JM1NCT_今度は何処に行くべ
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
お久しぶりです。SOTA、山行、ポタリング&Cubツーは夏苦手のため、秋までお休み中です。となると、エアコン効いた部屋でのお遊び中心です。7/22-23 全国2mSSB夏の祭典なる無線のお遊びが開催されおりまして時間の空いた本日呼びまわりで参戦させていただきました。My設備 FT-897DM 50W 8mH 10ele 八木(ローテーター無しの北向き固定) ADONIS AM-308 + SOTABEAMS スピーチコンプレッサーまずVFOを下から回していくと、いきなり強力に入感宮城県刈田郡七ヶ宿町移動局(多分蔵王界隈のPAだと思います)距離:約250km続いて合同運用中でした宮城県本吉郡南三陸町移動局(移動先詳細は不明ですが高台だと思います)距離:約350km前後少しバンド内をサーチすると上の方で岩手県遠野市移動(多分ですが有名な高台の牧場付近かな?)距離:約440km合同運用していた葛巻町移動局が中々浮かび上がらず、暫しワッチやっとフルコール確認出来るも、その後浮かび上がってこずに断念。午後のコンディションUPも期待してましたが息子に部屋を占領され終了~~自分の固定設備では中々取ることが出来ない北東北各局相手設備とロケーションに助けられ感謝です。次はサバコンですかね梅雨明けした関東地方暑い日がまだまだ続きます。秋、涼しくなったら動き出しますので、声が聞こえだしたら奴め~やっと動ける状態になったんやなと思って声かけてくださいそれまでSee you
July 23, 2023
コメント(0)