PR

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jun , 2025
May , 2025
Apr , 2025
Mar , 2025
Feb , 2025

Keyword Search

▼キーワード検索

Jul 2, 2005
XML
脳を快適に保つためにも、変化をたのしみ、リフレッシュしていますか?

この青は、子供室の壁の一面にぬった自然の塗装です。

全体を黄色のクロスで、包み込んだので、

その反対の色である自然のブルーをぬりました。


この梅雨どき、気分を変えたくなりませんか?

わたしは、気分を変えるために、よく模様替えをします。

反対の色を活用するのは効果的です。


たいていの家庭は、濃い茶色から淡い茶色の木と白っぽい壁の

部屋が多いので、反対の色のブルーは使いやすいと思います。




たくさんのブルーの中からお気に入りのブルーを部屋の中に

すこし取り入れてみると、涼しさも感じられて

同じ部屋でもがらっと変わった印象になりますよね。



ココロもカラダもリフレッシュするには、最高ですよ。



一年中、一緒の暮らし方では、気持ちをいつも

新鮮に保つことはとても難しいことです。



なぜなら、わたしたちは、目にみえるものから

大きな影響を受けてしまうからです。



人は、なれやすく、あきやすい。



そして、変化を好みます。



廊下にものがおいてあれば、その状況に





いくら素敵な絵を飾っても、ある時期がきたら

あきて、他の絵がいいなあって思うんです。



そして、他のものを見たいな~って思うのです。



これは、もっとも自然なことです。

わたしたち人間は、自然の産物だからです。





だからこそ、変化をうまく家庭にとりいれることは

脳の栄養にもなるし、それによって

行動がかわるから、頭も身体も柔軟になるんです。



いつもあるところから、時計を動かすと

いつもの場所にはないのに、そこにあると思って、何度もみる。



こんなにも、時計をみていたのか・・・。



って感じることができるほど・・・。



あまりにも、みるので、今度はないことにいらだってくるほど。



だから、動かさない方がいいという意見もあるけれど、

定期的に動かして、脳も身体も柔軟にその変化に対応することを

楽しむこともおすすめします。(けっこう、最初は不自由ですが・・・笑)



さて、最初にお見せしたこの部屋の

クローゼットの中の壁紙の色も変えてみました。

何色だと思いますか?

なぜ、そんなことしたと思いますか?





あした、また見に来て下さい。


教育・学校 blog Ranking 参加中

blog Rankingはこちらから




------おしゃれに機能的にパパ、ママグッズ紹介----------



いつも、銀行にいくときに、通帳が鞄の中であばれまくっていませんか?

また、通帳をだして、お札をだして、
また反対のポケットから
小銭をだして・・。
となかなかスマートないでたちでいられないこと
ないですか??



わたしが、そんな思いに困っていたのを見事に解決してくれたのが

この通帳ケースです。



これはただ通帳が入るだけのケースではないんです。



内装には両サイドに計12枚分のカードホルダーがはいります。



真ん中の仕切りはファスナー付ポケットなので、小銭入れ使用可能。

本体には多少のマチがついているので通帳が何冊も入りますし、

引き出したお札もそのままザックリと収納することができてしまいます。



そのうえ、丁寧につくられた定評のある皮を用いて、一流の職人の技が

光っていると感じられるこの通帳ケース。



いま、わたしの一番のおススメです。



パレット 通帳ケース
通帳中味

土屋鞄製造所の通帳ケース

色は赤(売切)、ブルー、 茶 、チョコ 、オレンジ、

好みの色が欲しい方はいそいで!!



教育・学校 blog Ranking 参加中

blog Rankingはこちらから







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 2, 2005 06:48:51 PM
コメントを書く
[脳を整える環境の大切さ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: