わくわくBOOKランド 今日の一冊

わくわくBOOKランド 今日の一冊

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

babiru_22

babiru_22

October 11, 2013
XML
カテゴリ: プロ野球
今年の北海道日本ハムファイターズは、度重なる内野手のエラーが多かったですが、このミスやエラーの多かった原因を果たして首脳陣は分かっているのだろうか?とも思います。

北海道日本ハムファイターズの場合であれば、内野のチームリーダーはベテランの金子誠選手であり、野球通の人なら異論は唱えないでしょう。

その金子選手は、昨年末に手術をし、今年は手術明けでもありましたから、試合出場も限られますし、今年はなんでもないセカンドゴロをエラーしてしまい、2軍落ちとなりましたが、このエラーはサポーターがズレていたために起きてしまったエラーで、勿論エラーの責任は金子選手自身ではありますが、手術明けや怪我明けの選手のフォローを、首脳陣やトレーナーが万全にできていたのか?と思えることも、今年は多く見られました。

この金子選手が2軍に落としてから、チームエラーが一気に増えましたが、金子選手が2軍の試合に出場し、結果を残しても、中々1軍に上げず、その間にチームではエラーが続出し、競り負ける試合も続きましたが、ベテランの力が必要な時に、そのベテランを選手登録からハズすのだから、これではチームは悪循環しかせず、勝てる試合すら落とす結果に繋がります。

いわゆる若手有望株といわれる選手で、多少のエラーがあっても、打撃でカバーできる選手であれば、納得できるのですが、エラーは連発し、肝心の打撃も湿り勝ちで、チャンスに打てない若手を使い続けるのは、狂気の沙汰ではありません。

勿論、選手は非難しませんし、ミスは大いに反省してもらいたいですが、これは起用した監督の責任。

その責任も「俺が悪い」と言うだけで、コーチ陣の意見も無視した選手起用を独裁的な独断でやるのだから、横暴以外の何物でもありません。

それと、今年はベテランの稲葉選手が大不調のまま終わってしまいましたが、稲葉クラスの選手であれば、試合出場した中での調整ができる選手。

もっとも、今年の場合は、試合出場した中での調整もうまくいかなかったところもあるでしょうが、「ここは稲葉を使うところだろうが!」と思える試合が幾つもありました。



ホームの札幌ドームでは負け続け、特に田中将大投手との対戦では、今季8戦全敗、11年から13連敗となりました。

この田中将大投手を比較的打っていたのが、稲葉選手であり、田中投手もテレビインタビューで稲葉選手に対して、苦手としている打者であることを言っていました。

しかし、今年は稲葉選手が不調ということもあって、田中将大投手との対戦自体が少なかったですが、なぜ苦手意識をもたれている選手を起用しないのか?

これで、今季8戦全敗なのだから、

お粗末采配

でしかなく、確かに田中将大投手は素晴らしい投手であり、日本球界を代表する投手であることは誰もが認めるところではありますが、その投手を何とか攻略しようとする意図が見られない選手起用と采配なのだから、これでは今季8戦全敗となるのも無理ありません。

これが首脳陣にも工夫が見られたり、意図が分かる選手起用と采配であれば、理解ができますが、その意図すら見えないのだから、これでは批判する声が挙がるのも当然です。

先日、北海道のテレビ番組で「北海道のファンはスタンドで非難のヤジも飛ばさないのが素晴らしい」と言っている司会者がいましたが、不必要で汚いヤジは必要ありませんが、叱咤激励のヤジは飛ばすべきですし、実際に「栗山監督やめろ」のプラカードをレフトスタンドで掲げるファンもいましたが、こうしたファンの声こそ、地元番組で流すべき。

その地元番組ですが、地元のキー局の各局では、北海道日本ハムファイターズの応援コーナーが設けられていますが、いずれもヨイショ番組になっているだけで、これではチームの成長の妨げにもなっています。

選手が活躍し、チームが勝利した時は、ドンドン応援するべきですが、敗戦の時は、敗戦理由をウヤムヤにするだけで、これでは言葉は悪いかもしれませんが、にわかファンだけが喜ぶ番組作りで、真の野球ファンを拡大したいという内容でないのが非常に残念です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 11, 2013 12:46:43 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Calendar

Favorite Blog

ぱるぱる(*^^)v パルサ〜さん
反抗期おてんば娘と… アダージオさん
シナリオで観よう! れいじさんさん
楽天オークションに… ガォパォさん
和風あん餃子夏目家◆… 豊橋:餃子の夏目家さん

Comments

臼井 奈保子@ Re:『フェイクフィクション』誉田哲也(07/08) もしかして、北海道の方ですか? 20年以上…
ゆきこ@ 日本にとって大切な参院選 初めまして、こちらのブログとは場違いな…
とおりすがり@ Re:昨日の出来事(4/20)(04/21) 逮捕は刑罰の一種ではない。刑罰の意味で…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: