全13件 (13件中 1-13件目)
1

夫君がこんなもの買ってます庭(猫の額)を観ながら足踏みですジムでやったことあるけど これはなかなか良いですよでも家の中で一番やってるのは義母!!
2011年06月30日
コメント(4)

でこんなもの買ってみましたミニ扇風機~♪洗面所用ですクリップ式にしようか迷ったけど 洗濯機の上に置いたり用途いろいろ悩んだ挙句コレにしました改築の時洗面所に換気扇付ける事思いつきませんでした勿論扇風機の事も・・・・何度家を触ってみても後からしかわからないもんですね ヽ(´・`)ノ フッ・・今 とっても重宝してます^^
2011年06月26日
コメント(6)

今朝朝刊を見ていて目を引いた記事大きい画像やけどそのまま読めるので^^パンチ食らった白熊?パンダは元々タレ目やなくつり目がち黒い毛のところがタレてるお陰でひょうきんに見えるのよねところでどこに座るんだろ鼻の上?
2011年06月22日
コメント(4)

カラオケ業に限らずお店や教室での情報は早いどんなお客や生徒でトラブルがあったとか言う話はどこからか流れてくるそんな噂話で花を咲かすのではなくこちらとしてはそう言う情報は有り難いのですそう言う方が来た時の対処法をまず知っておけるトラブルを起こさぬ様心がける事ができるのです同業者のAちゃんが嘆く聞けば 何でそんな事で怒らなくてはならないのかって事一気に店内が険悪なムードになったらしいそのトラブルメーカーはうちでも時々噂になります他にお客がいない時は私がその人の愚痴聞きです ( ̄_ ̄;)文句ばっか・・・マナーに煩い人ですでも自分も似たような事しているそれに全く気がついてないのが困りもの・・・人には厳しく自分には甘い・・・ってやつです ヽ(´・`)ノ フッ煩いので周りがヨイショしてくれてるのにも当然気がついてない今更直せるお年でも無いしね^^;皆折れてくれてるんだよカラオケやダンス 皆遊びでやってるんやからそんなにむきにならなくてもぉ・・・広いようで狭い世界あっという間に噂は広まりますそんな不名誉なレッテル貼られても困るよねどうせ遊ぶなら楽しく遊んで欲しいものです
2011年06月20日
コメント(0)

・・・( ̄  ̄;) うーん かいわれ同様には使えんかったちょっとクセがあるでスープの具に・・・これでこの豆苗の役目もオシマイ3度が限界でしたわ(笑)
2011年06月19日
コメント(0)

と言っていいのだろか!?二次はこれやった いつまでも食ってやる!そう思ってキッチンの窓際族として育ててきたけど (水代えるだけ・・・)茎も細いし葉っぱも貧弱全く栄養無しでしょね (゚m゚*)プッまっ 彩りに貢献してもらいまひょ♪
2011年06月17日
コメント(4)

おまえのような~ は~な~だ~ぁ~った~♪ とな!?咲きました くちなしの花結婚してから殆ど庭木をいじるって事はなかっただから全くの素人鉢から直植えにしたものの新芽が育たないよ~~く見たらほんとに気づかないほどの小さな緑色の虫がついてる早速ネットで駆除方法を調べたお陰で新芽も青々と育ちやっと蕾をつけました 万事そういうような事で・・・ (;^_^A植物が育っていくと嬉しいね皆 園芸に励む気がわかります^^
2011年06月15日
コメント(4)

朝からそんなお天気にもかかわらず二階のシルバーダンスパーティーは大盛況満車です・・・平均年齢は70ウン才 遅れて来る人は前に前に車を置きますで 下の店でキーを預かる事に本業そっちのけで駐車場のオバサンよ ヽ(´・`)ノ フッ・・終わる時間より早く帰る人居ます『上で放送してもらったのに誰も出てこないんや』キー預けてるから聞いてなかったのと違う?『それにしても常識が無い!!』 と怒りまくるま~ね~お年寄りはそんな事に注意して聞き耳たててないよそう怒るよりいつもの事なんやし 自分が学習すればいい事(それが又無いんやな~~~)皆より早く帰るのにわざわざ奥に停める必要は無いやん道に近いところ 私が出勤した時2台分空いてたよすぐ出れるのに・・・この仕事を始めてから思う事はお年寄りは知識と経験が豊富それは認めます(。・_・。)ノ なるほどね・・・思うことも多いですでも 思慮深く人間丸くなってるかと思いきや皆ではないけど とにかく自分勝手な人が目立つ人の事には良く気がつくけど自分の事はええ加減『人には厳しく自分には甘い』ってやつですね^^;良くも悪くもお手本にしていきたいです中には仙人みたいな人も居るんやけどな(笑)(*゚ノO゚)< かめぶうさ~~んうちも二次成長しましたよ~~♪バター醤油きのこスパに軽く炒めてトッピングしました^^三次成長はあるのかな(爆)
2011年06月11日
コメント(2)

先日 数十うん年目の誕生日でしたあぁ おそろしい・・・・気がつけばこんな歳になっちゃって ヒィィィィィ(゚ロ゚;ノ)ノまぁ 健康でここまで来れた事に感謝ですね小さい頃は病弱でした 今からは想像もできない^^;両親に感謝しなくてはいけませんねお誕生月になるとお店からいろいろ案内状が来ますそのうちの一つで美容院から技術料 30パーセントOFF 言うけどパーマもカットもしないし先月カラリングしちゃったし部分染めのチケットは買ってるし何に使えばええのよ・・・・ド派手な頭にでもするかな (゚m゚*)プッお友達からはコレグラマラス・・・お腹の出具合が似てるとか!?夕食時 お赤飯を食べながら何も気づかない夫君と義母長女は午前さん唯一 次女だけが『今回は何もないけど おめでとう』(笑)又一つ歳を重ねてしまいました後悔の無い一年にしないとね
2011年06月09日
コメント(6)

昨日のなめくじ退治まずまず合格けれど知らん顔して通り過ぎていくなめくじも居った・・・今夜もビアガーデンオープンです( ̄ー ̄)普通なら画像アップするところやけどちょいときもいのでやめました^^;
2011年06月06日
コメント(2)

朝顔のつるが伸びてきたけどなんや! このスカスカになった葉っぱ =( ̄□ ̄;)⇒ 犯人は なめくじヘ(゚ο°)ノキャー!!早速 薬を買ってきて退治近所の人が言う事に自分ばっかり呑んでんとなめくじにも呑まさんかい!へっ!!(◎_◎;) 皆さんご存知でした?トレイに少しビールを入れて置いておくとなめくじが寄って来てあの世行き明日の朝が見もの!?
2011年06月05日
コメント(6)

大阪府議会で成立されました「君が代」斉唱時に教職員に起立を強制する条例は、憲法の「思想・良心の自由」を侵すものと反発食らってますが条例を定めないとあかん と言う事自体妙ですね前も言ったけど国歌斉唱 国旗掲揚時に起立しないって事が不自然戦時中 教員が君が代 日の丸の元に生徒を戦場に送り出した戦闘意識を高める・・・って 今の時代では通用しません誰が戦場に行くもんか誰が天皇の為に命を捨てるもんか時代錯誤と言うものですどんな過去があろうとも『歴史』として認めていくべきだ と私は思いますなんだか国会での野党の発言のようですね攻めるだけで どうしようと言う案を何も示さない国歌 国旗に不満があるのなら(あるから歌わない起立しない のでしょ?)君が代 変えちゃえば?日の丸もついでに変えちゃえば?そう言う運動は起こさないのですね国歌 国旗に不満が無く歌わない起立しない ってのはただのふとどき者です国を愛さない 誇りに思わない国民はどこ探しても居ないと思います数の暴挙=民主主義とも言いますね(爆)
2011年06月04日
コメント(2)

ヽ(´・`)ノ フッ・・国会中継を見ていると辛いわ何をやってんだか・・・・国民は政府そのものに不信任案を叩きつけてやりたいよ全ての国会議員は被災地を訪れてるのだろかまさか テレビで見ただけなんて言う議員いないよなぁ通常ならともかくあの状況を見てこんな事してる場合やないって思わないのかなぁ何故か野党になったら勢いづくが与党であった時の置き土産が大きすぎる勿論 現与党にも失望してる攻めるのも良いけどその勢いで協力して東北の復興に力を注ごうと言う気は無いのでしょねただただ権力争いにしか見えん(。・_・。)ノ 何が一番大事なのか って事が抜けてんじゃない?あ・・・ 大事なのは『自分』でしたね
2011年06月02日
コメント(6)
全13件 (13件中 1-13件目)
1