全31件 (31件中 1-31件目)
1

丸々三日間の奈良・京都の小さな旅…只今、帰宅しました…色々なイベントに接する事が出来た三日間でした…写真は明日から、取り急ぎご報告まで♪ 2010.04.26 和泉川 八重桜-1 posted by (C)ひでわく 2010.04.26 和泉川 綿状の花…柳? posted by (C)ひでわく 2010.04.26 和泉川 ナミテントウ posted by (C)ひでわく 2010.04.26 和泉川 カラスノエンドウ posted by (C)ひでわく ※掲載された写真をクリック→フォト蔵さんへリンクし元画像まで拡大出来ます♪ ◇掲載写真の花や鳥さんの名…間違いのご指導m(_ _)m♪ ◇参加しています、よかったら「ポチっと」応援を……
2010.04.30
コメント(10)

雨の朝です…以前職場の皆さんへに頂いた旅行券…使わせて頂き連休前の関西へ…仕事以外での京都は二度目…blogも二日ほどお休みを…上手くすると「あるかりともの」さんにお教えいただいた「舞楽」に触れることが出来るかも 2010.04.26 和泉川 スイバ posted by (C)ひでわく 2010.04.26 和泉川 カラスノエンドウキイロナガツツハムシ posted by (C)ひでわく 2010.04.26 和泉川 ナミテントウ-1 posted by (C)ひでわく 2010.04.26 和泉川 イチハツ posted by (C)ひでわく ※掲載された写真をクリック→フォト蔵さんへリンクし元画像まで拡大出来ます♪ ◇掲載写真の花や鳥さんの名…間違いのご指導m(_ _)m♪ ◇参加しています、よかったら「ポチっと」応援を……
2010.04.28
コメント(14)

前回の事業仕分け…科学開発分野の仕分けに…ノーベル賞受賞者何人かが…記者会見を開き結果に異論を唱えた…その中に「野依良治(ノーベル化学賞受賞)」氏♪ その偉い方(野依良治さん)が今日あたり…第二段の仕分け結果を…会見で批評すべきと♪ 理事長がノーベル賞受賞者…理化学研究所…今回の仕分け対象…「秘書は奥さんで月収50万円♪」…凄い国家検定でもお持ちの秘書さん?…適正に人選と研究所…研究者に助手ではなく秘書?…税金でする研究…ちゃんと国民に説明を♪ 研究ってきっと(世間を愚弄してもヒア汗一つ出ない科学物質)、(楽して大金を手にする方程式)なんかでしょうか♪ 2010.04.26 和泉川 露 posted by (C)ひでわく 2010.04.26 和泉川 八重桜-2 posted by (C)ひでわく 2010.04.26 和泉川 ナガミヒナゲシ posted by (C)ひでわく 2010.04.26 和泉川 著莪 劇場 posted by (C)ひでわく ※掲載された写真をクリック→フォト蔵さんへリンクし元画像まで拡大出来ます♪ ◇掲載写真の花や鳥さんの名…間違いのご指導m(_ _)m♪ ◇参加しています、よかったら「ポチっと」応援を……
2010.04.27
コメント(10)

今日もが…三日目です…昨日も何時もの散歩道…毎日が変化…同じ光景はないですね…道端に、木に花々が競って春を唄います♪ 2010.04.25 和泉川 霜の降りた畑とキジバト posted by (C)ひでわく 2010.04.25 和泉川 八重桜-1 posted by (C)ひでわく 2010.04.25 和泉川 著莪 posted by (C)ひでわく 2010.04.25 和泉川 ミヤコワスレにさくらの忘れ物 posted by (C)ひでわく 2010.04.25 和泉川 絹莢 posted by (C)ひでわく 2010.04.25 和泉川 ナガミヒナゲシ posted by (C)ひでわく 2010.04.24 和泉川 ウワミズザクラ posted by (C)ひでわく 2010.04.25 和泉川 トウグミの枝にヒヨドリ posted by (C)ひでわく 2010.04.25 和泉川 カワセミ posted by (C)ひでわく ※掲載された写真をクリック→フォト蔵さんへリンクし元画像まで拡大出来ます♪ ◇掲載写真の花や鳥さんの名…間違いのご指導m(_ _)m♪ ◇参加しています、よかったら「ポチっと」応援を……
2010.04.26
コメント(14)

珍しくが続いて…きっと好い事があるよね…土日に好い天気…お父さんと親子で散歩する姿が何組も…何時もの和泉川に笑い声が…もうすぐ暦は初夏へ♪ 2010.04.24 和泉川 八重桜 posted by (C)ひでわく 2010.04.24 和泉川 忘れ物 posted by (C)ひでわく 2010.04.24 和泉川 鯉 posted by (C)ひでわく 2010.04.24 和泉川 葉桜にヒヨドリ posted by (C)ひでわく ※掲載された写真をクリック→フォト蔵さんへリンクし元画像まで拡大出来ます♪ ◇掲載写真の花や鳥さんの名…間違いのご指導m(_ _)m♪ ◇参加しています、よかったら「ポチっと」応援を……
2010.04.25
コメント(12)

事業仕分けの初日が終わりました…自民党が野放しにして来た官僚達の仕事の有様…白日の下に晒してが成果ですね♪ 仕事って人にとって必要な大切なもの…生きるために活動~社会形成と共に分業し対価はお金で…営む人々が欲するものを適正な価格で…匠や生甲斐となって♪ 仕分けを見ていると異質な価値観で生きている場所と…借金大国の国民が恩恵に預かるお仕事って…無いよね ピラミッドから外れた人が行き着く先…特殊法人のお客は閣僚…宵闇の巷で何度も見てきました…小役人天国って別の国だったら好いのに♪ 2010.04.23 雨遊び 五月人形 posted by (C)ひでわく 押入れから息子の鎧兜を出してみました♪ 2010.04.21 和泉川 ナガミヒナゲシ 雫 posted by (C)ひでわく 2010.04.19 横浜公園 チューリップ祭り-6 posted by (C)ひでわく 2010.04.19 YBP 行列 1989 三木俊治 posted by (C)ひでわく ※掲載された写真をクリック→フォト蔵さんへリンクし元画像まで拡大出来ます♪ ◇掲載写真の花や鳥さんの名…間違いのご指導m(_ _)m♪ ◇参加しています、よかったら「ポチっと」応援を……
2010.04.24
コメント(10)

今日も模様の横浜…昨晩思い出した国への申請二通…既に半年~三ヶ月になろうとして…未だ回答(受理)が頂けない…一つはEcoポイントもう一方は厚生労働省宛て♪ 手続きは一日がかり…共に状況確認の方法が不明確…本省へ届くのは途方も無い時間がかかるの…一年ぐらい待てば回答があるの…多分職員の数が多すぎて仕分けや確認が途方もなく繰り返され…ため息も出ない実態を想像♪ 今日からの特殊法人仕分け…しっかりとこの目で見届けます…積み上げゆったり少しずつの「お役所仕事」は身内に手厚くを一生懸命♪ 2010.04.18 日本でスペイン posted by (C)ひでわく 2010.04.19 YBP 石を抱く鎖 1990 三沢憲司 posted by (C)ひでわく 2010.04.09 みなとみらい posted by (C)ひでわく 2010.04.21 和泉川 ウワミズザクラ posted by (C)ひでわく ※掲載された写真をクリック→フォト蔵さんへリンクし元画像まで拡大出来ます♪ ◇掲載写真の花や鳥さんの名…間違いのご指導m(_ _)m♪ ◇参加しています、よかったら「ポチっと」応援を……
2010.04.23
コメント(12)

はやぶさ 最後のミッション…カプセルの地球帰還…本体は大気圏再突入で燃えてしまう…形見が豪州ウーメラへ…イトカワの砂・小石・空気…何が入っているのでしょうね…物質があれば太陽系発祥解析の資料の一つに…沢山の困難を乗り越えて感動を持ち帰り♪ 2010.04.21 和泉川 落書きにハト posted by (C)ひでわく 2010.04.21 和泉川 著莪 posted by (C)ひでわく 2010.04.21 和泉川 カワセミ待ち posted by (C)ひでわく 画面右下水面傍に♀…♂がプロポーズに来るのを待ちます♪ 2010.04.21 和泉川 スギナ posted by (C)ひでわく ※掲載された写真をクリック→フォト蔵さんへリンクし元画像まで拡大出来ます♪ ◇掲載写真の花や鳥さんの名…間違いのご指導m(_ _)m♪ ◇参加しています、よかったら「ポチっと」応援を……
2010.04.22
コメント(14)

昨日は朝から…恒例の雨遊び…blogのプロフィール画像を変更しようと…引き出しを捜して…去年の春の氷川丸児童室の絵に…表題に丁度好いと抽出♪ 題字を加えようと…画像を処理中に気付きました…絵の洗面器の縁に…手書き文字が…「S48.4.25 宮城県広渕中学校 日本一」と読めて…単なる落書きではないと…Wikipediaで歴史を調べても1973年に特記無く…船の歴史では近年…2008年のリニューアル工事では背景の壁のペンキ塗り替えが…気付いて残る…ちゃんと理由が有ってでしょうね♪ 館内の帆船模型の作者が宮城県出身と…ちょっとの間謎解明のテーマに…何方か氷川丸と一等児童室の壁面の絵、S48.4.25 宮城県広縁中学校 日本一記載の経緯を知っていましたら…そっとお教え下さい♪ 探したもの♪ 2010年 posted by (C)ひでわく 洗面器の縁内側に…フォト蔵元画像でご覧下さい♪ この絵は1953年シアトル航路に復帰の改修時に描かれたと調べた方が♪ 2010.04.19 みなとみらい ネプチューンのある風景 posted by (C)ひでわく 2010.04.19 馬車道 ニケとニコラ 1986 朝倉響子 posted by (C)ひでわく 2010.04.19 横浜公園 チューリップ祭り 八重桜 posted by (C)ひでわく ※掲載された写真をクリック→フォト蔵さんへリンクし元画像まで拡大出来ます♪ ◇掲載写真の花や鳥さんの名…間違いのご指導m(_ _)m♪ ◇参加しています、よかったら「ポチっと」応援を……
2010.04.21
コメント(6)

横浜公園チューリップまつり…4/16~18を新聞で…昨日の朝の空を見て…自転車で散歩へ…チューリップ残っていてくれました…まつりの後の平日、人出も少なく…十分に堪能して帰宅…今週中でしたら見応えが有りそう♪ 2010.04.19 横浜公園 チューリップ祭り 噴水から日本大通り posted by (C)ひでわく 2010.04.19 横浜公園 チューリップ祭り posted by (C)ひでわく 2010.04.19 横浜公園 チューリップ祭り-8 posted by (C)ひでわく 2010.04.19 横浜公園 チューリップ祭り-2 posted by (C)ひでわく 2010.04.19 横浜公園 チューリップ祭り-9 posted by (C)ひでわく 2010.04.19 横浜公園 チューリップ祭り-7 posted by (C)ひでわく 2010.04.19 横浜公園 チューリップ祭り-1 posted by (C)ひでわく 2010.04.19 横浜公園 チューリップ祭り お弁当 posted by (C)ひでわく ※掲載された写真をクリック→フォト蔵さんへリンクし元画像まで拡大出来ます♪ ◇掲載写真の花や鳥さんの名…間違いのご指導m(_ _)m♪ ◇参加しています、よかったら「ポチっと」応援を……
2010.04.20
コメント(10)

デンマークの首都コペンハーゲンから上海万博へ「人魚姫」が出展される…しかしこの人魚姫…骨抜きらしい♪ 2010.04.19 レストラン スカンディヤ 人魚姫 posted by (C)ひでわく 2010.04.19 横浜公園 チューリップ祭り-5 posted by (C)ひでわく 2010.04.19 横浜公園 チューリップ祭り 夢中 posted by (C)ひでわく 2010.04.19 山下公園 ユリカモメ posted by (C)ひでわく 2010.04.19 みなとみらい BLUE BLUE YOKOHAMA posted by (C)ひでわく◇参加しています、よかったら「ポチっと」応援を…
2010.04.19
コメント(12)

今朝は窓からが覗いて…決めました…港へ致しましょう♪ しかし春らしい日が少ないですね…いつも通りでないと支障が沢山…野菜の高騰や春物の売れ行き…いつも通りが好いね♪ 2010.04.13 和泉川 大紫羅欄花とカワセミ posted by (C)ひでわく 2010.04.13 和泉川 カワセミ ♀-3 posted by (C)ひでわく 2010.04.13 和泉川 チューリップ 赤 posted by (C)ひでわく 2010.04.13 和泉川 チューリップ 黄 posted by (C)ひでわく ※掲載された写真をクリック→フォト蔵さんへリンクし元画像まで拡大出来ます♪ ◇掲載写真の花や鳥さんの名…間違いのご指導m(_ _)m♪ ◇参加しています、よかったら「ポチっと」応援を……
2010.04.19
コメント(8)
![]()
Arvel AU2-SF15BK…長さが1.5mをゲット…ケーブルなんですが音とノイズが笑うしかないほど激変しました…JUJUのアルバムJUJUを聴いていますが…眼の前で唄って頂けて…PCの音楽戦闘能力って結構凄い…iTunesで録音した.mp3のデータですが…私の耳には充分の音質でサービスして頂けます♪ →☆→ SE-U55GX→ GX-70AX …システム構成 ☆印の場所に「この600円程度のUSBケーブルを入れました♪」 2010.04.16 丸の内仲通り pitch 2003 上野卓史 posted by (C)ひでわく 2010.04.13 和泉川 木瓜 posted by (C)ひでわく ※掲載された写真をクリック→フォト蔵さんへリンクし元画像まで拡大出来ます♪ ◇掲載写真の花や鳥さんの名…間違いのご指導m(_ _)m♪ ◇参加しています、よかったら「ポチっと」応援を……
2010.04.18
コメント(12)
![]()
昨日は朝方から霙まじりの雨…都内では雪が…福島の「三春滝桜」は雪見も…こんな日は恒例の雨遊び♪ 机上を見渡して…PCオーディオ(USB外付けサウンドユニットSE-U55GXに目が…つい最近Windows 7に復帰した道具…PCとユニット間のUSBケーブルを設置距離から二本を接続して使用…設置場所を右から左へ移しケーブル一本化を実施…30分程度布線と格闘…結果す~ごぅぃ…音量・音質UP…楽器の位置が明確・鮮明に…パソコン音楽って奥深いけどお安く好い音に♪ 今日は「Arvel AU2-SF10BK」を入手し更に音質向上を♪ 2010.04.16 丸の内仲通り 天空 2006 安田侃 posted by (C)ひでわく 2010.04.09 みなとみらい 大桟橋 posted by (C)ひでわく 2010.04.17 和泉川 さくら posted by (C)ひでわく 2010.04.14 和泉川 著莪-1 posted by (C)ひでわく ※掲載された写真をクリック→フォト蔵さんへリンクし元画像まで拡大出来ます♪ ◇掲載写真の花や鳥さんの名…間違いのご指導m(_ _)m♪ ◇参加しています、よかったら「ポチっと」応援を……
2010.04.18
コメント(8)

昨日は、外国から過去記事へ…継続する書き込みに…「ページ設定」→「半角英数字のみのコメント」…「受け付けない…チェック」して姫を東京駅まで♪ 結果:効果あり…今朝まであれだけ有った書き込みが"0"に…数ヶ月この設定で様子見を致します♪ 大陸では火山爆発、中国では地震、日本では花冷え…異常気象なんでしょうか普通と異なる状況が…体調管理が大切に♪ 2010.04.16 行幸地下ギャラリー 江戸天下祭 神楽 posted by (C)ひでわく 2010.04.16 行幸地下ギャラリー 江戸天下祭 拍子木を打つ posted by (C)ひでわく 2010.04.16 丸の内仲通り 「望郷」 1982 外岡秀樹 posted by (C)ひでわく 2010.04.14 和泉川 枝垂桜 ブーケ posted by (C)ひでわく ※掲載された写真をクリック→フォト蔵さんへリンクし元画像まで拡大出来ます♪ ◇掲載写真の花や鳥さんの名…間違いのご指導m(_ _)m♪ ◇参加しています、よかったら「ポチっと」応援を……
2010.04.17
コメント(14)

の朝、今日は姫を東京まで送りに…昨日から何時もの書き込みが続いています…どうもアメリカのサイトへのアクセスが当blogの「2007.09.10」の記事に入信…去年の夏頃から時々でしたので気にかけず…昨日は50通ほどまとまって…少し真剣に対処したいと♪ 消せないアンカーの様な書き込みが存在…この日の記事を抹消しようにも方法が…少しずつ対処法を検討しなきゃ…色々ありますねネットの世界♪ 2010.04.15 外国からの困った書込み posted by (C)ひでわく 2010.04.14 和泉川 カワセミ デート posted by (C)ひでわく 2010.04.14 和泉川 紅葉 posted by (C)ひでわく 2010.04.14 和泉川 著莪 posted by (C)ひでわく ※掲載された写真をクリック→フォト蔵さんへリンクし元画像まで拡大出来ます♪ ◇掲載写真の花や鳥さんの名…間違いのご指導m(_ _)m♪ ◇参加しています、よかったら「ポチっと」応援を……
2010.04.16
コメント(12)

水の豊富な国に生まれ…ず~っと違和感があったのは大人になった頃から…自販機や商店で水が売られる様に…公園の水飲み場、誰が飲んでも…海外へ旅をするにつけ水が貴重である事を認識出来るように…淡水はこの星の水の…3%♪ 淡水の2/3は雪と氷♪ 利用可能な淡水は1%♪ その1%は地下に♪ そのうちの2/3は農業に使われて♪ アジアの屋根で20億人の氷河が解け出して♪ 先進国ほど水を使い値段が高く♪ 世界の半数の人には水道が無い♪ 8人に1人は清潔な水か得られない♪ 毎年330万人が水に関連した健康障害で死ぬ♪ Ecoと時代が…そろそろ生活水と飲み水を区分けして管理する時に…先進国380リットル~最貧困層20リットル/人日の使用量…命の水…その少なさと不平等な用途…やっと買う事が理解できて♪ NATIONAL GEOGRAPHIC-4月号 地球の水が危ない…を読んで♪ 2010.04.13 和泉川 流れ posted by (C)ひでわく 2010.04.13 和泉川 さくら posted by (C)ひでわく 2010.04.13 和泉川 枝垂桜-1 posted by (C)ひでわく 2010.04.13 和泉川 コサギ posted by (C)ひでわく ※掲載された写真をクリック→フォト蔵さんへリンクし元画像まで拡大出来ます♪ ◇掲載写真の花や鳥さんの名…間違いのご指導m(_ _)m♪ ◇参加しています、よかったら「ポチっと」応援を……
2010.04.15
コメント(19)

昨日は夜半まで残った雨が上がって…何時もの散歩道へポタリング…見過ごしていた草花が鮮やかに…カワセミも恋の季節…雨上がりの春の川面も好い♪ 2010.04.13 和泉川 麦 posted by (C)ひでわく 2010.04.13 和泉川 アオジ posted by (C)ひでわく 2010.04.13 和泉川 アケビ posted by (C)ひでわく 2010.04.13 和泉川 カイドウ posted by (C)ひでわく 2010.04.13 和泉川 カワセミ 求愛 posted by (C)ひでわく 2010.04.13 和泉川 大紫羅欄花 posted by (C)ひでわく 2010.04.13 和泉川 大紫羅欄花とカワセミ-1 posted by (C)ひでわく 2010.04.13 和泉川 葱 posted by (C)ひでわく 2010.04.13 和泉川 コジュケイ posted by (C)ひでわく 近付いても逃げず、良く見ると首筋に肌が露出するほどの傷が♪ 2010.04.13 和泉川 菜の花 posted by (C)ひでわく 2010.04.13 和泉川 枝垂桜 posted by (C)ひでわく ※掲載された写真をクリック→フォト蔵さんへリンクし元画像まで拡大出来ます♪ ◇掲載写真の花や鳥さんの名…間違いのご指導m(_ _)m♪ ◇参加しています、よかったら「ポチっと」応援を……
2010.04.14
コメント(8)

昨日は、一日雨…IKEAでケーブルオーガナイザーを購入し机下の配線整理…今朝は晴れる予感の空…日の出と共に何時もの散歩道へ…沢山の春を観て…これから写真整理…が好いですね♪ 2010.04.13 和泉川 カワセミ 採食 posted by (C)ひでわく 2010.04.08 和泉川 枝垂桜の下 posted by (C)ひでわく 2010.04.08 和泉川 さくら posted by (C)ひでわく 2010.04.08 和泉川 花弁流し posted by (C)ひでわく ※掲載された写真をクリック→フォト蔵さんへリンクし元画像まで拡大出来ます♪ ◇掲載写真の花や鳥さんの名…間違いのご指導m(_ _)m♪ ◇参加しています、よかったら「ポチっと」応援を……
2010.04.13
コメント(10)

毎日眼の前に…色とりどりに現れては消えて…観れています…触れています…薫っています…沢山記憶に残せると好いですね♪ 2010.04.06 和泉川 枝垂桜-1 posted by (C)ひでわく 2010.04.08 IKEA posted by (C)ひでわく 2010.04.08 和泉川 大紫羅欄花 posted by (C)ひでわく 2010.04.09 みなとみらい BLUE BLUE YOKOHAMA posted by (C)ひでわく 2010.04.10 追分市民の森 菜の花絨毯 posted by (C)ひでわく ※掲載された写真をクリック→フォト蔵さんへリンクし元画像まで拡大出来ます♪ ◇掲載写真の花や鳥さんの名…間違いのご指導m(_ _)m♪ ◇参加しています、よかったら「ポチっと」応援を……
2010.04.12
コメント(12)

国際宇宙ステーション…4月7日に山崎さんと野口さんが対面…はやぶさや今回の事は日本のテクノロジーが認知される出来事…幼い頃沢山読破したSFの世界に…夢は現実に成るのですね♪ 2010.04.04 和泉川 コサギ posted by (C)ひでわく 2010.03.25 机 あくび達磨 posted by (C)ひでわく 2010.04.08 和泉川 YS-11 posted by (C)ひでわく 2010.04.08 和泉川 ハナモモ posted by (C)ひでわく ※掲載された写真をクリック→フォト蔵さんへリンクし元画像まで拡大出来ます♪ ◇掲載写真の花や鳥さんの名…間違いのご指導m(_ _)m♪ ◇参加しています、よかったら「ポチっと」応援を……
2010.04.11
コメント(14)

昨年パソコンを更新…OSはWindows XP→Vista→7と変化…当時使用していたUSB外付けサウンドユニットは重宝していましたが「Vista・7」に未対応との事でダンボール箱の中に♪ ONKYOのSE-U55GX(B)と云う製品…随分前にレコードからカセットテープに録った曲が3,000曲程度引き出しに…この製品と附属ソフトCarryOn MusicでA/D変換しmp3へ…パソコンとiTunesでジュークボックスに♪ 私はオーディオマニアではなく普通にBGMとして音楽を聴く程度の…上記処置の後…デジタルって好いなと…システムは単純でPC~SE-U55GX~GX-70AXとつなげてmp3のデータを聴く♪ 既にコンポは押入れが居場所…Vista→7ではPCにアンプ内臓スピーカー(GX-70AX)をアナログ接続で聴いていました…時間が出来PCオーディオの改善をと…SPのセッティングやケーブル変更等…結果デジタルコンポを検討♪ たまたま価格.comのSE-U55GXページを覗いていて…Vistaで接続し使用されている方の書き込みが…参考に「Windows 7」でセッティングしてみると…繋がりました♪ さぁこれで、気持ち好くBGMを聴きながらパソコン遊びが出来ます…CDコンポがいらない環境がデジタル道具で♪ 2010.04.09 SE-U55GX posted by (C)ひでわく 2010.04.09 みなとみらい 氷川丸 posted by (C)ひでわく 姫と横浜~山下公園までシーバスで♪ 2010.04.08 和泉川 枝垂桜とカワセミ posted by (C)ひでわく 2010.04.08 和泉川 枝垂桜 朝日の裏 posted by (C)ひでわく ※掲載された写真をクリック→フォト蔵さんへリンクし元画像まで拡大出来ます♪ ◇掲載写真の花や鳥さんの名…間違いのご指導m(_ _)m♪ ◇参加しています、よかったら「ポチっと」応援を……
2010.04.10
コメント(12)

何時もの散歩道…通い始めて一年…いまだに発見の日々…景色って一瞬の連続…この日はさくらが目に沢山飛び込んで♪ 2010.04.08 和泉川 朝の竹林 posted by (C)ひでわく 2010.04.08 和泉川 枝垂桜 posted by (C)ひでわく 2010.04.08 和泉川 カワセミ 飛翔 posted by (C)ひでわく 課題研修:今日は此処まで♪ 2010.04.08 和泉川 アケビ posted by (C)ひでわく ※掲載された写真をクリック→フォト蔵さんへリンクし元画像まで拡大出来ます♪ ◇掲載写真の花や鳥さんの名…間違いのご指導m(_ _)m♪ ◇参加しています、よかったら「ポチっと」応援を……
2010.04.09
コメント(8)

花冷えの横浜…朝からしとしとと小雨…恒例の雨遊び…二月のインド旅行で撮った写真を順に見ていく…途中までで四枚抽出…全てバナーラスにてガート訪問前後の写真…此処にはもう一度足をなんでしようね♪ 2010.02.01 インド バナーラス ガート posted by (C)ひでわく ガートへの入口…失敗写真を消さずに残したのは♪ 2010.02.01 インド バナーラス ガート 建物の上 posted by (C)ひでわく ガートに面する建物の上に♪ 2010.02.01 バナーラス バーラト・マーター寺院壁 posted by (C)ひでわく バーラト・マーター寺院と朝市開催の道を分ける壁♪ 2010.02.01 バナーラス チャイの湯呑工場 posted by (C)ひでわく ガートで初チャイ…インドの人は湯呑を地面へ捨てます♪ 2010.03.18 和泉川 さくらにメジロ-4 posted by (C)ひでわく ※掲載された写真をクリック→フォト蔵さんへリンクし元画像まで拡大出来ます♪ ◇掲載写真の花や鳥さんの名…間違いのご指導m(_ _)m♪ ◇参加しています、よかったら「ポチっと」応援を……
2010.04.08
コメント(8)

EOS 40Dを使っています…何時もの朝散歩…この日は珍しくカワセミさんとは少ない接触…流れを上から見る場所…何人かがを構えて…自転車を反対側に静かに置いて…そ~っとカメラを構える…その瞬間水中へ飛び込まれ♪ フェンダーを覗かず咄嗟にをその方向に向けてシャッターを押す…家で確認すると何とか写っていました…カメラとセッティングはこのままで此処までは写せる証拠に…じ~っとその瞬間に出会う術を会得が課題に…達人が沢山の散歩道♪ 2010.04.06 和泉川 カワセミ 狩 posted by (C)ひでわく 2010.04.06 和泉川 シジュウカラ 採食 posted by (C)ひでわく 2010.04.06 和泉川 枝垂桜 花弁 posted by (C)ひでわく 2010.04.06 和泉川 さくら posted by (C)ひでわく ※掲載された写真をクリック→フォト蔵さんへリンクし元画像まで拡大出来ます♪ ◇掲載写真の花や鳥さんの名…間違いのご指導m(_ _)m♪ ◇参加しています、よかったら「ポチっと」応援を……
2010.04.07
コメント(8)

何時もの散歩道…桜の木に人為的な状況が残って…報国寺の竹は伐採…インドの城の壁の宝石は剥がされ…作るのも壊すのも人…これも景色なり♪ 2010.03.29 和泉川 桜 ポキッ posted by (C)ひでわく 2009.03.07 報国寺 竹に落書 posted by (C)ひでわく 2010.02.03 アーグラー アーグラー城-5 posted by (C)ひでわく 2010.04.04 和泉川 コブシ posted by (C)ひでわく ※掲載された写真をクリック→フォト蔵さんへリンクし元画像まで拡大出来ます♪ ◇掲載写真の花や鳥さんの名…間違いのご指導m(_ _)m♪ ◇参加しています、よかったら「ポチっと」応援を……
2010.04.06
コメント(12)

晴れ間が覗く日曜の朝…何時もの散歩道へ…一番にアオゲラの森へ…誰かが毎日切り株に餌を…犬と散歩の方が通り過ぎた後…綺麗な羽の野鳥さんが舞台に…この後頭上にキジバト…この後頭上ばかりの野鳥さんでした♪ 2010.04.04 和泉川 新顔 posted by (C)ひでわく 名が分からない野鳥さん♪ 2010.04.04 和泉川 キジバト posted by (C)ひでわく 2010.04.04 和泉川 コサギ 飛び出し posted by (C)ひでわく 2010.04.04 和泉川 ヒヨドリ posted by (C)ひでわく 2010.04.04 和泉川 新緑 posted by (C)ひでわく 2010.04.04 和泉川 さくら posted by (C)ひでわく 2010.04.04 和泉川 ユキヤナギ posted by (C)ひでわく 2010.04.04 和泉川 カイドウ posted by (C)ひでわく 2010.04.04 和泉川 枝垂桜 posted by (C)ひでわく ※掲載された写真をクリック→フォト蔵さんへリンクし元画像まで拡大出来ます♪ ◇掲載写真の花や鳥さんの名…間違いのご指導m(_ _)m♪ ◇参加しています、よかったら「ポチっと」応援を……
2010.04.05
コメント(14)

新潟から到着する列車で姫上京…乳母車を持ってお出迎え…その後有楽町まで散歩して…沢山の人出はお花見へでしょうか…マネ展のポスターが目立つ丸の内仲通り…心なしか人出の少ない大人の街でした♪ 今日は、姫とお花見へ♪ 2010.04.03 丸の内 東京銀行協会 posted by (C)ひでわく 2010.04.03 丸の内仲通り Afternoon 1984 峯田義郎 posted by (C)ひでわく 2010.04.03 丸ビル マネ展ポスター posted by (C)ひでわく 2010.04.03 Marunouchi BRICK SQUARE ドア posted by (C)ひでわく 2010.04.03 丸の内仲通り マネ展宣伝 posted by (C)ひでわく 2010.04.03 Marunouchi BRICK SQUARE posted by (C)ひでわく 2010.04.03 丸の内仲通り 二人の人物と犬 1988 デトルフ・クラフト posted by (C)ひでわく 2010.04.03 丸の内 チューリップ フェア 2010 posted by (C)ひでわく ※掲載された写真をクリック→フォト蔵さんへリンクし元画像まで拡大出来ます♪ ◇掲載写真の花や鳥さんの名…間違いのご指導m(_ _)m♪ ◇参加しています、よかったら「ポチっと」応援を……
2010.04.04
コメント(8)

桜が満開に…横浜のここ数日の天気は桜いじめ…強風・曇り・雨…今日も曇り空で…花見で風邪ひきさんが量産されないと好いのですが…今日から半月程、越後から姫が来襲…寝返り生見物からかな♪ 2010.04.02 瀬谷 海軍道路 posted by (C)ひでわく 2010.03.31 和泉川 さくら posted by (C)ひでわく 2010.03.30 小田原城 さくら-2 posted by (C)ひでわく 2010.03.30 小田原 長興山 枝垂桜にメジロ posted by (C)ひでわく ※掲載された写真をクリック→フォト蔵さんへリンクし元画像まで拡大出来ます♪ ◇掲載写真の花や鳥さんの名…間違いのご指導m(_ _)m♪ ◇参加しています、よかったら「ポチっと」応援を……
2010.04.03
コメント(10)

曇りから日差しが覗いて…ご近所さんのお声掛りで長興山の枝垂桜を観に…入生田駅に着く頃すら小雨が…丁度見頃の桜が雨に霞んで…ここからハイキングコースを小田原方面へ…急遽予定を…箱根湯本へ切替…温泉と琥珀に…帰る序でに小田原の城♪ 今、窓の外は…春の嵐に♪ 2010.04.01 小田原 長興山 枝垂桜 posted by (C)ひでわく 2010.04.01 小田原 長興山 枝垂桜-2 posted by (C)ひでわく 2010.04.01 長興山 枝垂桜 満開 雨 メジロ posted by (C)ひでわく 2010.04.01 小田原 長興山 枝垂桜-1 posted by (C)ひでわく 2010.04.01 小田急 ロマンスカー posted by (C)ひでわく 2010.04.01 小田急 車内 posted by (C)ひでわく 2010.04.01 小田急 ロマンスカー旧車両 posted by (C)ひでわく ◇流石に外国からの観光客が多い箱根の入口…中国からの人沢山♪ 2010.04.01 箱根湯本 干物屋さんで posted by (C)ひでわく 2010.04.01 箱根湯本 posted by (C)ひでわく 2010.04.01 箱根湯本 箱根街道 posted by (C)ひでわく 2010.04.01 雨の小田原城 posted by (C)ひでわく ※掲載された写真をクリック→フォト蔵さんへリンクし元画像まで拡大出来ます♪ ◇掲載写真の花や鳥さんの名…間違いのご指導m(_ _)m♪ ◇参加しています、よかったら「ポチっと」応援を……
2010.04.02
コメント(8)

昨日の新聞から…テレビ欄のチャンネル表記が変りました…今日から四月…さあ畑に種を蒔いて…新たな生活に夢を♪ 今日は、昨日訪れた、長興山の枝垂桜に会いに団体散歩へ…花見酒宴になるのでしょうか…ゆっくり、ゆったりの花見道に♪ 2010.03.31 和泉川 さくら 蕾 posted by (C)ひでわく 2010.03.31 和泉川 カワセミ 飛翔 posted by (C)ひでわく ◇課題映像…昨日は此処まで♪ 2010.03.31 和泉川 カワセミと水鏡に桜 posted by (C)ひでわく 2010.03.31 和泉川 コジュケイ posted by (C)ひでわく ◇垣根の向うで鳴いています♪ 2010.03.31 和泉川 ハナモモ posted by (C)ひでわく 2010.03.31 和泉川 モモ posted by (C)ひでわく ◇接木でしょうか、一本の木です♪ ※掲載された写真をクリック→フォト蔵さんへリンクし元画像まで拡大出来ます♪ ◇掲載写真の花や鳥さんの名…間違いのご指導m(_ _)m♪ ◇参加しています、よかったら「ポチっと」応援を……
2010.04.01
コメント(6)
全31件 (31件中 1-31件目)
1
![]()

