全25件 (25件中 1-25件目)
1

2010.10.24 越後 姫誕生祝のケーキは「1」 posted by (C)ひでわく 2010/10/24新潟にて姫の誕生会…両家の家族にて「一升餅」を背負い数歩歩いた「姫」…笑の絶えない一時を♪ 座布団に置かれた「紙幣・米・筆記具・鋏・算盤」等からは「鋏」を手にしました…順風満帆に愛風を受けて航海の姫丸…翌日一緒にブランコと滑り台をして新潟を後にしました♪ 2010.10.24 越後 姫の誕生祝の食事処に posted by (C)ひでわく 2010/10/25新潟笹川流鶴岡新庄肘折温泉郷♪ 肘折へは毎年足を運びます…川岸の蕎麦屋さんと丸屋さんの山菜…初めて玄関で「泊まれますか?」「生憎満員で」その日×2…次の宿探しへとバス停へ…後から若き日の若旦那が下駄を鳴らして…玄さんでした「どうぞお泊り下さい」…お母さんの山菜の味にその後毎年訪れる宿♪ 東北で山菜を40年近くご馳走になっております…丸屋さんのお母さんの山菜は芸術の域…気品漂う味と適切な量…湯治の食事が今でも…きっと舞台の下で沢山の手間を…都会では食べる事無い山菜…私は此処で食します♪ 2010.10.25 湯の台スキー場 秋桜 posted by (C)ひでわく 2010.10.25 肘折温泉 丸屋 玄関 posted by (C)ひでわく 2010.10.25 肘折温泉 丸屋 なめこと菊花 posted by (C)ひでわく 2010.10.25 肘折温泉 丸屋 茸 posted by (C)ひでわく 2010.10.25 肘折温泉 蕨 posted by (C)ひでわく 2010.10.25 肘折温泉 丸屋 鮎 posted by (C)ひでわく 2010.10.25 肘折温泉 鍋物 posted by (C)ひでわく 2010.10.25 肘折温泉 天婦羅 posted by (C)ひでわく 2010.10.25 肘折温泉 山形牛 posted by (C)ひでわく 2010.10.25 肘折温泉 清水 きらら posted by (C)ひでわく 2010.10.25 肘折温泉 山の芋 posted by (C)ひでわく 2010.10.25 肘折温泉 漬物 posted by (C)ひでわく 2010.10.25 肘折温泉 あずき posted by (C)ひでわく 2010.10.25 肘折温泉 林檎 posted by (C)ひでわく 2010.10.25 肘折温泉 活花 posted by (C)ひでわく ぁぁぁ~今宵も食べすぎました♪ ※掲載された写真をクリック→フォト蔵さんへリンクし元画像まで拡大出来ます♪ ・Exif情報も表示しています♪ ◇掲載写真の花や鳥さんの名…間違いのご指導m(_ _)m♪
2010.10.31
コメント(14)

2010.10.28 蔦温泉 ひょうたん沼 posted by (C)ひでわく 紅葉は始まった頃でしようか…化粧の贈り物♪ 姫の1歳を祝いに新潟へ10/23出発…25日に新潟を後にし日本海側を北上…青森で折り返し太平洋側を南下…たった今横浜へ着きました…2,000km暇に任せた珍道中♪ 詳細は後ほどご報告…天候はとめまぐるしい変化…八甲田連峰の懐、蔦温泉でのプレゼントを頂きました…写真は宿の裏「ひょうたん沼」の雪景色…今年の冬は足早かもしれません♪ 2010.10.22 道具 SLERRA DESTGNS バンド posted by (C)ひでわく 30年以上…旅のお供をお願いしています♪ 整理の後…旅のご報告を♪ ※掲載された写真をクリック→フォト蔵さんへリンクし元画像まで拡大出来ます♪ ・Exif情報も表示しています♪ ◇掲載写真の花や鳥さんの名…間違いのご指導m(_ _)m♪
2010.10.29
コメント(14)

2010.10.22 机 窓辺に紫陽花 posted by (C)ひでわく 持ち帰って窓際に桜の葉と共に♪ 姫の1歳の誕生日…越後までひとっ走り…ついでに湯治場を巡ってメンテナンス…暫くお休みを頂きます…悪しからず♪ 2010.10.22 和泉川 カワセミ posted by (C)ひでわく 2010.10.18 追分市民の森 コスモス ピンク posted by (C)ひでわく IMG_0125 posted by (C)ひでわく ※掲載された写真をクリック→フォト蔵さんへリンクし元画像まで拡大出来ます♪ ・Exif情報も表示しています♪ ◇掲載写真の花や鳥さんの名…間違いのご指導m(_ _)m♪
2010.10.22
コメント(13)

2010.10.21 和泉川 桜と紫陽花 posted by (C)ひでわく 2010.10.22久し振りに散歩…常連さんも早々と揃って…動くものが目に入らず…皆さんウロウロと…少し移動…縄張り争いが落ち着いたのか…動きが早いカワセミさんが…ぁっと言う間のお付き合い…秋晴れ恋し散歩道♪ 2010.10.22 和泉川 カワセミ 余韻 posted by (C)ひでわく 2010.10.22 和泉川 カワセミ 捕食 posted by (C)ひでわく 2010.10.22 和泉川 竹と桜 posted by (C)ひでわく さくらの開花が… 2010.10.22 和泉川 アザミ posted by (C)ひでわく 2010.10.17 和泉川 さくらさく posted by (C)ひでわく 2010.10.16 和泉川 ホトトギス posted by (C)ひでわく ※掲載された写真をクリック→フォト蔵さんへリンクし元画像まで拡大出来ます♪ ・Exif情報も表示しています♪ ◇掲載写真の花や鳥さんの名…間違いのご指導m(_ _)m♪
2010.10.22
コメント(8)

2010.05.11 雨遊び 深考 posted by (C)ひでわく 2010.10.20する事が無くなり…散歩も雨に阻まれて…机周遊…引き出し整理…積読本…さぁ困っています♪ 新聞は毎朝とぁる場所で10分程度…大見出し・中見出しと流し読み…興味がある記事は全文と、我が儘読み…今日は「携帯依存」との記事を…小中学生に依存者が…一日中肌身離さず…機械は一年で磨耗交換…さてさて…私の雨遊びと同じかなと♪ 最近使わない私の道具…筆頭が「携帯電話」…携帯ではネット閲覧やゲームはせずPCで…電車内風景…座る方全員携帯いじり…ちょっと無気味…「ドコデモヒキコモリ」と呼び名を変えると好いかも♪ 小中学生に携帯…「イルト子カクニン」…「ドコモでもパコ箱」に…与えし親も「依存症」…気付きも出来ない悪循環…スマートフォンになったら鬼に金棒…イツデモドコデモダレトデモパコパコ社会実現♪ 便利も行き過ぎると「病」に…そんな記事を読んだ朝は♪ 2010.02.05 THE LALIT HOTEL NEW DELHI 国際ローミング posted by (C)ひでわく 2010.10.08 和泉川 畑にウラナミシジミ posted by (C)ひでわく 2010.10.15 和泉川 シュウメイギク posted by (C)ひでわく 2010.10.16 和泉川 向日葵 posted by (C)ひでわく 2010.10.16 和泉川 寒桜 花と葉 posted by (C)ひでわく 2010.10.17 和泉川 アオサギ 歌舞伎目 posted by (C)ひでわく ※掲載された写真をクリック→フォト蔵さんへリンクし元画像まで拡大出来ます♪ ・Exif情報も表示しています♪ ◇掲載写真の花や鳥さんの名…間違いのご指導m(_ _)m♪
2010.10.21
コメント(16)

2010.10.19 関内 絵具屋さん posted by (C)ひでわく 2010.10.19姫の似顔絵を額に収めに関内へ…縁を選んで収めて包装頂きました…関内のこのお店…安くて早い…さぁ後はお届けに♪ 2010.10.19 似顔絵 姫 10ヶ月 posted by (C)ひでわく カトマンズから来た画家さんの筆で姫…似ているかな 移動中に気になっていた「Windows ReadyBoost」…余ったメモリーを使えればこりゃ好いと…条件にPCのUSBコネクタへ直差……PC内部を覗いた時リーダーライターがマザーボードのUSBコネクタに直付けだった…カメラ用 コンパクトフラッシュでテストをと♪ 結果:PC直付けのリーダーライタに余っていたCFを差してそのメモリのプロパティで「このデバイスをReadyBoost専用にする」へポチッと…ランプが稼働中点滅しています…余ったメモリーはPC直付けのライタで再活用♪ 2010.10.20 PC画面 Windows ReadyBoost posted by (C)ひでわく 2010.10.14 和泉川 キバナコスモスとミヤマアカネ posted by (C)ひでわく ※掲載された写真をクリック→フォト蔵さんへリンクし元画像まで拡大出来ます♪ ・Exif情報も表示しています♪ ◇掲載写真の花や鳥さんの名…間違いのご指導m(_ _)m♪
2010.10.20
コメント(10)

2010.10.14 和泉川 カワセミ 微風 posted by (C)ひでわく 2010.10.19土手に吹く風は初冬を薫らせ…桜は季節忘れで何本も…撮れる写真が少なく…思い立ち和泉川の源流を目指す…途中で勤めていた会社の先輩に…数年前まで毎年「壷中天あり」の飯豊行をご一緒…来春同行の約束を♪ そんな再会後の帰宅…知人宅にhomestayする…カトマンズからの留学生…姫の似顔絵完成と…受け取りと額入れに関内へ行く事に…好い初冬の風が舞っています♪ 2010.10.18 追分市民の森 コスモス 白 posted by (C)ひでわく 2010.10.18 和泉川 さくら posted by (C)ひでわく 2010.10.17 和泉川 ヤマトシジミ posted by (C)ひでわく 2010.10.18 和泉川 アオサギ posted by (C)ひでわく 2010.10.18 追分市民の森 コスモス posted by (C)ひでわく 2010.10.15 和泉川 黄花 posted by (C)ひでわく 2010.08.16 机 境港土産発掘 posted by (C)ひでわく ※掲載された写真をクリック→フォト蔵さんへリンクし元画像まで拡大出来ます♪ ・Exif情報も表示しています♪ ◇掲載写真の花や鳥さんの名…間違いのご指導m(_ _)m♪
2010.10.19
コメント(12)

2010.10.16 和泉川 鉄人さん posted by (C)ひでわく 通い始めて一年近く…色々と見えてきます…今日の写真は「鉄人さん」です…70前後のお歳と…散歩のスタート地点一帯(野球グランド×5ぐらい)の雑草をボランティアで…カワセミ撮りさん達のお話ですと、ご近所の農家の方と♪ 頑強な体…定期的に刈り取りと回収を…暑い時も寒い時も黙々と…時々ご挨拶を…この場を気持ち好く感じれるのは「鉄人さん」のお陰です♪ 2010.10.17 和泉川 鉄人さん posted by (C)ひでわく 2010.10.16 和泉川 シュウメイギク SF映画 posted by (C)ひでわく 2010.10.10 和泉川 カワセミ posted by (C)ひでわく 2010.10.14 和泉川 ミヤマアカネ posted by (C)ひでわく 2010.10.15 和泉川 フヨウ posted by (C)ひでわく 2010.10.16 和泉川 秋紫陽花 posted by (C)ひでわく 2010.10.17 和泉川 力芝 posted by (C)ひでわく ※掲載された写真をクリック→フォト蔵さんへリンクし元画像まで拡大出来ます♪ ・Exif情報も表示しています♪ ◇掲載写真の花や鳥さんの名…間違いのご指導m(_ _)m♪
2010.10.18
コメント(12)

2010.10.16 和泉川 コフクザクラ posted by (C)ひでわく 2010/10/17何時もの道の桜三種×5本に花が咲きました…今日は「姫」の誕生日…満1歳をが…ハイ「何でも自分に置き換えて」…新しい命が沢山の笑顔を振りまいて秋♪ とを致します…おまけはがポィントで付いて行きます 2010.10.16 和泉川 そら posted by (C)ひでわく 2010.10.16 和泉川 寒桜 ? posted by (C)ひでわく 2010.10.16 和泉川 ホトトギスと紫陽花 posted by (C)ひでわく 2010.10.16 和泉川 シュウメイギク posted by (C)ひでわく 2010.10.15 和泉川 ミゾソバ posted by (C)ひでわく 2010.10.16 和泉川 アメリカムラサキシキブ posted by (C)ひでわく 2010.01.31 バナーラス ダメーク・ストゥーパ 屋台の土産店 posted by (C)ひでわく ※掲載された写真をクリック→フォト蔵さんへリンクし元画像まで拡大出来ます♪ ・Exif情報も表示しています♪ ◇掲載写真の花や鳥さんの名…間違いのご指導m(_ _)m♪
2010.10.17
コメント(18)

2010.10.15 和泉川 コフクザクラ アップ posted by (C)ひでわく 2010/10/15夢中でシュウメイギクを撮っていましたら…後を自転車で通過するおばさん(多分)…「桜が咲いていますょ~」っと…声だけ…上を望むと確かにパラパラとさくら開花…オカメザクラ…寒桜との交配種…なんでしょうか…夏が暑かったのがちょっとした狂いをかも♪ 2010.10.15 和泉川 オカメザクラ posted by (C)ひでわく 本当に咲いていました♪ 2010.10.15 和泉川 さくら posted by (C)ひでわく 2010.10.15 和泉川 コフクザクラ posted by (C)ひでわく 2010.10.15 和泉川 イヌタデにヤマトシジミ posted by (C)ひでわく 2010.10.15 和泉川 ヤマトシジミ posted by (C)ひでわく 2010.10.15 和泉川 ホトトギス posted by (C)ひでわく 今年も割き始めました♪ 2010.10.15 机 grand pianist posted by (C)ひでわく 家庭内LAN完全稼動で…リビングからSPの上に…こりゃ毎晩晩餐会を♪ ※掲載された写真をクリック→フォト蔵さんへリンクし元画像まで拡大出来ます♪ ・Exif情報も表示しています♪ ◇掲載写真の花や鳥さんの名…間違いのご指導m(_ _)m♪
2010.10.16
コメント(6)

2010.10.14 和泉川 コフクザクラ posted by (C)ひでわく 2010/10/14何時もの散歩道…スタート地点にある櫻の木…白いものがちらほらと…花が咲いていました…きっと年に何度か咲くさくらと…曇り空に薄いピンクが…「早起きは三文の徳」を実感出来た色です♪ 2010.10.14 和泉川 落葉に蝉 posted by (C)ひでわく 2010.10.14 和泉川 シュウメイギク posted by (C)ひでわく 2010.10.14 和泉川 セイタカアワダチソウ posted by (C)ひでわく 2010.10.14 和泉川 柿 posted by (C)ひでわく 2010.10.14 和泉川 モンキチョウ posted by (C)ひでわく 2010.10.14 和泉川 キバナコスモスにミヤマアカネ posted by (C)ひでわく 2010.10.14 和泉川 カンナ posted by (C)ひでわく 2010.10.14 和泉川 カワセミ 余韻 posted by (C)ひでわく ※掲載された写真をクリック→フォト蔵さんへリンクし元画像まで拡大出来ます♪ ・Exif情報も表示しています♪ ◇掲載写真の花や鳥さんの名…間違いのご指導m(_ _)m♪
2010.10.15
コメント(6)

2010.10.13 和泉川 アオサギ posted by (C)ひでわく 雨の日も風吹く日も毎日だと…散歩の終盤の場所で毎日掃除を…淡々と…朴訥な人柄…「ご苦労様です」「お早う御座います」「ありがとう御座います」…近くを通過する日はお声を…「ぁ」…そんな会話に…毎日です♪ ビニールの袋に「包み紙・吸殻・缶や瓶」…毎日です♪ 2010.10.13 和泉川 奉仕 posted by (C)ひでわく 2010.10.13 和泉川 ムクゲ posted by (C)ひでわく 2010.10.13 和泉川 カラス posted by (C)ひでわく 2010.10.13 和泉川 カワセミ posted by (C)ひでわく 2010.10.10 和泉川 キバナコスモスにツマグロヒョウモン posted by (C)ひでわく IMG_0145 posted by (C)ひでわく ※掲載された写真をクリック→フォト蔵さんへリンクし元画像まで拡大出来ます♪ ・Exif情報も表示しています♪ ◇掲載写真の花や鳥さんの名…間違いのご指導m(_ _)m♪
2010.10.14
コメント(12)

2009.04.12 外交官の家 玄関 手紙 posted by (C)ひでわく 先週みなとみらいへドイツビールを味わいに…時間調整で山手へ…外交官の家では結婚式や写生の老若男女…傍らの花壇に目を…摩訶不思議、初めて見る昆虫…その目は人のそれ…夢中で…家で調べて共にスズメガ科の「オオスカシバ」「ホシホウジャク」と♪ しかし飛ぶ姿は蛾とは思えず…苦手なジャンルの生き物と…普通に生息する種と知り…世の中を極一部しか見れていない事を改めて♪ 2010.10.06 山手 外交官の家 オオスカシバ posted by (C)ひでわく 2010.10.06 山手 外交官の家 オオスカシバ 上から posted by (C)ひでわく 2010.10.06 山手 外交官の家 ホシホウジャク ホバリング posted by (C)ひでわく 2010.10.06 山手 外交官の家 ホシホウジャク posted by (C)ひでわく 2010.10.06 山手 外交官の家 ホシホウジャク-1 posted by (C)ひでわく 2010.10.06 山手 外交官の家 センニチコウ posted by (C)ひでわく 2010.10.06 鶴ヶ峰 帷子川 ヒメアカタテハ posted by (C)ひでわく ※掲載された写真をクリック→フォト蔵さんへリンクし元画像まで拡大出来ます♪ ・Exif情報も表示しています♪ ◇掲載写真の花や鳥さんの名…間違いのご指導m(_ _)m♪
2010.10.13
コメント(6)

2010.10.11 都内 新幹線の通過するホーム posted by (C)ひでわく なぜだかここでひらめきました♪ パソコンは専門知識も無く素人…机上のシステムはある程度理解できます…この度導入のauひかり…凄く好かったのです(有線LAN化)…がホームゲートウェイと言う名の設備(ブロードバンドルータ+電話+無線LAN/機能)にUSBポート×2♪ 説明書から拾うと…USBデバイスを接続すると傘下のPC等で共用可能と…やってみました…USBメモリーで稼動…限られた用途…残るデバイスはSDHC-16Gが一枚…カードリーダー経由で接続…結果×…都内散歩中、新幹線を観ててひらめきました…単純な変換にすれば♪ 早速ドスバラで290円の「」をゲット…見事認識されました…メールサーバーが受け付けない重たいデータが自由に交換出来る様に♪ パソコンで上手く行かないに遭遇すると…時間を置いて試行錯誤…駄目を認識し別のアプローチ…ちょつとした事で動きだす箱です♪ 2010.10.11 机下 変換名人 SDHC⇒USB posted by (C)ひでわく 2010.10.11 机下 LANターミナル化 posted by (C)ひでわく 2010.10.10 和泉川 キバナコスモスにモンキチョウ-1 posted by (C)ひでわく 2010.10.06 大さん橋 AMSTERDAM 修理作業 posted by (C)ひでわく 2010.10.02 和泉川 カワセミ 前を posted by (C)ひでわく 試行錯誤も好いね♪ ※掲載された写真をクリック→フォト蔵さんへリンクし元画像まで拡大出来ます♪ ・Exif情報も表示しています♪ ◇掲載写真の花や鳥さんの名…間違いのご指導m(_ _)m♪
2010.10.12
コメント(10)

2010.10.10 和泉川 カワセミ posted by (C)ひでわく 朝方の激しい雨…雨遊びを考えてPC前…昼前からスーとに…散らかし始めた部屋を後に散歩へ…最初に待っていてくれたのは釣り人…ふと脇を見るとカワセミが…何時もより近くで遊んで頂きました♪ 一瞬の晴天の後はに…花に蝶が舞う一時を心地好く過ごしました♪ 2010.10.09 雨遊び 相良人形 posted by (C)ひでわく 米沢の蕎麦屋さんで見たポスター…探して一つ♪ 2010.10.10 和泉川 キバナコスモスにモンキチョウ posted by (C)ひでわく 2010.10.10 和泉川 キバナコスモスにツマグロヒョウモン×2 posted by (C)ひでわく 2010.10.06 港が見える公園 金木犀 posted by (C)ひでわく ※掲載された写真をクリック→フォト蔵さんへリンクし元画像まで拡大出来ます♪ ・Exif情報も表示しています♪ ◇掲載写真の花や鳥さんの名…間違いのご指導m(_ _)m♪
2010.10.11
コメント(12)

2010.10.09 机 MEGAHOUSE SHARAN Leica M3 posted by (C)ひでわく 2005年に手にした小さな♪ 2010.10.09散歩の途中から雨…前日のカルガモを撮って帰路でふと思った事…左利きの人はカメラって…片刃の刃物やゴルフクラブ等…専用の道具が有るけど…って支障なく? 飛ぶ鳥…目の前を横切る瞬間…シャッター…射撃の引き金感覚…利き手の人差し指…左利きの人は…が疑問の始まり…やはり不便なんですね…「左機器.com」♪ メーカーさん…左利き専用を作ったら…ちゃんと商売にではと♪ 2010.10.09 和泉川 カワセミ 仰ぐ空 posted by (C)ひでわく 2010.10.08 和泉川 向日葵にヒメアカタテハ posted by (C)ひでわく 2010.10.06 横浜赤レンガオクトーバーフェスト2010 posted by (C)ひでわく 2010.10.06 シルクセンター前 交差点にビット posted by (C)ひでわく 2010.10.09 和泉川 秋風 posted by (C)ひでわく 2010.10.09 和泉川 カワセミ 草陰 posted by (C)ひでわく ※掲載された写真をクリック→フォト蔵さんへリンクし元画像まで拡大出来ます♪ ◇掲載写真の花や鳥さんの名…間違いのご指導m(_ _)m♪
2010.10.10
コメント(10)

IMG_0132 posted by (C)ひでわく 今朝の新聞の一面…「ノーベル平和賞が劉暁波氏に」…中国の圧力に屈せず授賞をした…選考委員会の信念に敬服…頭を過ぎるのは…尖閣諸島問題・毒ギョーザ事件・拉致問題…《毅然》とは理念の下に♪ 経済の紙面では「ユニクロ最高益更新」が…生産比率90%弱の中国から→他のアジア諸国へ分散…中国の比率70%へ…中国内1,000店計画⇒店長候補の人材不足で計画未達…民間企業は動きが実態を勘案し早い♪ 中国が抱える問題の根源は一党独裁政治…弱いものは徹して叩く…使えるものは人のものでも…自分で考え判断する人育たず…そんな姿が少しずつ変ると好いですね♪ 2010.10.08 和泉川 畑の椅子 posted by (C)ひでわく 2010.10.08 和泉川 カルガモ 飛翔 posted by (C)ひでわく 2010.10.08 和泉川 シュウメイギク posted by (C)ひでわく 2010.10.08 和泉川 向日葵にウラナミシジミ posted by (C)ひでわく 2010.10.08 和泉川 ウラナミシジミ posted by (C)ひでわく 2010.10.08 和泉川 コスモス posted by (C)ひでわく 2010.10.08 和泉川 モンキチョウ posted by (C)ひでわく 2010.10.08 和泉川 スイフヨウ posted by (C)ひでわく ※掲載された写真をクリック→フォト蔵さんへリンクし元画像まで拡大出来ます♪ ◇掲載写真の花や鳥さんの名…間違いのご指導m(_ _)m♪
2010.10.09
コメント(12)

2010.10.06 山下公園 課外授業 posted by (C)ひでわく 2010.10.08散歩から戻って…「てっぱん」を観ました…何故でしょう涙がボロボロと…理由は分りません…六つの「おもいやり」が重なってかな…人毎に表す方法って異なって…素直が一番難しい♪ 単身赴任の広島から幾度か…坂の上から尾道水道を観たくて…小さな町が主人公に♪ 2010.10.06 山手 外交官の家 枯葉 posted by (C)ひでわく 2010.10.06 鶴ヶ峰 帷子川 キバナコスモスにヒメアカタテハ posted by (C)ひでわく 2010.10.06 大さん橋 AMSTERDAM でかい posted by (C)ひでわく 2010.10.06 山下公園 至福の時 posted by (C)ひでわく 2010.10.07 和泉川 カワセミ posted by (C)ひでわく ※掲載された写真をクリック→フォト蔵さんへリンクし元画像まで拡大出来ます♪ ◇掲載写真の花や鳥さんの名…間違いのご指導m(_ _)m♪
2010.10.08
コメント(6)

2010.10.06 横浜赤レンガオクトーバーフェスト2010 ビビッドモードSQ30m posted by (C)ひでわく 2010.10.0647.2km前日の新聞に「赤レンガレンガオクトーバーフェスト2010」開催中の記事、ミュンヘンと同時期…天気が好ければ目指そうと…久々に長い距離を帷子川沿いに下って♪ 10時現着するも開催は12時からと…時間つぶしは~山下公園~山手~元町~みなとみらいと散歩…不思議や嬉しい再開が有りました♪ 2010.10.06 大さん橋 AMSTERDAM posted by (C)ひでわく 大さん橋にAMSTERDAM「でかい」 2010.10.06 山下公園 ベンチ posted by (C)ひでわく 2010.10.06 横浜人形の家 このマークは posted by (C)ひでわく 一つの車このマーク何処かで♪ 2010.10.06 山手 外交官の家 オオスカシバ 背面 posted by (C)ひでわく 「何者」連射…不思議な生き物♪ 2010.10.06 山手 外交官の家 ホシホウジャク 蜜 posted by (C)ひでわく 2010.10.06 元町 VIVACE 人魚の看板復活 posted by (C)ひでわく 大好きなブリキの看板が復活していました 2008.01.13の日記♪ 2010.10.06 横浜赤レンガオクトーバーフェスト2010 ドイツワイン ノーマルモードSQ30m posted by (C)ひでわく ニコッに思わずが左手に…一番上の「白」でした♪ 2010.10.06 横浜赤レンガオクトーバーフェスト2010 ビットブルガーピルスとミュンヘナーヴァイスヴルスト posted by (C)ひでわく ビールにワインとソーセージで昼食 2010.10.06 みなと未来 カーチス横浜 痛車 ノイズモードSQ30m posted by (C)ひでわく 「帰路のおまけ」痛車…酔いを醒まして漕ぎ出します ※掲載された写真をクリック→フォト蔵さんへリンクし元画像まで拡大出来ます♪ ◇掲載写真の花や鳥さんの名…間違いのご指導m(_ _)m♪
2010.10.07
コメント(12)

2010.10.03 和泉川 秋色葉 posted by (C)ひでわく 2010/10/05早朝の霧雨に散歩は中止し室内整理をと…FTTH切替工事に伴う事前準備や…10年以上使った洗濯機から水漏れ交換…そんな事でちょつと気に成る場所が幾つか…部材調達へ横浜に♪ 平日の横浜…賑わって…ほしい物を見つけて駅に向う空…秋ですね…意外と若人が目につく華やかな雑踏です…さぁ整頓帰宅♪ 2010.10.05 横浜 雑踏に空 posted by (C)ひでわく 2010.10.05 部屋 気に成るコンセント posted by (C)ひでわく 2010.10.05 部屋 気に成るコンセントのその後 posted by (C)ひでわく …好い感じに 2010.10.05 洗面所 新人洗ちゃん posted by (C)ひでわく …多機能が簡単操作に成っているのです♪ 2010.10.03 和泉川 ムラサキエノコロ posted by (C)ひでわく ちょっとを処理、一段落して「ホッ」とするのは…整理整頓って心模様なのかも…気持ちよく過ごす環境維持ですね♪ 2010.10.02 和泉川 コスモス posted by (C)ひでわく ※掲載された写真をクリック→フォト蔵さんへリンクし元画像まで拡大出来ます♪ ◇掲載写真の花や鳥さんの名…間違いのご指導m(_ _)m♪
2010.10.06
コメント(6)

2010.10.04 道路 光ケーブル分岐引込み posted by (C)ひでわく 2010/10/04今日は「auひかりの工事日」…雨が小降りになり、なにげなく外を…当家に光を分岐する工事を目撃…インフラと宅内は別々の工事部隊が担当するのですね♪ 2010.10.04 道路 光ケーブル分岐工事完了 posted by (C)ひでわく 工事完了…分岐され我が家への ケーブルが折り返され柱上に収納♪ 午後の工事予定(FTTH引き込み+LAN布線×2)場所を開放し掃除…我が家の「情報コンセント」は電話とテレビにACコンセント…此処に光とLANが布線されます♪ 2010.10.04 部屋 情報コンセント TEL・AC・TV posted by (C)ひでわく 2010.10.03 和泉川 カワセミ posted by (C)ひでわく 2010/10/04PM工事部隊到着…事前打合せ通りに工事開始…ものの2時間程度で光の引き込みとLAN布線が同時進行で完了…ONUにホームゲートウェイを繋げとLANへ配線…無事開通を確認出来ました…スピードテストをすると上下570~580Mbps…無線で繋げていた時の10倍…びゅんびゅんと音がして 2010.10.04 部屋 情報コンセント TEL・AC・TV+LAN・FTTH posted by (C)ひでわく 足元の情報コンセント…各階につながり…本物に IMG_0112 「眼鏡」 posted by (C)ひでわく LAN工事他社では5~6万円…auさん1.9万円…超お安くお勧め ※掲載された写真をクリック→フォト蔵さんへリンクし元画像まで拡大出来ます♪ ◇掲載写真の花や鳥さんの名…間違いのご指導m(_ _)m♪
2010.10.05
コメント(6)

2010.10.03 和泉川 向日葵 頑張って posted by (C)ひでわく 大きな夏の忘れ物…何故か思い出したもの♪ 昨日の散歩で顔馴染みさんから…「港でオクトーバーフェストが始まったね」と…この時期日本各地で開催される様ですが赤レンガ倉庫の広場でドイツビール…最高ですね…10/17までの天気の好い日にでもと…もちろんアルコールが抜けて帰路に(^^)♪ 2010.10.03 和泉川 カワセミ 羽繕い posted by (C)ひでわく 2010.10.03 和泉川 曼珠沙華 posted by (C)ひでわく 2010.09.29 和泉川 白花曼珠沙華 posted by (C)ひでわく 2010.10.03 追分市民の森 コスモス posted by (C)ひでわく 2010.10.02 和泉川 シュウメイギク posted by (C)ひでわく 2010.10.03 追分市民の森 コバネイナゴ posted by (C)ひでわく 2010.02.05 デリー 国立近代美術館 仏絵-01 posted by (C)ひでわく ※掲載された写真をクリック→フォト蔵さんへリンクし元画像まで拡大出来ます♪ ◇掲載写真の花や鳥さんの名…間違いのご指導m(_ _)m♪
2010.10.04
コメント(14)

2010.10.02 和泉川 カワセミ posted by (C)ひでわく 机のBGMを追加しようとTSUTAYAさんへ…音楽CDを6枚お借りして帰宅…部屋着に着替えようとズボンの右のポケットに手を…「あら」…お釣りの小銭がありません♪ 思い返すと…お札のお釣りを受取った直後…レジの男子「CDの一枚にキズ、研磨のお時間宜しいですか?」…「じゃ別のと取り替えますょ…」と私…その後袋を2つ受取って帰宅♪ CD交換の行為で小銭のやりとりが飛んだのですね…レシートを持って再度TSUTAYAさんへ…担当頂いた彼に…短く事情説明とレシートを…「ちょっとお待ちを…」と彼…該当レジにて即棚卸…数分で小銭のお釣りを持って…「お渡し忘れておりました…」と…こりゃ互いが気持ち好い…伸びるはずです…いつでも棚卸のTSUTAYAさん♪ 【追加BGM】 ◇S songs ~恋のコトバ~ オムニバス ◇パワーバタフライ lecca ◇Wildflower & Cover Songs: Complete Best 'TRACK 3' Superfly ◇ハジマリノウタ いきものがかり ◇HEAVEN 加藤ミリヤ ◇to LOVE 西野カナ 「もの忘れ注意報」発令中の「ひでわく」なり 2010.10.02 和泉川 曼珠沙華 posted by (C)ひでわく 2010.10.02 和泉川 カワセミ デジタル水位計 posted by (C)ひでわく ゴルゴが… 2010.10.02 和泉川 ショウガ posted by (C)ひでわく 2010.10.02 和泉川 曼珠沙華と紫陽花 posted by (C)ひでわく 2010.10.02 和泉川 テキサスセージ posted by (C)ひでわく 2010.10.02 和泉川 ツルボ posted by (C)ひでわく 2010.10.02 和泉川 カワセミ 石積から posted by (C)ひでわく ※掲載された写真をクリック→フォト蔵さんへリンクし元画像まで拡大出来ます♪ ◇掲載写真の花や鳥さんの名…間違いのご指導m(_ _)m♪
2010.10.03
コメント(10)

2010.02.01 パールシュバナータ寺院 外壁彫刻-2 posted by (C)ひでわく 新しく購入のFAXにSDカードが必要で…いつもの楽天「上海問屋」さんへ注文…ほどなくが届いて…FAXへ挿入…「このカードには対応していません」と…では使えるのにさんはアカンベーと…相性…上海問屋さんへで問い合わせ…「相性保証」適用で返金頂けると…新たなカードを購入し無事認識頂けました♪ 同じ規格のもとに造られた工業製品…相性があるのですね…同一メーカーの機器でさんだけに嫌われても…ちゃんと保証され…上海問屋さん好いですね♪ 2010.10.01 和泉川 カワセミ posted by (C)ひでわく 上がりの空…暗い水辺にて♪ 2010.10.01 和泉川 キクイモの咲く散歩道 posted by (C)ひでわく 流石に人影見えない散歩道♪ 2010.10.01 和泉川 コサギとカルガモ posted by (C)ひでわく 2010.10.01 和泉川 曼珠沙華 posted by (C)ひでわく 2010.10.01 和泉川 アオサギ 寝癖? posted by (C)ひでわく 2010.10.01 和泉川 コスモス posted by (C)ひでわく 2010.10.01 和泉川 フヨウ posted by (C)ひでわく ※掲載された写真をクリック→フォト蔵さんへリンクし元画像まで拡大出来ます♪ ◇掲載写真の花や鳥さんの名…間違いのご指導m(_ _)m♪
2010.10.02
コメント(8)

2010.09.30 和泉川 ツチイナゴの幼虫 posted by (C)ひでわく 葉の上に仮面ライダーが 昨日設置した…本体をリビング…子機の一つを私の名を付け机に…昨晩、初めて娘から電話が…すると子機が「〇〇さんから電話です」と喋ったのです…一瞬辺りを見回して電話機と…電話帳に登録したデータを読み上げて…この機械凄いがさりげなく沢山…テクノロジーって凄いを簡単に♪【PW621Dの機能】 ◇電話 ◇FAX ◇留守電 ◇通話録音 ◇ドアホン連携 ◇電話帳読み上げ ◇見てから印刷 ◇コピー ◇PC資料SDカードで発信 ◇転送 ◇外出先からドアホン応答 ◇タッチペン 一例でこんなに機能が…10年前でしたらもっと高額で大きな設備に…凄いをさりげなく小さくって…高い技術…皆の為に知識を実用化♪ 2010.09.30 和泉川 曼珠沙華 posted by (C)ひでわく 2010.09.30 和泉川 カワセミ posted by (C)ひでわく この後雨降る散歩道に 2010.09.30 和泉川 コスモス posted by (C)ひでわく ※掲載された写真をクリック→フォト蔵さんへリンクし元画像まで拡大出来ます♪ ◇掲載写真の花や鳥さんの名…間違いのご指導m(_ _)m♪
2010.10.01
コメント(12)
全25件 (25件中 1-25件目)
1

