサイズが1枚ラッキー!最後の1枚をゲット別の色と2枚の為に例の行列に並ぶ ( -。-) =3他に欲しいものは無いたった500円の為に私はいったい何してんだか・・・思うに売れるのは殆どがMサイズそれなのにいつもこんな感じ白と黒のMサイズ以外はまだいっぱい売ってました売るほうもちょっと考えれば?
2009年10月25日
コメント(2)
今回はちょっとハプニングがありましたと言っても 二時間ドラマのような展開じゃないよ(笑)お料理もそろそろデザートに と言う頃小Mちゃん(Mちゃんが2人 大と小が居る)貧血状態になりました空いてる座敷に座布団を敷き詰めて休ませてくれました暫くしてから車椅子でお部屋まで送っていただき手を付けられなかった小Mちゃんのデザートもコーヒーと共にお部屋まで・・・従業員の方の機敏な対応に感謝です今回は先にも書いたように観光目的ではありません宿を楽しんで お天気次第で周辺を観て歩こう・・・と正直言って お部屋は特別素晴らしいものとは思いませんでしたけれど館内の雰囲気 お料理は最高でした何よりも従業員の方達の笑顔と振る舞いに癒されました2,3日後に支配人さまからご丁寧に手書きの礼状が送られて来ました又訪れたい宿の一つですどちらかと言うと女性好みのお宿かな^^それにしてもよく笑ったな~~~♪たった1泊の近場旅行引っ張り引っ張りこんなに書けるのですね(爆)
2009年10月24日
コメント(2)

本当ならこんなに良いお天気なんやからもっと琵琶湖が鮮明に見えても良いのに霞んでる時間もあるので京都方面に下りて四条河原町に行こうという事になった何でって?食い気満載です鍵善のくずきりが食べたい! だって~~~~思えば初めてココのくずきりを食べたのも短大時代にこのメンバーで京都1泊旅行した時やったロープウェイとケーブル バスを乗り継いで行きました くずきり食べてるちょうどその頃京都駅周辺にオフ会終了された皆さんが居ったでしょうね今回はメールだけの参加させてもらいました皆さんのお顔拝見する事できたしゆうとくけど私 スッピンの写真やから化けたらもうちょっとマシになるねんで ENTER
2009年10月24日
コメント(2)

延暦寺のバス停からわずか5分お天気良くて最高ですでも今の時期は紅葉にはまだ早く 春に比べてお花も少ない何とも中途半端な時期に来てしまったものだわ^^;動き回るには最適の季節やけどな日曜日の晴天とあって人は多い真っ先にここでランチを (V^-°)イエイ!一番奥が喫煙席1時からは女性たちによるコンサートお花とアートのコラボですお花とオバハンのコラボ春はこのバラ園もぎっしり咲き乱れるのでしょうね~ ENTER
2009年10月23日
コメント(4)

18日は朝から秋晴れ日陰になると肌寒いです日吉大社も考えたけど広すぎる・・・延暦寺で多少の歩きもあることやし全員一致でパスしんどいことは出来るだけ避けるタイプです(。・_・。)ノ 朝ご飯を頂いて チョット早めに出発です早め・・・私たちの中ではね^^;送迎バスでケーブルの駅まで送ってもらいましたその前に玄関でパチリぼちぼち紅葉も始まってましたここでも歩き回るのはしんどいでお天気に恵まれている事もあってバスに乗ってガーデンミュージアムへ♪ ENTER
2009年10月22日
コメント(4)

露天風呂付きのお部屋やったけどたいした事ない (-。-)ボソッ半露天って感じで双眼鏡でも覗けば向こうのホテルから見えるやんかまぁ 見たくも無い風体ですが・・・・ 涙?と言う事で大浴場にハイ ここまでその後のお食事は個室レストランこれから始まりですが ↓次から次に来る料理に写真撮ってる場合やない!器も料理も凝ってます今年初めての松茸もいただきましたぁ大満足ぅ~♪その後は選んだ浴衣から寝るための浴衣に着替えてお喋りタイムその間に京都オフ会楽しんでるブログ仲間にとんでもない画像付きメールどんなんかって?(核爆)Mちゃん健康優良主婦どでかいブラに大爆笑こんな事やってみました ↓ 1人では大きすぎる?じゃぁ こんなんでどーだ!! 二間続きのお部屋にお布団1人がテレビつけました実は私たちの中にプロゴルファーの母が居ります本日の成績チェックの為です皆 我子のように応援してますあぁ 夜は更けていく 部屋にはMちゃんの鼾が響き渡る・・・・で朝~ たいした事ない露天風呂からの朝日です(。・_・。)ノ
2009年10月21日
コメント(4)

雄琴温泉駅に着きました足湯あるやんMちゃんがな~んか雑菌多そうやしなるほど・・・オッサンが1人(爆)駅に付く時間を連絡しておいたのにお迎えがなかなか来ない電話したら遅れてるとの事ブーブー言うてたら旅館に着いてから『ひざ掛けに使ってください』と全員こんなの貰っちゃった許すレトロに改造された女性好みの館内 ↑ 喫煙室私たちのお部屋はここお茶飲んで饅頭食ってお風呂ざ~んす何かなぁちょっとミスったわこの服 ブタに見えないか・・・・つうかブタです あああああぁぁぁぁぁああああ
2009年10月20日
コメント(0)

17、18日と学生時代の仲良しグループで恒例の1泊旅行今回は私が幹事でした近場でゆっくり旅館を楽しめる事が第一です観光は二の次(笑)と言う事で雄琴温泉の花街道と言う旅館を予約ゆっくりの集合でどこにも寄らずチェックインあくる日はお天気次第です雨ならさっさと京都に移動して京会席料理でも楽しもうかと・・・ラッキーな事に17日は少し雨が降ったようやけど既にお風呂を楽しんでおりました(。・_・。)ノ 18日は秋晴れぇ~♪予定通り比叡山その様子はこれからノロノロと更新したいと思いますブログ仲間とニアミスしておきながら会えずに残念でした ENTER
2009年10月19日
コメント(4)
写真の整理でバタバタと・・・まだ更新できません^^;マイデジカメ必要かなぁ携帯で撮ってるものだから直このブログに送信すると登録に限界があるのよねでマイピクチャーに保存しようと頑張ってたら携帯電池切れ >┼○ バタッゆっくりボチボチ更新します ( -。-) =3
2009年10月19日
コメント(0)
行って来ますお天気 なんとかもちそう・・・『女6人旅 湯煙殺人事件』初秋の琵琶湖湖畔に何かが起るツアー客を巻き込んだ謎の事件に浪速の女たちが挑む・・・・なーーんて2時間推理ドラマがあるよな~~~今回も皆無事で楽しい一泊旅行できますように♪
2009年10月17日
コメント(6)
お昼の仕事 キャンセルになりました^^;つう事でもう一発更新民主党が政権を握ってからワイドショーなどでも殆ど毎日かなりの枠で報道しているまぁ いいんですけど・・・無関心な人もある程度知る事が出来るからでもなぁマニフェストはどうなんや 予算はどうなんやってなんでそんなにせかすようなことばかりメディアは流すんやろかそんな短時間に何を求めるのやろかそれともマスコミ独特の持ち上げては引き摺り下ろすと言う政治まで面白おかしく報道して視聴率を上げようとか?多くの国民が選んだ民主党を上っ面しか理解していない一部の国民の心をあおって潰そうとしているかのように見える三兆円に届かず って二兆八千億と言う数字をどうとらえてるんだろ誰もが潤う事を今は考えられない私達は置き去りか・・・との声も聞くけど今まで置き去りにされてた人、事をも救っていかなければばらない民主党を特に支持してるわけではないけど今の報道を見ていてマスコミのやり方に何だかうんざりワイドショーではどうでもええような芸能人のゴシップでもやってたら?さて 用事してきます夜は一応仕事 ヽ(´・`)ノ フッ・・
2009年10月16日
コメント(0)
明日から一泊で雄琴温泉に行って来ます(。・_・。)ノ 年に一度の学生時代のお友達との旅行です今回はゆっくりと午後に梅田集合何処に寄る事も無く旅館に直行女性好みかもしれないこの旅館のチェックインは早いんですあくる日もお天気次第気分次第一応予定は立ててるんですけどね~いつも観光目的ではなく夜帰らなくても良い ゆっくりのんびりお食事とお喋りを楽しみたいそれが目当てです今回は夫婦の危機を抱えてるメンバーも居てどんなストレス発散になることやら・・・
2009年10月16日
コメント(0)

牛乳やヨーグルトのセットの試飲品を持ってよく来ませんか?今日も洗濯物を干していると義母が応対してました買わないのに貰ってました玄関先から話し声が聞こえてくる案の定 話は弾んでる例のヤツ・・・健康が一番と言う話脚から弱ってくる テレビ観てたらあかん 身体は鍛えんとあかん私ら 地区のお世話もさせて貰って・・・云々ついつい耳はダンボ頭も鍛えろよ そう心の中で呟きながら笑いをかみ殺すもうおしまいかと思ったら又さっきの話しているセールスマンの話は徐々に途切れて相槌だけになっていくどこで気づくやろか・・・やっとセールスマンは話の間に『じゃぁ 来週空き瓶いただきに来ますので』と切り出した良かったなぁ 帰れて・・・急いで自分の部屋に駆け込んで腹を抱えて笑い転げる _(_△_)ノ彡☆ばんばん!この手のセールスには義母に出てもらうに限る (*`д´)b 耳がでっかくなっちゃった(爆)
2009年10月15日
コメント(0)

昨日 夕方6時半頃空が明るくなるほどの稲光暫くしたら急に激しい雨こんなときは思わずブラシを持って車を擦りたくなる今朝はその雨が嘘のように晴れ渡り清々しい青空が広がってる気持ちいいんだろうな~~ ↓
2009年10月15日
コメント(0)
ちょっとはまってるCMがコレ ↓つい笑ってしまう^^本日 友達と逢いましたファッションモールの地下駐車場にベンツが・・・左の運転席のドアが開いたまま(*'ω'*)......ん? 誰も居ない・・・暫くして昼食に出かける為に戻ってみればまだ開いたままこれって何だろそう思ってる間にアナウンスが入ったやっぱり誰かが通報したんだろね友達と単に閉め忘れなんかな それとも盗難車なんかなそう話してたところだったロックし忘れじゃなくドアを開けたままの放置って初めて見たよしかも高級車・・・南米ならあっという間に盗まれてしまうよね
2009年10月13日
コメント(0)

朝からメッチャ良いお天気何でこんなにガランとしてるの?思えばそう 今日もお休みやったんですね^^;これを行楽日和つうもんでしょうが私には関係ね~~お昼から仕事です(。・_・。)ノ 昨日は孫のような歳の甥っ子の運動会去年も観に行ったけど思わず娘達の可愛かった頃(爆)を思い出したお遊戯が好きで一生懸命踊ってたのがついこの間のよう・・・男の子は照れるのかなぁしっかり動かんかい! 絵に描いたような空でしょ^^ ↓
2009年10月12日
コメント(0)

昨日 お昼のお客が途切れてからデンモクを見て遊んでた^^;頑張ってるよなぁ この歌手去年の紅白歌合戦で歌った曲が今も尚DAM月間ベスト50では1位この1位キープの期間は凄いですうちのお店でもまだまだ聴く曲です「あの頃」と言うジャンルで見てみると昔は一つの曲が何年にも渡ってヒットしているだから今でも記憶にあるのよね今は3ヵ月サイクルでどんどん変わっていく毎月新曲が出る歌手や何よりもドラマは3ヵ月で終わってしまうドラマと共に主題歌も消えていくのですねアラ還でメジャーデビューした秋元順子応援します(。・_・。)ノ
2009年10月10日
コメント(2)

台風一過です夜中 風の音が凄かったですがそれにもかかわらず爆睡 o( _ _ )o...zzzzzZZいつも直撃か・・・と言われながら最近はこの地に上陸した事が無い油断は禁物ですが 今回も大事に至りませんでしたそれでも近くの木はこんな風に・・・広い通りには早朝から市の車が折れた枝や葉っぱなどを回収ご苦労様です m(__)m今日は一般ゴミ回収の日でうちの前は銀杏並木夫々お家から人が出て落ち葉拾いですほうきで掃いても上手く取れないのよね濡れ落ち葉はかなわん!道を挟んで前の歩道でも初老の女性が拾ってる・・・と思いきや拾ってるのは銀杏(ぎんなん)でした葉っぱも拾ってよ (-。-)ボソッ勢力は弱まってますが台風の進路方向の皆様 気をつけてくださいね仕事休みになったと思ったら晴れ間も見えて来たので出勤になってしもた >┼○ バタッ反対側の道では銀杏でなくこんな葉っぱだらけ^^;
2009年10月08日
コメント(2)

今 我県に大雨洪水暴風波浪警報出ました全部やん・・・帽子好きの友人がスーツの青〇で掘り出し物がたまにあるよ と言っていた今日 たまたまお直しを取りに行く用事があってあったあった中折れハットがワゴンの中に・・・有名なメーカーのライセンス物なんでこんなに安いの?10分の1くらい?付いてる値段から又半額になっちゃった (V^-°)イエイ!いつも行く青〇は数少ないけど今日はいっぱいありましたこれからの季節に活躍できそうです
2009年10月07日
コメント(0)

前髪切りました(((ヽ(≧∇≦)ノ)))イメチェンしたいと随分悩んでて ついに・・・娘もちょっと前に美容院で500円出して前髪カット母はそれさえ節約で自分でチョキチョキ又かぶってしまったな~~(爆)以前 食卓の前でテレビ観てたら家人が娘やと思ってたらしい聞いた娘怒る怒るそりゃそうよね~ あはははははは!!!
2009年10月06日
コメント(2)

昨日 一昨日と良いお天気で運動会などしていたところはラッキーでしたね台風の影響でしょうか 降り出しました5時前 ↓ 一雨ごとに涼しくなります長袖を着たくなります私の好きな季節ちょっと肌寒い感じが大好きです布団の中でウトウトしてるのがたまらん!あぁ 起きれね~・・・って 季節関係なしやけどな (。・_・。)ノ
2009年10月05日
コメント(2)

一日後れの名月十六夜??燃える太陽は元気をくれるけど白い光を放つ月には何だか安らぎを覚える綺麗やな~7時頃のお月さんです^^
2009年10月04日
コメント(2)
全28件 (28件中 1-28件目)
1