2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全13件 (13件中 1-13件目)
1
![]()
今週は毎日サンダーストームの予報でビクビクしているんですが…全くその気配がありません。何なんだ??雨もほとんど降りませんし。ま、何事もないのはいいことですね。ここからは超個人的Wishlistです。アクセサリーへの興味は最近、徐々に薄れつつありまして…(本当か?!)これからは長く使えそうな定番アイテム?をこつこつ集めようかなぁなんて思っているところです。その代わりに今日、検索の旅に出ていたのがバッグです。ナチュラルな革の味が生かされたようなバッグに惹かれますずーっと欲しいと思い続けているのが、Robitaのバッグ 9,240 円 11,550 円この2つが私の普段使いにはピッタリのサイズ。お財布やポーチなど最低限のものが入るコンパクトさがいいです持ち手のデザインは右側のバッグのほうが好みです。左のムーントートは、幅がありすぎて握りにくいんじゃないかなぁ?なんて思うんですが。どうでしょうね?? 11,550 円でも、ムーントートの1周り大きいサイズは肩掛けも出来て便利そう季節も年齢も問わず、長~く使えそうなところも良いですよね♪そして、是非とも欲しいDakotaのバッグ 21,000 円 29,400 円「カレン」というシリーズのもの。左は斜めがけショルダー、右は少し大きめの2Wayショルダーです。大きさは左のほうが好きですが、2wayも便利そうですよね~。この2つも長く使えそうですそして、ズブズブの定番(笑)という感じのこれも好きです。これも2wayで便利そうです。 13,650 円Dakotaはがま口財布が充実しているのも嬉しい限り。中学~高校時代に愛用していたのもDakotaのがま口でした♪ 6,615 円ホワイト(アイボリー?)の革に金色の金具が、上品でお洒落!!機能的にもバッチリですね しかも安い!!(笑) 9,975 円見た目は少々地味ですが(笑)がま口の中が2つに仕切られていてとても便利そうです。内張りの布がチェック柄なのが可愛くてその他、気になるもの 6,825 円ヌメ革をメッシュに編んだお財布。色の変化が楽しめそう♪ボックス型の小銭入れも使いやすそうですね。 5,250 円コンパクトでカラフルなメッシュ革のお財布(三つ折)。これもボックス型の小銭入れが◎ 7,350 円このお財布、素材もデザインも個性的でとっても素敵!!セール価格です。売り切れになっていますが、イエローとブラウンのみ取り寄せ可?のようです(在庫があるかどうかは不明)。イエローが可愛いなぁ~。しかし、折りたたんだ状態で10cm×10cm×4cmって…厚すぎ?!デザインは好きなのですが、どうなんでしょうか??はぁ~~~。欲しいものをズラズラ~っと並べてとりあえず物欲発散です(笑)でもRobitaとDakotaはチビチビ揃えたいなぁ…。
2007年03月21日
コメント(6)
クルーズ旅行も間近に迫ってきたので、Shore Excursion(=寄港地でのオプショナルツアー)を検討しています寄港地はこの4ヶ所です COSTA MAYA(MEXICO) SANTO TOMAS DE CASTILLA(GUATEMALA) BELIZE CITY(BELIZE) COZUMEL(MEXICO)以前からのうち、メキシコのどちらかでは遺跡探訪ツアーに参加したいと思っていましたユカタン半島といえばマヤ遺跡ですから!!一番有名な(?)チチェンイッツァ遺跡は内陸部にあり、クルーズのExcursionでは行けないので、また次回のお楽しみです…所要時間や、遺跡の規模など…を検討してみたところ、Costa MayaからChacchoben遺跡へ行くツアー(所要時間4時間)か、CozumelからCoba遺跡へ行くツアー(同7時間)が良さそう海沿いのTulum遺跡も捨てがたい…。Coba遺跡の方が規模が大きくて良さそうなんですが、7時間って丸一日潰れるんですよね~ うーん。ジャングルの中を沢山歩くのもちょっとしんどそうだしなぁ…とかなり迷っております(←ヘタレ)さらに。調べてみるとよく分からない点が…。クルーズ会社のHPによると、「寄港地への上陸は通常、到着から2時間後に開始。また、出発の1時間前には船に戻ること」と書かれています。つまり、常に3時間のロスがあるってことですよね??なのにですねぇ。例えば、Costa MayaからChacchoben遺跡へ行くツアーの場合。船のCosta Mayaへの到着予定が午前10時、出発予定が午後6時なんですが、ツアーの出発時刻が午前10時半なんですよ…↑の記述全部をそのまんま受けとると、間に合いませんよね?!正午にならないと上陸できないはずですから。しかも、同じ港から所要時間7時間のツアーも出ているんですよ。↑の下船、乗船スケジュールに従うと、8時間の寄港時間の間に7時間のツアーに出かけるなんて不可能ですよね?!うーーーん。どうなってるんでしょう?!Shore Excursionに出かける人はスケジュールが決まってるし、送迎があるから大丈夫なんですかねぇ??その他、「イルカ(←これは鮫?!(笑))と泳ごうツアー」や、「ジャングルの中を川下りツアー」、「ビール工場見学ツアー」「ビーチで乗馬」などなど沢山Excursionがあるんですが。遺跡ツアーに参加すること以外は全く決まってません(あ、でもちょっとイルカに興味わいてきました(笑))適当~に下船して、その辺をウロウロしたり、ビーチに行ってみたりするだけでも楽しそうな気もしますし…とりあえず、情報だけ集めておいて申し込みは船の上でします。直接スタッフに色々聞いた方が分かりやすいでしょうから
2007年03月19日
コメント(8)
ここのところ恒例になりつつありますが今週末もお昼まで寝て、午後から買い物に出かけたり…という過ごし方でした。寝すぎ~~~土曜日は正午近くに起床。お気に入りのいつものカフェにお昼を食べに行ったのが午後3時(笑)もはや『お昼』ではありません店員さんの手が足りておらず、食べ物が出てくるまで小一時間…「オーダーがどっか行っちゃったんですけど、何でしたっけ?」と聞きにきた時点で30分は待ってましたお気に入りの店だけに、今回はかなり残念でした…遅いんだよーーーー!!!…気を取り直して。読みたい論文が何本かあるというダンナさんをカフェに残し、一人でそのままお買い物に出かけました(もちろんクルーズ用の♪)今回はまずOLD NAVYから。Flip Flops(ビーチサンダル)が2足で5ドルのセール中だったのでナイスタイミングってことで、私のとダンナさんのと2足買いましたその他、キャミソール、パジャマズボンを購入。これだけのことなのに、なぜかまたもや1時間以上費やしましたあぁ、一体私はお買い物中に何をしてるんでしょう?!そして、お馴染みの(?)WAL★MART(隣の敷地だから便利なんですよ(笑))に移動あらかじめ作っておいたリストにのっとってお買い物。解熱鎮痛剤や下痢止めのお薬、麦わら帽子、虫除けスプレーetc…を購入。ついでに、お気に入りのPepperidge Farmのクッキーも購入うちの近所だと、ここが一番安いので。クルーズとは全く無関係ですね(笑)…と、こう書くと少しなのに(笑)ここでも1時間以上費やしましたお買い物リストもあったのに、なぜ~~~???なんでこんなに時間かかるんでしょうか??…店が広いから…な訳ないですね(笑)で、いい加減疲れたし、必要なものは全部GetしたのでダンナさんをPick upしにカフェに戻りました…すると、ダンナさんが駐車場にいるではないですか!聞いてみると、カフェの中が余りにも寒い(空調がききすぎで)ので1時間以上前にカフェを出たんだとか…。そして行くところがないので、隣のスーパーに行ってウロウロウロウロし、適当なものを買って、それでも時間があったから駐車場をウロウロしたりしてたそうで私はてっきり、カフェで優雅に論文を読んでいるのだとばっかり思っていたので好きなだけお買い物をしていたのですが、可哀想なことをしてしまいました…こういうときだけは携帯が必要だな~~~と思いますね。普段はほとんど一緒にいるので、必要ないんですけど…。そして今日も、おそ~くまで寝て、ボーッとテレビを見たり洗濯物をしたり、掃除をしたり…でした。超のんびりですね。もうさすがに着ないだろうと思われるタートルネックのセーターを手洗いしまくってみました。クローゼットがすっきり~~~洗濯物は楽しいですね…という感じで、大したこともなく週末が過ぎていったのでした。
2007年03月18日
コメント(8)
![]()
ようやく体がサマータイムに慣れてきましたここ2,3日は眠かった~~~普段より1時間早く寝て、早く起きる…それだけなのに、なかなかリズムが変わらないものですね…。さて。先ほど、フラフラーっとJOYTECさんを覗いていました。すると……30分もしないうちに←この子をお迎えしちゃいましたあぁ~、自粛中だったのに、小額とはいえなんてことでしょうか意志薄弱~~~「模様が可愛いなぁ」と思って見ると、キャッチフレーズ(?)が「いつも一緒にいたいね。」……「喜んでっっ」っと張り切ってポチってしまいましたペンダントにしようと思い、「紐なし、鈴なし」でお願いしました。皮ひもか、手持ちのチェーンに通して使いたいと思います♪元々は、恋々まがたまの中では、この子↓ 「幻想的な世界が広がります…」がず~~~~っと気になっていたのですが、衝撃的な出会いにより目標が変更になっちゃいましただんだん深くなっていく海を覗き込んでいるような、不思議な風合いがとっても好きなのです…。プチペンダントの神獣ちゃんもとっても好み可愛いですね~~~。「おさいふ」って…神獣がのっているぽよんとした物体がおさいふなんでしょうか???ちょっとよく分かりませんが、可愛いです♪あぁ、本当に、次こそは自粛します!!
2007年03月14日
コメント(8)
今日は日曜日の~~んびり起きて時計を見たら…11時45分!しかも、今日の真夜中からDaylight Saving Timeが始まったので正確には(?)12時45分!!ものすごく寝坊した感じになってしまいました…いや、まあ、寝すぎなのには違いないんですけど…のっそり起きていくとダンナさんが一言…「寝すぎ」(ーー;…はい。スミマセンです。返す言葉もございません……ってことはなく(笑)毎度のことながら、「なんで起こしてくれないの~?」と逆に文句を言ってしまいました(笑)ダンナさんは約束に遅れるとか、飛行機に乗り遅れるとかのよっぽどのことがない限り、私を起こさないんです。(「自分で起きる気がないのはダメ人間だ」「他力本願すぎ」という理論みたいです)「そんなこと言うなら、寝すぎても文句言わないでくれよ~」っと思うのは、やっぱりダメ人間の証拠でしょうか?(笑)…っと、ものすごく遅いスタートになってしまった日曜日ダンナさんの実験を手伝いにラボに行き、家に帰っておやつを食べ、再び家を出たのが午後5時過ぎ。遅っっダンナさんに買い物に付き合ってもらうと時間が気になって仕方がないので、今日は一人で気ままにでかけましたクルーズのためのお買い物です♪まずはWAL★MARTに行って、旅行サイズの歯磨き粉やらHand Sanitizer、日焼け止めetc...の日用品や、(旅行とは無関係の)下着類などを買いました。書いてみるとたったこれだけなのに、なんだかんだで1時間半以上WAL★MARTにいました何にこんなに時間がかかったのか???途中で少しだけ気分が悪くなり、「貧血再び?!」と怖くなったので今日はWAL★MARTだけにして帰宅本当はBath & Body Worksとか、OLD NAVYにも行きたかったんですが…。時間も遅かったし、次回にということで。あー、今日はなんだか1日が短かったな~(笑)寝坊のせいだけではない…はず…。
2007年03月11日
コメント(8)

母からの荷物が無事届きましたので、早速ベーネさんのペリドットレーススクエアリングのレポをしたいと思いますまずは箱に入った状態で 昨夜、薄暗い部屋で箱を開けた時、ペリドットがとっても綺麗に輝いていて感動しましたイブニングエメラルドとはよく言ったものです。鮮やかなアップルグリーンでよく輝きます横から見ると、意外と石枠に高さがなくて着けやすそうだな♪と思いました。手のひら側は…地金薄いですね←少し明るいところで写しました。綺麗な若草色に輝いてますねキラキラ~ ↑マリッジと重ねづけ。マリッジのVラインにぴったり嵌ってます。これから毎日これでいきたいと思いますグフフ。 左の写真は、「くどいかな?」と思いつつやってみると意外とイケた【送料無料】 “スピカ”麦の穂リングとの重ねづけ。YGの色味が軽やかだからイケたのかな??結構好きな組み合わせです。右はグリーンダイヤツタシルエットWGとの重ねづけ。2本ともアンティークテイストなのに、なぜかとても軽やかでポップに(?)なりました。やってみるとこれもなかなか好きな組み合わせです。(Gダイヤがやけに黒っぽく写ってしまいました実物はもう少し明るいグリーンです)最後に石のドアップ明るいところで見るととっても爽やかな黄緑色で、地金のYGが軽やかな金色なのもあって「指先に春が来た♪」って感じで、すごく綺麗なリングです!!写真ではどれも色が抜けて(白っぽく?)写ってしまっていますが実物は、本当に濃くて綺麗なアップルグリーン(or若草色)ですこの色が再現できないのが悔しい~~~とっても気に入りました!!高いよなぁ…と思っていたお揃いのピアス↓も、この色の石なら…とちょっと気になってきました。うぅう…。あ、結局このアフィリの写真が一番実物に近いような…(笑)
2007年03月10日
コメント(10)
昨日のLas Vegas旅行記に引き続き、今日はGrand Canyonへの旅(1日目)をアップしました書いていて、意外と写真が少なくて自分でもビックリしていますもっと沢山あれば面白いんですけどね~(特に食べ物の写真)是非ご覧下さいませ旅行気分が味わえる……かもしれませんところで。今週はむちゃくちゃ暖かいです!最低気温も0℃前後ですし、日中は20℃近く上がることもザラで。服装が全くついていっておりませんお天気もいいし気持ちがいい日々です。
2007年03月09日
コメント(2)
一体いつの話だ?!って感じですが去年の9月に行ったラスベガス&グランドキャニオンの旅行記を書き始めました。とりあえず、ラスベガス第1日目をアップしたので、是非ご覧下さいませ何度思い出してみても、あの旅のハイライトの1つは高級ホテル「Bellagio」に宿泊したことでしたまた行きたいよぅ~~~。ダンナさんに、嫌というほど「Bellagioは良かった」と吹き込んでいるのでいつかまた泊まれるといいのですが…(笑)
2007年03月08日
コメント(8)
![]()
モルガナイトのピアスが出たときから予想は出来ていたんですが。エメラルドのピアスも出ちゃいました~このリング↓と同じ枠ですよね?!お揃いですよね~?!石が綺麗なのは十分すぎるほど分かっているので、大変な誘惑です…。 ←燃えるような緑が美しいです!ベーネさんのセールにチンマリ乗っかって満足していたところだったのに~。うぅーん悩みを大きくしているのがパライバーナさんのエメピアス。大きさも3.5ミリとumuさんのピアスとえらカブリで、umuさんのピアスを買ってしまうと、絶対着けなくなるんですよね。そりゃもう火を見るより明らかです。(でも絶対、石はumuさんの方が美しいと思うんです(^^;;)アクセ自粛中だし、お見送りかなぁ~。あぁ、名残惜しい…。実家の母より電話がありましたベーネさんのリングやら色々入れた荷物を送ってくれたとのこといつもながら、ありがたいことです…。英語でラベルを書いたり、梱包したり、郵便局に持ち込んだり。母には大変だろうにといつも思います。ありがたや~~~。で、その電話で珍しく(初めて?!)母からおねだり(?)されたものが…。手作り果実さんのジャムです私が買いだめしたのに消費しきれなかったものを、渡米前にごっそり母に譲ったんですよね。それを食べてすっかり気に入ってしまったらしいんです分かる、分かるよ~~~。美味しいもんね!!! 定番のジャム+ 季節モノ各種を贈ろうかなと思ってます♪見てたら自分も食べたくなってしまったぁ~~~「注文して」と頼んで、「でも代引きでいいから!!代引きで!!」と必死に言う母が可愛かったです。荷物送ってもらったり色々してるし、これくらいプレゼントしますがな。いかにも母らしいなぁと苦笑。ついでに(?)。鎌田醤油さんのだし醤油も美味しいですよ~。我が家の定番です。 ←楽天でも取り扱いあり。今回は↑のサイトから直接注文して、だし醤油やポン酢をGet♪(アメリカ支社に直接注文も可能)母と山分けしました今回の荷物に入れてくれたらしいので、届くのが楽しみですおうどんにかけても、冷奴にかけても美味しいんですよ~。グフフ。
2007年03月06日
コメント(6)

今週末は、カリブ海クルーズのためのお買い物に奔走普段、綺麗めの格好をほとんどしないので、色々買い足しです。土曜日は大型ショッピングセンター(?)、日曜日(今日)はショッピングモールに出動!二日連続お出かけして、本気でお買い物をするのは珍しいので非常に疲れました(いつもは、冷やかし程度にぶらーっとするだけなので、大して疲れないんですよね…)足が棒になりました…。うーーー(買い物に付き合わされたダンナさんの方がダメージ大きいようですが(笑))お買い物の成果はこちらまずは洋服 半そでのストライプシャツ(リボン付き)と花柄のシフォンカットソー。白のベビードールと、茶色にブルーのアクセントのワンピースです。(分かりづらい写真ですみません)フォーマルは目指さないことにしたので、綺麗めでディナー時にも受け入れられそうなものを選んでみました(私基準で)。普段着が本当~にカジュアルなので、これでも綺麗めなんです考えてみると、花柄の洋服は物心ついてから初めてかもしれません。持っていてもアロハシャツみたいな感じの?カジュアルなシャツだけでこういうTheフェミニンなものは持ってなかったんです。なんだかちょっと恥ずかしい…(笑)次はバッグ 左側が正面から、右側が横~裏面を写したもの。大きさ比較のために「ライズUVミルク」を置いてみました(笑)他にもっと適当なものはないのか?って感じですがかなり小さめのハンドバッグ。実物はもっと白くて、パッチワークも色鮮やかでカワイイんですよ~~~FOSSILというメーカーのものですが、安くて可愛い!!同じシリーズの、シンプルなショルダーっぽいのにするか、これにするか、もう1回り大きいショルダーにするか…20分近く迷っていたかもしれませんどれもそれぞれにいいところがあって、選べなかったんです~。お会計するときに店員さんに「可愛いから選ぶの難しかったでしょ?」と言われてしまいました(笑)見られていたのね~。ダンナさんに聞くと、あらゆる店員さんからの注目を浴びていたらしいです…3つをとっかえひっかえしたり、鞄の中身を入れてみて大きさ確認をしたり…相当粘りましたからね~(笑)そして靴 ブロンズ色のバレエシューズです。最後に化粧品おなじみの(?)Bath & Body Worksで。写真左からフットスクラブ、フットクリーム、トラベルサイズのハンドクリーム(Orange&Gingerの香り)。「ビーチに行くなら、がさがさ踵をなんとかしなければ!!綺麗にペディキュアもしたいしっ!!」ってことで、ケア用品をGet♪毎日ケアに勤しみます ボディケアもしなければ~。っとまあ、(私にしては)沢山買ったのですが、なんせ単価が安いのでお小遣いは半分近く残っています勢い余って、COACHでキーリングを買いそうでした(笑)新作のMEADOW MIXが可愛いんですよねぇ~。冷静になって、クルーズとは無関係だし、いくら可愛いからって58ドルは高いだろと思って止めたのですが…↓↓店員さんに「58ドル」って言われたんですが、帰宅して調べると定価は「48ドル」…商品の値段はきちんと把握しとけっ…48ドルだったら状況は違ったかも…???それでも「高い」って言って買わなかったかもしれませんが(笑)「クルーズから帰ってきて、お小遣いが余ってたら買えば?」と言われたので、そうします番外編WHOLE FOODS MARKETのオーガニック・トリュフをリピート余りに美味しいので、2箱まとめ買い♪♪しかも今回は新作(?)のカプチーノ味も買いました~♪わ~いこれで当分、チョコレートには困りませんね♪グフ。
2007年03月04日
コメント(10)
散々迷っておりましたが、とりあえずずーっと欲しかったベーネさんのピントルピアス↓を、セールに乗っかって購入 やっと買いました。20%OFF&ポイント全力投球しても手出しがあるというのが悲しいところですが… まぁ、かなりお安くなったのでヨシとしましょう!前の日記に書いたCaratさんのフープピアスもずーっと気になって「お気に入り」に入れてあるのですが、なかなか買えません。リーフの方は在庫があるにも関わらず、なぜか後回しになっていてフラワーの方が発売になったらまとめて買おうかなぁ??定番商品ってついつい後回しになるんですよね無事セールに乗れたから良かったのですが、今回のベーネさんのメルマガ、ちょっと「???」と思ってしまいました。セールのキーワードが書かれているメールのタイトルが「あのスクエアリングに、いよいよローズクォーツが登場です!!」だったんですよね。「キーワードのメルマガが届かないなぁ?」と思って待ってましたよ私は最近、ほとんどのメルマガをタイトルだけ見て、興味がないと開かずに削除しているので、探してみるとこのメールも「削除済みアイテム」に移動していました。完璧に消してなくてよかった~「メルマガ本文を読まない人は参加資格ナシ!」ということなのかもしれませんが、こういうメールには適切なタイトルを付けて欲しいと思いました。(しかも、本文には肝心のローズクォーツリング(共同購入のですよね?)のことは書かれてなかったんですよね…。内容とタイトルが違いすぎじゃないでしょうか?)なにはともあれ、セールに乗れて良かったです到着が楽しみです~♪♪
2007年03月03日
コメント(12)
![]()
先日来、との2つのモルガピアスの板ばさみになり、そこに伏兵、アーアさんのが登場。混乱…しかも!3日からはベーネ・ベーネさんでひな祭りセールが始まるようです!!ピンクの石、またはピンクゴールドの地金のものが20%OFFになるんだそうです!(48時間限定)つまり、も20%OFF!!わ~~~↑のピントルピアスはずーっと前から欲しいと思っていたので、今回のセールに乗っちゃおうかな~?とも思うんですが。他にも色々、欲しいものはあるし、迷います…。その他、ずーっと欲しいと思っているものジュエリー専門店Caratさんでリーフのような形のフープピアス。シンプルにWGが好き。すっきりして耳元に映えそうです。透かしになっているのも◎小さいお花モチーフダイヤがついたフープ。これはPGで欲しい。(※ただいま売り切れ中です)お店にも問い合わせたのですが、このサイズのダイヤがなかなか入荷できず、販売できないのだとか。2月か3月には発売できるかも?と教えていただきましたが、まだですね~密かに待ち焦がれております。これもお花フープ。ひねりが加わってさらにフェミニンな雰囲気ですね。これも可愛いです。(でも私は↑の方が好み(笑))Caratさんは最近、地金変更した場合の価格とか納期がすぐ分かるような仕組みに変わって、とっても便利になりましたね。きっと、問い合わせが多くて大変だったんでしょうね(笑)アクセ以外では、私の脳内で vs の一騎打ちが繰り広げられておりました(笑)悩んでいる間に、左のDakotaのバッグは売り切れてしまいましたが再販はありそうですし、気長に考えます。右のtsumori chisatoのバッグは外ポケットががま口になってて可愛いんですよね~~もろ好みです!!長く使えそうなのはDakota、今の気分ではtsumori chisatoって感じでしょうか。週末のお買い物でも、色々見てこよう~~~っと
2007年03月02日
コメント(6)
![]()
昨日はなんと、気温が20℃近くまで上がりました!暑っ!!Tシャツ+ホットパンツのギャル(笑)がワッサワサ発生。ビーチバレーをやっている子達もいて、「元気でいいなぁ~」なんて年寄りくさい感想を持ってしまいました。一転、夜はThunder Storm夕方、もこもこの雲に夕日が当たって「すごく綺麗~」なんて呑気に思っていたのですが、暗くなってから外に出ると雷ビカビカトップの写真を見ていただいたら分かるかもしれませんが、ここは山がないため空がものすご~く広く、きっととんでもない範囲が見えているんですよね。ダンナさんと、「これは大阪から京都の雷が見えているようなものか?」なんて話していたんですが。実際、どれくらい見えているのかなぁ?雷が、空のあちらこちらでビッカビカ光ってすごかったです遠いから音は全く聞こえないんですが、花火みたいで綺麗でした。時々、稲妻が雲の中を真横に走るのが見えたりして、自然ってすごいな~なんて。全く被害がなかったから呑気なことが言えるんですよねThunder Stormからトルネードに発展することもあるらしいので注意しなければ!!…明けて、今朝は一転、雪でした。何なんでしょうか、この気候は?昨日は、モルガピアス↓が気になるぅ~~~と書きました。umuさん ベーネさん特にumuさんはポイント10倍+レディースデー3倍+楽天カードで3倍(?)とえらいことポイントアップになってるんですよねこれは大変な誘惑です…!!「でも、ベーネさんのピントルピアスも欲しいし…」うだうだうだ…。決められません…しかもそこに思わぬ伏兵登場!! K18WG天然ダイヤローズcutピアス(キャッチなし)アーアさんから、ローズカットダイヤ3.6ミリピアス出ちゃいました!(PGバージョンもあります)思えば、ベーネさんのヴィンテージシリーズ(?)もリング(Pt)、ペントップ(K18WG)で止まっていてピアスを持っていません(ローズカット2.6ミリは持ってます)。アーアさんのピアスは大きさも良くてあわせるのにピッタリ激似のベーネさんのピアスはお値段2倍くらいしますアーアさんはポイントアップをしないから、買うならレディースデー(=今?!)ですよね?!…ん~、でももっと冷静に考えてみなくては…
2007年03月01日
コメント(8)
全13件 (13件中 1-13件目)
1

![]()
