わくわくBOOKランド 今日の一冊

わくわくBOOKランド 今日の一冊

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

babiru_22

babiru_22

March 14, 2007
XML
カテゴリ: プロ野球
プロ野球・西武ライオンズの裏金問題は、ここ連日ニュースでも取り上げられてきていますが、今日もネットを見るだけでも

選手会、希望枠撤廃を要求  デイリースポーツ

今秋ドラフトは白紙、21日に再検討へ  日刊スポーツ

実施方法は白紙、再検討へ-希望枠で意見まとまらず  サンケイスポーツ

など、今後のドラフト制度のあり方などについても取り上げられていました。

その裏金問題ですが、2004年に当時明大の一場選手(現・楽天)が巨人・阪神・横浜から栄養費として裏金を渡されていたことが発覚し、この問題で3球団のオーナーが責任をとって辞任するということにもなりましたが、球界は12球団が結束して、倫理行動宣言を採択し、裏金追放を宣言。

しかし、西武ライオンズは宣言後にも、アマ2選手に裏金を支払い続け、問題が発覚したわけですが、今後西武に対する処分なども発表されるでしょうが、どうも西武という球団は事態の深刻さを理解していないのではないかというようにも見受けられます。

というのも、西武ライオンズの 公式サイト を見てみましたが、今回のような大問題、しかも当時球団でありながら、トップページで大きく謝罪文を載せているわけではなく、「ファンのみなさま」へをクリックしないと謝罪文が読めないようになっているというのも、どうも本当にファンに対して謝罪しているのか疑問に感じてしまいます。



また、早大の応武篤良監督は西武に対して「球団を持つ資格ない」とも発言し、
早大・応武監督が西武を痛烈批判!「球団を持つ資格ない」
というニュースもありましたが、応武監督の言うように、西武は球団を持つ資格はないとも思います。

同じように個人的に球団を持つ資格のないチームがあります。詐欺を放置するような親会社で、球界に参入する際の公開討論会でアダルトサイトの扱いに対して「 検索サイト内のサービスとして制作し、提供しているアダルトコンテンツはない。アダルトサイトに関しては、違法画像が表示されないように極力チェックしている 」と説明したにも関わらず、「 デジパダウンロードサイト 」を運営しています。これは会社概要を見れば分かりますが、その 会社概要 の中にも「 会社名:楽天ブックス 」としっかり記載されています。

アダルトサイトを運営しているからプロ野球球団の運営がダメだとは言いませんが、姑息な方法でアダルトDVDやアダルト本の販売を手がけている事実や、ネット上に自由にコンテントの一部が見れるような形で運営している事実を隠して、プロ野球に参入するのは明らかに情報の隠蔽ですし、スポーツマンシップの精神にも反していることでしょう。

平気で嘘を付き、消費者を騙すような会社がプロ野球球団の運営には相応しくないですし、純粋なプロ野球ファンとしては、こういうチームは親会社が即刻代わってほしいとも思っています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 14, 2007 01:13:12 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Calendar

Favorite Blog

ぱるぱる(*^^)v パルサ〜さん
反抗期おてんば娘と… アダージオさん
シナリオで観よう! れいじさんさん
楽天オークションに… ガォパォさん
和風あん餃子夏目家◆… 豊橋:餃子の夏目家さん

Comments

臼井 奈保子@ Re:『フェイクフィクション』誉田哲也(07/08) もしかして、北海道の方ですか? 20年以上…
ゆきこ@ 日本にとって大切な参院選 初めまして、こちらのブログとは場違いな…
とおりすがり@ Re:昨日の出来事(4/20)(04/21) 逮捕は刑罰の一種ではない。刑罰の意味で…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: