今イチ、常識のない中年なんですが・・・

今イチ、常識のない中年なんですが・・・

PR

カレンダー

プロフィール

わからんtin1951

わからんtin1951

お気に入りブログ

ChatGPTとの会話 New! nik-oさん

駄菓子 ・・・ 悠々愛々さん

最近のこと ニコ67さん

中国生活日記 シャンユエ0904さん
競馬で喰う! nanami_syunsukeさん

コメント新着

わからんtin1951 @ Re[1]:バンクシーの最新作品に・・・思うこと。(12/24) 悠々愛々さんへ いやいや、ご丁寧に・・…
悠々愛々 @ Re:バンクシーの最新作品に・・・思うこと。(12/24) おばんでがんす。 いつも応援ありがとな…
わからんtin1951 @ Re[1]:バンクシーの最新作品に・・・思うこと。(12/24) nik-oさんへ あらぁ~!ありがとうござい…
nik-o @ Re:バンクシーの最新作品に・・・思うこと。(12/24) 以前にも書いたけど、わからんtinさんの、…
わからんtin1951 @ Re[1]:バンクシーの最新作品に・・・思うこと。(12/24) 悠々愛々さんへ えぇ~! ご心配でしょ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

設定されていません。

フリーページ

2025年08月12日
XML



それでも、生きて行かねばならない自分も、
自然のはしくれ・・・

そんな今、
思っていることのメモ。


自然のはしくれメモ_30
【「おじゃる丸スペシャル」を観て・・・】



「おじゃる丸スペシャル・わすれた森のヒナタ」を、
観た。

おかっぱ頭に名札の子(ヒナタ)を見れば、
戦争中の子どもだと、
察しはつく。


ヒトには、
「忘れたい過去」と、「忘れたくない過去」がある。

そして、
「忘れてはいけない過去」もある。


「忘れたい過去」と「忘れたくない過去」は、
個人的な内容が多いかも知れない。

が、
「忘れてはいけない過去」には、
学校、組織、国家など、
集団の共有する過去として、重要な役割がある場合がある。


おじゃる丸を見ながら、
分かっちゃいるけれど・・・泣いた。

「忘れてはいけない」という言葉で、
「戦争は、止められない。」と、
言うヒトがいる。

ご尤も・・・

しかし、
お経にしても、
教えの内容を知るに越したことはないが、
お題目を、唱えることが重要。

同じように、
「忘れてはいけない過去」が、日本国にはあること、を、
子ども達に、
口が酸っぱくなるほどに、
耳にタコができるほどに、

伝えなければいけない。

何故ならば、

笑顔で、
パレスチナに落とす爆弾に、激励の文句を書いている、
イスラエルの子どものように、

日本の子ども達を、育ててはいけない。


この番組について検索するに、
2015年(戦後70年)に、放映されたアニメーションだった。

もっと、戦争は、批判されるべきだと思う。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年11月23日 19時20分05秒
[今、不安にさいなまれつつも、生きていかねばと、一応うそぶく、中年(?)のひとり言] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: