全15件 (15件中 1-15件目)
1

~昨日の大会の出来事~昨日は、ははにゃんこ+ぱぱわんこの許しを得て1人で行きました。えっと、人数はこにゃんを入れて6人(のはず・・・)でした。もっちーメガネのお兄さんM君中兄水色のジャンパーのお兄さん前に負けてしまったお兄さんこにゃんのメンバーだったと思います。デッキは、カイリキー&フライゴン(レインボーフロート)で行きました。~1回戦目~M君(ええっ( ̄口 ̄;)!!)のカイリキーVSこにゃん「おとす」地獄で勝ちました。(ほっw(゚д゚* )w)~2回戦目~水色のジャンパーのお兄さんのガブリアスVSこにゃん勝ちました。(ほっw(゚д゚* )w×2)~3回戦目~前に負けてしまったお兄さん(ええっ( ̄口 ̄;)!!×2)VSこにゃんリベンジ?ってことで勝ちました。(ヤッタネ)・・・・・・・・・・・・ってアレこれって1位!?みたいな感じで優勝。PS・ポケセンでもらった「ゴルゴ社長のオクタンのきあいのハチマキ」持っていったんですけど、つけるの忘れました。とほほ今年はたくさんの人と出会えてよかったです。これからにゃんこ一族は1月3日まで旅に出ます。よいお年を!byこにゃんこ
2008年12月27日
コメント(0)
ぱぱわんこさんより緊急回線メール受信!==================こにゃんこくんが、亀チェル発売記念バトル大会(非公式)で、見事に”優勝”いたしました!ぎょうさん景品をいただき、鼻高々で帰ってまいりました。対戦は6名で行われ、M中兄にも勝ったそうです。以上=================ワタクシ、このデッキを「とりあえず回す」のに今朝、つきあいました。カイシャ大遅刻(爆しかし、なんですなぁ。。。いつもなら、クリスマスの後、3日あるから「納まる」んですが、アト30分ほどで、シゴトしながら、 公式のんだくれる~(*^-^*)ナニゲ、うれしい!?本日のバトルの内容は、こにゃんこくん「〆てくださいね☆」
2008年12月26日
コメント(2)
今月、ポケモンセンターでは、イーブイコレクションなるものが企画され、クリスマスめがけて 渾身の投入。。。明日発売のポケモンカードは、ダメ押しですか?やっぱ、そうですねw11月に例のチラシ(ブイズが並んどるやつ)と新弾発売予感とを、アタマで攪拌(かきまぜることだよ さぶけー(T_T) げんじつとなる。 『ネオテニー』雷!、水!、炎!こにゃんこくん、いきなり、モチベ ア~ップの3段がさねチェルモ亀戸 発売記念大会 12/26(金)PM3:00オープン DP限定ハーフ新弾ポケ4必須 24名限定 要予約!!を、トレーナーズやポケモンカードネットワークで見つけられないのは、ワタクシだけでしょうか?余談-なんかとても難しくなって非常に困っています。公式版のQAも、もしかして、なくなりましたよね・・・全面移行するんでしょうね・・・PCLも解散しちゃうのかなぁ、さみしいなぁ。んで、発売記念大会。さっき、亀チェル、電話したの「ワシ(^-^!)」でも、デッキないから予約できるわけないよなー・・・じぇんじぇんガラガラのようです。ふつうにwあたりまえでしょう・・・今年の仕事納め、いつもより早い。この日でしょう。ただ、27日より帰省する人たちもいるから「この日」とも言うけどね。 穴。 だけど、みんな、常連だから、強い。ところで、新弾にGLと合わせてブースターは2種あるのにブラッキーがいないのはどうして(?_?)と、と、年明け。。。WCS終わるのに!?
2008年12月25日
コメント(0)
どうしましょうぅ~~m(T0T)m「Jrにジャッジ」 『あり』 だよねージムチャレ小学生「以下」大会、一年半、見て来たもん。マスターにもジャっぢ!? ぇえええええっっっ! ・・・そぉかぁ(?_?!)こまった世の中b以上、先週ネタ(遅い!!!さて。ワタクシ、オバk で。今だからこそ(意味はないが)ヒミちゅを・・・うちあけちゃお。ジ・ツ・ハ・・・老眼で手札のテキスト、読めませーん。めがね外すとバトル場のカードのテキスト、見えませーん(^^;;;;でも、遠くのパソ画面とか、瞬時に色々判断しなきゃなんないんで、仕事では、視力片目2.0 なんですけど、両方たすと4.0になるかどうかは計ったこと有りませーん。だから、覚えなきゃなんないんですっ、テキスト。相手のも全部ですっ、げ!ムリですっ、よ!オバk&sanですから。じぇんじぇんヒミちゅでないでーーーす(*^_^*)んでまぁ、育てあげるのスキですから。ハハでーーーす(*^_^*) バトルは長く長く・・・orz 悪気はないのですぅ。昨夜の家庭内バトル、時間マタ計る。だいじょぶ、コレは全部覚えているから第1戦 こにゃんこ:怪力Xラムパ vs 母:ハッサムビークインチェリム3-3引き分け 20分くらい筆舌尽くし難し。。。なんかこんなん↓わたくし、手は抜いてません。ワタクシのプレミス?こにゃんこくんは、2まりがんで、1こども化石化石。そして、怪力X+怪力+ラムパ、初めて成功。ワタクシは、2枚も余計に引かせて頂いたので、2桜にハッサムとビークインを回す!!1桜、バトルに出さざるを得なく(が、プレミス?ぃや他に選択肢なかった・・・と思う・・・ダヨネ。桜の後、ビークイン落ちて返しにハッサムで2体目の怪力倒す。実はすでにラムパと交えていて8点ノリ・ハニカムでふぇんだー!!!をヤルのに、チュウチョなく、ラムパの諸刃で。実はさっきハッサムでラムパに既に9点のかってましたから、、、 あーすげーと母娘、あつく、あくしゅ。第2戦 こにゃんこ:ハッサムビークインチェリム 母:グラエナGキミ!あきれるほど引き悪すぎ!!まりがんにはならなかったけど、さすがに、1ターン、見逃してさしあげましたが・・・おいっっ 恩、仇で返されても文句は言えない。だって母親3-2 母負け 15分。やっばーーーーー時間、間に合わないよ・・・ワタシぐずぐずしてるわけじゃないんだよねぇ、モツレルノだわね、最悪プレイヤかもどうしましょうぅ~~m(T0T)mキミみたいのは、棄権しろとか言われてりして!? ぃやだばぁ~ぃWWWそれよっか、はちゅばいきねんたいかい、大会前はダメだってこにゃんこクンが言う(TT)前日はダメっすか?
2008年12月22日
コメント(0)
だいじょぶ(^^;コンピュータ用語FIFO - First In, First Out 先!いREぇの先!DAしぃの。「どくとどくは重ならない」「ヤケドとヤケド・・・以下略時間があったし、金曜だからポケカ公式版Q&Aを見たよ~ん。(できるならさっさとしなよってぇのは、小学生には通用しない。ワタシにも通用しないけど!?)---------ドラピオンLV.Xのポケパワー「トリプルポイズン」でどくになっている相手のポケモンを、マユルドのワザ「どくのいと」でどくにすることはできますか?はい、できます。この場合、ダメージカウンターを3個のせるどくから、ダメージカウンターを1個のせるどくになります。 ----------えー、アノ日はガル杯ご参加の皆さんが多かったですから、ここでお知らせ!?ぃやみんな知ってる・・・そりはスバラシー(^ー^*!)にゃんこ母娘、まちがえて覚えていた!?ぃや。ただでさえ特殊状態めんどいので、こんなん、ならなかったから、自信を持って『やッテマセン!』つまりースカタンのポイストで毒になっている相手を、小蝿のワザで毒にしたら、チェックで毒2点。。。は作戦として素晴らしい発想でしたよ。おめれとサン>こにゃんこクン。G+こにゃんこクンのウデで勝てる相手じゃないけどね。で、ワタクシハピオンちゃんの本に載ってたのが、やっと!!!『納得』できました\(σ_σ)/いちお。たいへんねー 子供同士でワカルかな~・・・ギンガ。なんかココへ来て萎えてきた・・・orz iilllii つづく(最終更新日時 2008年12月19日 16時57分24秒)つづきだお!でたねー(^-^)アッパー&SPエネ色んなポケモンでてくるかね~。箱の隅の子たちも活躍!ハピナス?昨日さぁ、ラッキー連れて草むら行ったらゴースに逃げられなくなるワザ当てられて、おうふくビンタしきゃダメージ出せるワザなくてさぁ、でもゴースには効果がなくてさぁ、、、 デッドロック途中リセットできないこと沢山あった後だったんで(^^;ヒトツもダメージ与えてないのにハイパーボールでゲットできたば~い記念だな・・・コンピュータ・ネタ多くてゴメン
2008年12月19日
コメント(0)
わたくしにできることは、せめてこにゃんこクンが、一歩ずつ 一歩ずつ、今の世の中の ダメダメ な部分を見つけた時、ダメジャンおとなっ!って、思う、ノウミソを 。だから、おとなの人は、 すなお にこにゃんこくんの質問に答えてくださると良いかもですぅ。 m(_ _)mそれに 釣られた とか売られたから買った とか なら 別だけど・・・・・・きっと「いぶかしがる」に違いないけどね~色んなことに対するワタクシのスタンスはこんな風だな。子供の眼から見て不条理なこと沢山あるから、自分の間違いとか、反省してます。デュエマや遊戯王とかとか・・・の大会のことは全く知らないんですが、そんなにひどいんですかポケカ巨大大会? 楽ブロwぐらい!?!?!?ゲーム人口が半端じゃないから大変だろうとは思うんですけどね。(分けりゃいいじゃんとか思ってるかもねw)今朝の「おはスタ」、1位が、デュエ・・・何?2位が、ポケカ だったよーーーー3位、トミカだっけ?シルバニアとかも入っていたから、クリプレネタかねぇ(朝忙で音だけだからTV<編集後記>休みが近付くにつれ?昼間も迷惑コメ入るようになりましたねぇ。えぇちゃんと学んでもらいましたよ、予想よりちょい早でしたが、期待以上(=_=!!)ってどうよ!?「今見たもの??・・・ダレカが消した!?!? イマっ!!」夜、尋ねられマシタ。ソウ、σ(^ー^)ワタシダヨ。すごいタイミングやろ?たぶん、じぃちゃんかひぃばぁちゃん(だからコワイって(TへT)身内wだけど。ネットの向こうには、ちゃんとニンゲンがいるんだよ。ATMの向こうにも監視してるひと、いるんだよ>ワシ?みたいなーーーwじぃちゃんのホームページの向こうに じぃちゃんはいないけどね。
2008年12月18日
コメント(0)
どこのご家庭でもおんなじなんだ・・・ここはガマンだ・・・笑顔だ・・・今年後半ほとんど毎週くりかえされる「ジムチャレどっか行くぅ?」今回も日曜11時すぎたなーって頃 「さぁ行こう p(`O´)q」 オオアワテ「お道具」をカバンに放り込むのは、ワ・タ・ク・シ。ヤツは・・・DSを入れるんだ、ワスレズニ(ちっ!ガっっ&ダメ押しで言うのだ 「(^。^)b のデッキを持って行きたい」毎回返されるワタクシのセリフ 「せめて前の日に言ってくれなきゃ!」(ジブンでヤレは黙っとく)ファンデッキに入れるトレーナーカードは、探すのが面倒なので、通常は手書きメモで済ませています。そもそも、勝負デッキがいっぱいできてしまったので(3、4個(爆)、本物カードもアッチへ行ったりコッチへ行ったり、トドノツマリ、 オオアワテこれが60枚サイド4だと・・・想像つきません>春親の多大なる協力のもとにキミ=こにゃんこくんはトレーナとして存在しているのだよ。朝から雨12月14日(日)亀戸チェルモ ハーフ30枚スイスドロー3回戦参加者6名 Sまくん、こにゃんこ、次世代亀チェルキッズ候補生4人 (今回初参加ありませんでした) 新しく来られるようになってきた若者たち! 1年前はワタクシどもも「おんなじ」だったんだよ~。 でも、オト子ノ子達は強くなるの早いから(><!)んで、こにゃんこ君のデッキ:怪力ラムパのLv.Xレスキュ積み(ほら・・・オオアワテ(TT)(^^;;;またまたこにゃんこ君のメモ、なくして(ほら・・・やっぱ母はオバk修正あればあとで(12/151回戦 Sくん 1-0勝 久々に後攻1キル2回戦 Tくん 3-0勝 取り急ぎラムパだかXだか育ててみたり?できてないそうです。3回戦 Sまくん 0-1負 こにゃんこ君曰く、「後攻1キルだったけどぉ、じゃんけん負ければ後攻1キルだった惜しい!!」ジブンで言えるようになるとは。文字ズラにすると経験者にしかわからないな。手札すごかったっぽい このように、今回、若干名にて、1キル・コンテスト復活 対戦カードコール含め3回戦の所要時間30分くらい。ところで、今回こにゃんこくんのデッキには、怪力もラムパも1枚ずつしか入れていません。「引き」は良くなったのでしょうか?まぁこれこそ運(=人間力?)ですが。トレーナカードの効果的使い方を学んだんでしょうか?たぶんね。Gのデッキがすごかったから。 こどもっておもしろいですね と言ってみるが、毎週毎週「間に合うかどうか」もうィヤ(TT)~ バトル納めの章 ~Sま君パパにおさそいいただき、久々にワタクシも対戦させていただきました。オバカなデッキ候補wwwはいくつかありますが、構想がイマイチ固まらないので、こにゃんこ君のを借りました。新弾も頼りにしてますが、どうせ吸い取られるので新弾に固執したプランは立てませんw結果『負』ふたりで使ったダメカン全部で11点ぅふんで、決まったわけじゃないけどぉ、現在調整中ファンデッキの問題解決策!みてろぉおうぅぅぅ>こにゃんこ!年末年始には絶対叩かせてやる(ひひひ Sまパパ様、夏以来の対戦でしたが、今回何から何まで完敗m(_ _)m いやほんとに良いヒント、ありがとうございましたm(_ _)m 『単はありきたり』なのでナシにできそう(⌒▽⌒)ススメ!オタk道こにゃんこくんもSまくんとフリーグラエナG使ってたのかな?1回目負けて2回目勝てたそうです。勝ち負けよりも、今年最後。ありがとうございましたm(_ _)mその後、小雨になってきた雨の町並みを背景に、亀チェル〆の母娘バトル。来年も、きっと楽しいことがマッテイル! え? こにゃんこ君がこの日使いたかったポケモン?ずいぶん前にどっかのオープン大会で教わってきたらしいのですが・・・WCSで使う方がいると思いますからネットではナイショだな~ コレいたいかも~
2008年12月14日
コメント(2)

「参加決定のお知らせ」メールが、つい1時間ほど前に 届きました~さぁみんな!巨大発売記念大会だぁ(-_-!)ジュニアがいるので、朝8時半集合・・・近いとこ選ぶとかアタマないのでしょうか?それともアタマ働いた結果なんでしょうか?浅草まで自転車じゃさぶいぞ~うふわしも・・・当たり
2008年12月11日
コメント(2)

カードゲームの公式大会にはじめて参加するお子様のおとうさまおかあさまへトレーディングカードゲームには「遊び方」のほかに「対戦マナー」というのがあります。対戦は子供同士でのバトルになります。小学3,4年生以上なら、なんとかともかく、未就学・小学生低学年では、楽しく正々堂々対戦できるか、お世辞にもOKとは言えないわ~初対面同士でも気持ちよく遊べるように、どうぞ「マナー」も覚えましょう。お子様にコトバで説いてもワカラナイですけど、カンタンです。ぜひ一度、店舗公認大会に遊びに来て、オトモダチのやりかた、マネしてみてください。マナー以外にも、きっと大事なことが見つけられると思う子供たちみんなが、ポケモンカード:ワールドチャンピオンシップスを楽しめますようにぃや、マナー集・・・年末で忙しくあり・・・とりあえず「楽ブロ」やし(^^;こんなもんかと参考になればいいけどね。バラバラとしか書けないけどね。12月7日(日)ジムチャレンジに行きました。この日は、参加人数も少なく初心者が多いと思ったので、こにゃんこ君には、「先輩」「先生:ちょっとムリがあるけど(^^;」として「ムネを貸す」気持ちで参加してもらうことにしました。ワ・タ・ク・シが、お願いしました。どうして、少人数初心者と思ったのかは、例によって、ワカリマセン。でも、そうなりました。帰ってから、おじいちゃんにお礼言いました(怖いでしょマジそれ。12月7日(日)亀戸チェルモ 小学生以下大会ハーフ30枚スイスドロー4回戦参加者9名 なる君とし君、たいキチ君、こにゃんこ、R兄くんU妹ちゃん、 ほか3人:ジムチャレ初参加?時期的にDP環境に限定されますね。今回は、シェイミ-ランドフォルム柄とスカイフォルム柄を違うポケモンとしてデッキ構築してきた選手がおりました。前回は、3神タネ2枚+Lv.X入れちゃってる選手がおりましたね。シェイミはフォルムに関係なく同じ名前のカードになります。「氷空のシェイミ」を除く。Lv.XもLv.11とかのポケモンと同じ名前のカードとなります。とりあえずジムチャレでは、参加選手やギャラリー(親)で協議してバトル進められますが、大きい大会では、バレれば、そのまま「失格」になっちゃうかもしれないので、レギュレーションやデッキ構築について、店舗大会:ジムチャレンジで、勇気を出して、経験者に声かけて~御家族内自己解決では、はっきり言って、絶対ムリ(>_<!)たぶん、経験者もみんな、色々。今でも、紆余曲折。そうそう(^^;ソレマナートイウヨリナニ?日本語?こにゃんこクンは「対戦マナーを広く普及させる(叩き台になっていただく)」ほか、自己プレイング練習も含め、グラエナGでの参戦。何度かグラエナGで参戦してますが、その後のデッキ調整は進んでない様子です。1回戦 R兄君 1-0勝なんターンか待ったようですが、倒してしまいましたとのこと。(^^;ワザは打たなくてもいい・・・というのを学んだ?2回戦 初参加少年 3-1勝今回順位は考えていませんので、別に気にしないでください。3回戦 初参加少年 3-0勝初参加選手といえど勝負ですから、負ける気はありません。参加9人なのですが、というわけで、、、4回戦 なるクン!! 2-3負手札・引きともに悪く、高速展開できません。なんの対策もしてませんでしたが、ま、知り尽くしているので(^^;よ、よ、よくがんばったー一通りのプレイしか、ウチでは実施してないので、ワタクシも勉強になりましたm(_ _)mこの日の進歩、ある意味すごかったかも。「教える」ということすなわち「相手」を見ることになります。4戦目のプレイは偶然だったわけでもなさそう ワンコ調整進むといいね>こにゃんこ君 皆さん、アリガトォございました優勝 :なる君準優勝:とし君3位 :たいキチ君4位 :こにゃんこ4戦目決着時、「サイド2枚とった!」となるとしパパさんにお言葉頂いたこと、月曜の夜になってから聞きました。ささいなことかもしれませんが、子供たちにとっては「師範」クラスの方々からコトバをかけられたりするとか、今回のこにゃんこのように「認めてもらえた(気がするのでしょうか?)」とかは、ものすごく「こころに残るほこらしい・うれしいできごと」のようです。 ありがとうございましたm(_ _)mなとパパさんの言葉に、きびしい表情ながらも、うなずく初参加少年(園児?小1くらい?) いいもん見たばぁ~いヽ(´▽`)ノ リベンジに「かならず」来るばぁ~ぃ 待ってるばぁ~ぃ(⌒0⌒)さて、懸案の「ウルサイ」方面ですが・・・静かに・・・ムリだぁ~ orz わたしも「声でかい d(^。^)b 」なんか、余計、大騒ぎで、ワタクシ、遊んで頂きましたm(_ _)mでもバトスピ日程移動したんですか・・・端っこの机でやれば、心置きなく・・・「さけばないでください!」と張り紙されてる一応、今回初参加の皆さんを含め、察していただけたご様子でございます。来週から平和なジムチャレの日々が来るわけないじゃないですか・・・まだ、東京大会終わってないじゃないですか(とほほあーーーーーガル杯12/7。え゛×2 な・と御一家・・・ なる君とし君、なるとしパパ様、m(_ _)m ほんとうにアリガトウございました。
2008年12月07日
コメント(0)

土曜、ポケモンセンター行きました(^0^)/親としては、この時期、子連れで行きたくはない・・・しかし『お誕生日バトル』には、こにゃんこくんを出してあげたいp(>_
2008年12月06日
コメント(0)

スカッとサワヤカ、こかこーら飲んで すっかり!! ☆ミ ☆ミ リフレ~ッッしゅ(*^-^*)んで、会社デッキの前にちびっこ達用の公式大会マナー集、 つくりたいな~。大人の皆さん向けには、「PCGマナー向上委員会さん ~対戦編~」 http://www5f.biglobe.ne.jp/~taka-kingdom/mana/taisen.htmlありましたが、それ、以前(-__-;)まだ、そんだけですが。毎日、ジミチに、通勤電車の中ででも構想練ろうと思いますあとナンカイ会社に来んのかね…ナニカ別の事考えよう善は急げだ。これから電車www m(ToT)m がまんやー下のやつがトップ画面で週末を過ごすのは耐え難く有り候追伸:↓このすぐ下のとこの「タグ」ってぇのをクリックすると、 楽ブロ内の同じタグつけてる人のブログ記事ダイジェストがズラ~~っと出ます。 ポケカ「公式大会」、オイラんちだけなんだぜ orz
2008年12月05日
コメント(0)

がニチヨウとか、 がトレルとか、 たま~にある? かなぁ・・・ クサルのは、たぶん 10万年ブリ 文字ずら読んだぐらいでは、 ワタクシの は、 クサリマセン。さぁーて、マタ土日。ジムチャレ、行くのかなぁポケモンセンターには、平日行きたいものです。が、今時分、平日忙しいからなぁ・・・
2008年12月05日
コメント(1)

こんな事を記すのは著しく憚られますが、↑敢えて難しい漢字にしたりしてこにゃんこクン、そんなの、練習するの、 はげしく!『禁止』 KATSUAGE ゴッコ の練習それ、マジ、この地域ではどこの地域でも!「ゴッコ」ですまないから。どんなアソビだ?ナイショだ、さすがにココでは。ポケカ 『ボールコレクターw』にもいいかげん! 言っといてください。もう ソンナ 年 ぢゃあ ない やろ !?(いみしん⊇なぞ?)ところで、中学生のおねぃちゃんたちは、なんで「少年ジャンプ」が好きなのでしょうか?
2008年12月04日
コメント(0)

11月30日(日)亀戸チェルモ 小学生以下大会 ハーフ30枚スイスドロー4回戦参加者15名たけポン、Sまくん、まめ丸くん、コウくん、こにゃんこ、Y.Oちゃん、ザクくん、RくんUちゃん兄弟、ほか初心者含め6人(ザクくんは何度か会ったことがあるとこにゃんこが言う)こにゃんこの対戦 1戦 3-0勝 初心者? Eくん 2戦 3-0勝 初心者? Tくん3戦 1-3負 たけポン4戦 3-0勝 まめ丸くんバトル場のポケモンにQをつけたんだけど、相手のベンチにポチがいるのを忘れて、下げなかったら、やっぱ、やらレちゃった(本人談(最近 ワタクシとの対戦時、ワタクシのプレミス指摘するという練習しています。こにゃんこ自らの練習法。とにかく、負けた理由を考えることができるようになったなんて、本当にびっくりですぅ。)この日「も」ワタクシは買い物があったので、大会開始直後より外出。ハムスターこうめ嬢専用「ほかほかカーペット」(冬休み中、かなり寒いばぁちゃんちに行くので)帰ってくるとちょうど4戦目のコール。間に合ったわいな。ちょっとくらい見たいやん。ぉや?こにゃんこクン、なんツー席に座っているのや?(=__=;)ワタクシみたいなのとばかりやってるわりに・・・強いのかい・・・そんな・・・なんちてーそうだった!たまにはたけポンのバトルを見よう(ぇおわたw ザク君とたけポンの・・・結局誰のバトルも全く見てない(T_T)走ったのに(迷って遠回り優勝:ザクくん from 港南ジム(そらまめさんブログより) ゴウカとパック1 ?準優勝:こにゃんこ → ジムチャレ・エネ2枚、キブルバーンコイン3位:Yちゃん → ジムチャレエネ 他不明4位か5位でSまくんとたけポン-----------------キリトリ--------------買い物に出るとき一瞬後ろ髪引かれたような気がしました。オシャベリお嬢、年下との対戦は初めてだったか・・・園児君たちもお嬢との対戦、初めてだったか・・・ぱ、ぱわはら(´△`!)ぽ。おとコなら!がつんと!いっぱツ!「Uるせー Baばぁー だまってろy!」せ、せくはら(@_@!)まるでワタクシの会社 orzガラわるいっよねーはずかしー親として!「そんなふうに相手をイアツしちゃだめポ!」っていっといて>こにゃんこくんイアツ・・・ぱわはらのことでしょ?うちの○○の得意技。コトバ変えると正当化される妙。状況的にそれは、やっぱ「ぱわはら」ですっっっ○○!ヤメテください!!ぃ、いかん・・・公私混同今度、ははにゃんこの会社デッキを(長年の構想はアルらしい
2008年12月03日
コメント(0)

(〃^∇^)ノ_彡☆ばんばん!なんらとおぅっ!アブバンギ優勝らとおぅ!?た、たいへんでしゅ、ははにゃんこがマタこわれていましゅ(〃 ̄ω ̄〃ゞ ええ。ワタクシ、DP2のバンギ、、、使っていますた(過去形にすべきか迷う)。アブでなくハムですが。ええ。アブ好きなんですが、うち、そのアブ、一枚もない(@▲@!)おかしーなーきっかけは、怪力とユクシー2積み。(証言者A:音声変えています)ええ。元はハム怪力(リベンジ)「ぱぱわんこ&こうめデッキ」だったのに、おとすの怪力登場で・・・あんまかんけーないかもね。相方の怪力こどもを2ユクシーに取られ、それではあまりにハムが不憫だったので。そもそも2ユクシーっていいと思ってんの?そゆの、引き頼りで、ゆる~~~っ 天誅それが、ハムバンギ。でもまぁ、「山札切れ勝利」なんてぇ勝ち方を狙うのなら・・・「自分のサイドは1枚も取らない」という美学。それを実現するのが、ハム=サンドパンこうめ。今ならドサイだっていけてるっしょ d('。')(証言者B:音声は変えております)長年使ってるんですけどね、来るんですよぉ。来なくていいと思っていても。いらん!って思っていてもねぇ。サイドなんかに行ったことは一度もないんですよぉ。その間にジワリジワリとベンチはサナギラスに進化。「プレイヤーにプレッシャーを与え」相手は、あせって引きずり出そうとかって、いっぱい引いちゃって。「あのバンギ」と思いきや「このバンギ」と気付いたときには、トキすでに遅し。まぁ、もう、ふつうに勝負デッキらしいので (^_^;)バレてると速攻引きずり出されてダメなのYo!ってところが『アブ』でハンデス・・・かいっそ、ビリリダマで自爆しようかなーところで、そんな不思議なサンドパンは、実体化して、こにゃんこ君の後を着いて回る。ぇええ~?ハムスターってそんなにカシコかったっけ?ユクシ2積みもどうかと思うケロ、時空出すための伏線だったとすれば、アブバンギだってノークレームだいっっ!あの、、、わたくし、あした納品ケロ?(^ー^;)のーくれーむ 徹夜でお小遣いもらうケロ ムリムリ追伸:こにゃんこ君は、パソで年賀状なので。 ジムチャレのメモ、わたくし、どっかに忘れました(反省
2008年12月02日
コメント(0)
全15件 (15件中 1-15件目)
1