家庭犬のほめるしつけと犬・猫・ヒトごはん

家庭犬のほめるしつけと犬・猫・ヒトごはん

2010年04月06日
XML
カテゴリ: シンガポール





香りが大好きです。自然の香りだけでなく香水や石鹸の香りも。

でも、お仕事柄、泣く泣く封印しています。


そんな私のささやかな楽しみは、ほんわり香りに包まれて手を洗うこと。

うっとり♪.jpg

写真は液体ソープだけですが、固形も使っています。


お家に帰って、手を洗う・・・うっとりです。


元々手を洗うのが好きな上、好きな香りに包まれて手を洗うとなれば、もう至福のひと時です。
ちょっと大袈裟かもしれませんが、香り好きな私にとって香りを封印している日常はかなり辛い・・・


以前はお部屋にだけでもとアロマ使っていましたが、猫
こちらも封印号泣

の家族がいるお宅はお気をつけくださいね。

思ったよりご存じない方も多いようなので、心配です。



の代謝は他の動物と異なると指摘されています。

猫は、脂溶性の化学物質を解毒する際に必要な肝臓の酵素であるUDP‐グロクロノシルトランスフェラーゼが完全ではないそうです。
遠い昔から肉食を主食としてきたので、植物の成分を代謝解毒する機構が必要でなかったからか?と言われています。
そのため、他の動物にとっては何でもない薬や化学物質でも毒になる場合があるそうです。


たちにとって、植物の成分を人工的に濃縮した精油は恐ろしい化学物質。


人間の体にとって良いことが、動物たちにとっていいとは限らないという例のひとつですね。


アロマをお部屋で使う方、お気をつけくださいね。

合成の精油は本物の精油よりもっと良くないそうですよ。



私が、香りを断って、どれぐらい経つでしょう。

皆さんにお伺い


どうでしょうか?

香りをまといたい・・・



こちらは、イースターのチョコレートです。
可愛いくて美味しい^^

可愛い♪.jpg




犬ごはん 生鮭 大根 カイラン 人参 健康一番 オリーブオイル
猫ごはん 同上 ドライ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年04月06日 23時14分29秒
コメント(58) | コメントを書く
[シンガポール] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


にゃんといっても無臭だす。  
けん家持  さん
けん家持は香水の香りはいささか苦手でありますな。石鹸やシャンプーの香りはまあ、OKですが、一般的に香りは駄目です。俺は猫であったのか(笑)。
だから、シャンプーもリンスも整髪料も無臭性が基本です。最近は髪も洗い晒しにて何も付けませんな。少し長髪気味なので、手櫛だけで髪は整いますから、その種のものは不要です(笑)。
 最近は満員電車に乗ることもありませんが、香水のきつい女性の隣なんかに行き当たると最悪と身の不運を嘆くばかりであります。

我はもや 猫にありけり 花の香の 過ぎて強きは 逃げるほかにゃし (猫家持) (2010年04月07日 00時20分54秒)

Re:にゃんといっても無臭だす。(04/06)  
nanasugu  さん
けん家持さん

◎けん家持さんは無臭派ですか^^

にゃんこもいろいろでそのこそのこの好みの香りがあるんですよ。
実はキケンな香りも好きな場合もあるので、要注意なんですよ!
(2010年04月07日 00時32分50秒)

Re:『ささやかな楽しみ 2』 と 『にゃんこがいるお宅へ』(04/06)  
私も香りが好きです。
香水の種類は、何種類持っているのか
分からないくらいです。

でもお仕事の時は、ほんのりと軽い柑橘系の
エルメスのオードトワレ「ナイルの庭」を使っています。

ゲランの濃厚なマダムっぽい香りも好きなんですけど
お酒を飲みに行く時くらいしか、使えないかな?(^^) (2010年04月07日 00時51分18秒)

Re[1]:『ささやかな楽しみ 2』 と 『にゃんこがいるお宅へ』(04/06)  
nanasugu  さん
いぬの絵描きさん

◎いぬの絵描きさんも香りお好きなんですね^^

控えめな香りならOKでしょうか? (2010年04月07日 00時58分55秒)

Re:『ささやかな楽しみ 2』 と 『にゃんこがいるお宅へ』(04/06)  
ラッコ2722  さん
酵素の問題ですか!
全然知りませんでした。
香りは好きですけど、強すぎるのはどうかと思います。 (2010年04月07日 01時16分12秒)

化学物質  
TakuTaku.com  さん
猫にとっての毒というものがあるのですね。私はもともと香りが好きではないし、それ以上に猫がいないので問題ありませんが(笑)確かに知らない方は多いでしょうね。
お仕事をよく知らないのですが(笑)男性は私同様香水が苦手という人は多いですね。でも香水ほど強くなければ気になりません。逆に私くらいの年齢になると体臭が気になり、少しくらいの香りがあれば消してくれそうで助かるような気がします(笑) (2010年04月07日 07時08分37秒)

Re:『ささやかな楽しみ 2』 と 『にゃんこがいるお宅へ』(04/06)  
ロッタ金時  さん
可愛いチョコ♪
猫ちゃんによくない香りがあるんですね!!全然知らなかったです。犬は大丈夫なのかな…。
私も香りが大好きなので、ほわんと香るぐらいなら大丈夫だと思いますよ(^^) (2010年04月07日 07時52分49秒)

こんにちわ  
yuumiru  さん


全然、知りませんでした。アロマって、むしろ猫ちゃん達も和ますのかとさえ思っていました・・。いやいや、知らなかったです。知らないでアロマを焚いている人、けっこういるのではないかしら?
・・香りって良いですよね。懐かしい香りがすると、写真等より鮮明に過去を思い出す事もあったりします。
・・なんて可愛いイースターのチョコ^^。リンツだぁ!おいしそ~う。でも食べるのもったいな~い(>_<)

(2010年04月07日 08時47分11秒)

Re:『ささやかな楽しみ 2』 と 『にゃんこがいるお宅へ』(04/06)  
monmoegy  さん
そうですか、猫ってデリケートですね。
うちはアロマとか使ってないけど、身体に良くないのですね。
匂いはねぇ、好きな人はいいですが、きらいな人には少しのニオイでも気になるのでは。 (2010年04月07日 10時26分40秒)

Re:『ささやかな楽しみ 2』 と 『にゃんこがいるお宅へ』(04/06)  
猫にとって香りが良くないなんてこと、初めて知りました。
私も香りが好きで以前は「ミツコ」などつけていた時代もありましたが、最近は無臭です。
色気を失うと香りにも無関心・・・。いけませんね。

でも食事会に濃厚な香りを発散させる女性、最悪ですよね。 (2010年04月07日 16時13分36秒)

Re[1]:『ささやかな楽しみ 2』 と 『にゃんこがいるお宅へ』(04/06)  
nanasugu  さん
ラッコ2722さん

◎強すぎなければOKなんですね^^
でも、ほどよい加減が難しいですね。
(2010年04月07日 20時59分51秒)

Re:化学物質(04/06)  
nanasugu  さん
TakuTaku.comさん

◎犬のしつけのお仕事をしています^^

香水が苦手というコメントで思い出したのですが、香り好きの私でも逃げたくなった事件?です。
日本でバスに乗っていた時、高校生の男子がものすごおおおい香りで気持ち悪くなりそうでした。

有名な香水で人気があるものだったのですが、1瓶頭からかぶったのでは?という凄まじさ!

皆さんの注目の的になっていて、皆さん口や鼻をおさえて窓から顔を出している方さえいましたよ! (2010年04月07日 21時12分30秒)

Re:『ささやかな楽しみ 2』 と 『にゃんこがいるお宅へ』(04/06)  
ひろろdec  さん
こんばんは~。
香りを楽しむのが大好きです~。
今現在 ペットは飼っていませんが、来客の時など特にリラックス効果のある「お香」を焚いてます~。

バニーちゃんのチョコ♪可愛くて眺めていたいし。。食べたいし。。(^^; (2010年04月07日 21時14分52秒)

Re[1]:『ささやかな楽しみ 2』 と 『にゃんこがいるお宅へ』(04/06)  
nanasugu  さん
ロッタ金時さん

◎犬は大丈夫だそうですよ。
同じ哺乳類で人間にとても身近な犬と猫ですが、違うんですよね。

ほわんと香るぐらいなら大丈夫ですか^^
嬉しいな♪
(2010年04月07日 21時21分41秒)

Re:こんにちわ(04/06)  
nanasugu  さん
yuumiruさん

◎『写真などより鮮明に過去を思い出す』ありますよね!
香りってすごいと思います。

私はお恥ずかしながら地図が読めない女(ありましたよね、このタイトルの本)なんですが、場所の香りをけっこう覚えていまして、嗅覚を頼りに目的地に辿りついたりします^^

yuumiruさんもチョコお好きですか?
このチョコ可愛くてまだ飾ってあります。
でも・・・たまごは食べちゃいました! (2010年04月07日 21時27分56秒)

Re[1]:『ささやかな楽しみ 2』 と 『にゃんこがいるお宅へ』(04/06)  
nanasugu  さん
monmoegyさん

◎そうですよね。
香りにも好みがありますから、自分が好きと思うものが他の方があまり・・・ということもありますものね。
難しいですね。 (2010年04月07日 21時31分18秒)

Re[1]:『ささやかな楽しみ 2』 と 『にゃんこがいるお宅へ』(04/06)  
nanasugu  さん
エンジェル フェイスさん

◎香り全部ではないですが、気をつけた方がよいそうですよ。

お食事の時の濃厚な香り、これは問題外ですよね。
でも、ご自分では気がついてないかもしれません。
お友達とかがさりげなく言ってさしあげるといいかもしれませんね。
(2010年04月07日 21時39分13秒)

Re[1]:『ささやかな楽しみ 2』 と 『にゃんこがいるお宅へ』(04/06)  
nanasugu  さん
ひろろdecさん

◎香りいいですよね~♪

チョコレートお気に召しましたか^^?
たまごちゃんは食べちゃいましたけれど、うさぎちゃんはまだ飾ってあります♪
(2010年04月07日 21時45分27秒)

Re:『ささやかな楽しみ 2』 と 『にゃんこがいるお宅へ』(04/06)  
ラアシア  さん
出発直前に異常事態宣言がだされるとは、思ってもいませんでした。
一応姉からお許しを頂いた期間は2年間。仕事がうまくいったら、延長が許されるかもしれません。
サクラのことがあるので8月には一時帰国します。
これからもどうぞ宜しくお願いいたします。 (2010年04月07日 22時33分34秒)

Re[1]:『ささやかな楽しみ 2』 と 『にゃんこがいるお宅へ』(04/06)  
nanasugu  さん
ラアシアさん

◎ちょっと大変なことになっていますものね。
でも、きっと全部うまくいきますよ!
こちらこそよろしくお願いいたします^^
(2010年04月07日 22時36分54秒)

Re:『ささやかな楽しみ 2』 と 『にゃんこがいるお宅へ』(04/06)  
木の花桜  さん
私も香は好きですが、我が家は化学物質過敏症のような、光線過敏症のような家族がいて、香の強いものは一切だめなんです。(匂いと光の両方がダメなのです)
化学物質は人間でも一定の許容量を超えると発症するみたいですので、体の小さなネコちゃんには大変ではないかと思います。人と動物が共に暮らすということは、人が譲ってあげないと仕方がないですね。

石鹸の香も何年でも持つことが怖い気がします。 (2010年04月08日 00時19分31秒)

Re:『ささやかな楽しみ 2』 と 『にゃんこがいるお宅へ』(04/06)  
絶好調です!

w(( ̄ ̄0 ̄ ̄))wワアォォ!

ポセイドン!!

元気を運んで来た・・・

絶好太子だよ・・・(爆)
(2010年04月08日 00時41分32秒)

Re:『ささやかな楽しみ 2』 と 『にゃんこがいるお宅へ』(04/06)  
マコ5447  さん
おはようございます。
4月いはいりましたのに花冷えの日々で
桜もまだ健在ですね。
香りは動物は嫌いですねm私も若い時は香りも好きでしたがアレルギーもあって今は石鹸の香りくらいかな

花の香りも強いのはもうだめですね家の中には飾られないほのかな香りがいいですね。 (2010年04月08日 06時27分18秒)

Re:『ささやかな楽しみ 2』 と 『にゃんこがいるお宅へ』(04/06)  
さんがつ さん
ほのかな香りはいいですよね^^お気に入りの香りをまとっています^^ただ鼻が敏感な為、ケミカルなもの、アロマでもきついものは、拒否反応が起こり具合が悪くなります。猫のお話は勉強になりましたわ~
それにしても、色々なソープがあって楽しそう~ (2010年04月08日 08時39分01秒)

Re:『ささやかな楽しみ 2』 と 『にゃんこがいるお宅へ』(04/06)  
kamenoko さん
今の仕事に就いてから、合成の香りが苦手になってしまいしまた。
でも香りは好きなのでミツロウハンドクリームにエッセンシャルオイルを少し混ぜたりして楽しんでます。
ほんのり香り、すぐに消えてしまうようなナチュラル系の香りでしたら使っても大丈夫ではないでしょうか? (2010年04月08日 12時12分24秒)

Re[1]:『ささやかな楽しみ 2』 と 『にゃんこがいるお宅へ』(04/06)  
nanasugu  さん
木の花桜さん

◎人間は動物たちには譲ってもらってばかりですよね。

良い香りでも何年でも持つのはコワイですね・・・
(2010年04月08日 16時42分04秒)

Re[1]:『ささやかな楽しみ 2』 と 『にゃんこがいるお宅へ』(04/06)  
nanasugu  さん
いつでも絶好調!さん

◎元気を運んできてくださったのですね^^
どうも有難うございます!
(2010年04月08日 16時50分17秒)

Re[1]:『ささやかな楽しみ 2』 と 『にゃんこがいるお宅へ』(04/06)  
nanasugu  さん
マコ5447さん

◎花冷え、美しい言葉ですよね。
春が、四季が懐かしいです。

どれぐらいがほのかなのかも難しいですよね。
香りはやはり難しいなあ・・・ (2010年04月08日 16時54分09秒)

Re[1]:『ささやかな楽しみ 2』 と 『にゃんこがいるお宅へ』(04/06)  
nanasugu  さん
さんがつさん

◎さんがつさんのお気に入りの香り知りたいです。
どんな香りかしら?

(2010年04月08日 17時03分22秒)

Re[1]:『ささやかな楽しみ 2』 と 『にゃんこがいるお宅へ』(04/06)  
nanasugu  さん
kamenokoさん

◎ミツロウ、ハンドクリームもリップクリームも良いですよね^^

ナチュラル系の香りで、はかない命の香りならOKですか^^ (2010年04月08日 17時05分25秒)

Re:『ささやかな楽しみ 2』 と 『にゃんこがいるお宅へ』(04/06)  
猫には毒な香りがあるのなんて知りませんでした。
仕事上・・ハンドクリームも夜だけ・・
香りがお魚に移ってはいけないので・・そんな癖がついてしまってます。
でも私の車は犬・猫に好まれる香りがついてるようです♪ (2010年04月08日 18時19分22秒)

Re[1]:『ささやかな楽しみ 2』 と 『にゃんこがいるお宅へ』(04/06)  
nanasugu  さん
犬大好き4756さん

◎犬・猫に好まれる香りがついている車!^^!
私も乗りたいです♪
(2010年04月08日 22時14分10秒)

Re:『ささやかな楽しみ 2』 と 『にゃんこがいるお宅へ』(04/06)  
絶好調です!

ヽ( ̄0 ̄)ノ オ~イ

おやすみ~!!

今日もご苦労さま!!
(2010年04月09日 01時44分48秒)

香り  
じゅじゅ。 さん
香りの好みはとっても個人差があるもののひとつですよね。
ほんのり香ってくるくらいなら、いいのでは?

合成香料(香水を含め)だと、いつまでも匂いが残るものも多いと思いますが、
エッセンシャルオイルの軽めのものだと大丈夫そうな気がします。
わたしは市販の洗濯洗剤の匂いもダメで、職場のロッカーに毎朝従業員の制服が洗濯後たくさん干してあって、気分が悪くなります。
もちろん自分の制服は自宅で無添加・無香料の洗濯石鹸で洗ってます^_^;

イースターのチョコレート、かわいいですね♪
その上、美味しいなら言うことなしですね。


(2010年04月09日 20時16分58秒)

Re:『ささやかな楽しみ 2』 と 『にゃんこがいるお宅へ』  
鵄杏 さん
精油がダメで香りがたつのは大丈夫だと思ってましたが香りでもNGなのがあるんですね。
まっ、使ってませんが(笑)
自分が感じる香りの強さとまわりが感じる香りの強さのひらきですよね。
お仕事の時はつけないでオフに楽しむとかなどうなんでしょう?
私も以前はフレグランス使っていましたが今では香りに酔います。
たまに楽しみたい時はハンカチの角にシュッと一吹きしてバッグにいれておきます。
開けた時に優しく香ってていいですよ~♪
(2010年04月09日 21時19分11秒)

Re[1]:『ささやかな楽しみ 2』 と 『にゃんこがいるお宅へ』(04/06)  
nanasugu  さん
いつでも絶好調!さん

◎は~い!
おやすみなさ~い!!
(2010年04月09日 22時06分32秒)

Re:香り(04/06)  
nanasugu  さん
じゅじゅ。さん

◎個人差ありますよね。
皆さんにコメントいただいてますますそう思いました。
難しいなあ。
日本の洗剤、すごく香りが強いものがどんどん増えていませんか?

イースターのチョコレート、たまごちゃん美味しかったですよ。
うさぎちゃんはまだ飾ってあります♪
(2010年04月09日 22時13分44秒)

Re[1]:『ささやかな楽しみ 2』 と 『にゃんこがいるお宅へ』(04/06)  
nanasugu  さん
鵄杏さん

◎お香もお気をつけくださいね。

そうですね!オフに楽しんでしまおうかな♪
でも、つけだすと知らない間に鈍感になってまあいいかとなってしまいそうで。 (2010年04月09日 22時21分59秒)

Re:『ささやかな楽しみ 2』 と 『にゃんこがいるお宅へ』(04/06)  
絶好調です!

w(( ̄ ̄0 ̄ ̄))イエッ!!

いつもありがと~!!

楽しい週末を・・・^^
(2010年04月10日 00時32分38秒)

Re:『ささやかな楽しみ 2』 と 『にゃんこがいるお宅へ』(04/06)  
ラアシア  さん
猫ちゃんにアロマが良くないとは知りませんでした。
犬友たちは虫避けにアロマを垂らしたバンダナを愛犬に巻いてお散歩していますが・・ワン子にとっては害
はないのでしょうか?我が家も時々アロマを焚いていますが~平気かな? (2010年04月10日 01時08分01秒)

Re[1]:『ささやかな楽しみ 2』 と 『にゃんこがいるお宅へ』(04/06)  
nanasugu  さん
いつでも絶好調!さん

◎こちらこそどうも有難うございます。
いつでも絶好調!さんも楽しい週末を!
(2010年04月10日 09時11分00秒)

Re[1]:『ささやかな楽しみ 2』 と 『にゃんこがいるお宅へ』(04/06)  
nanasugu  さん
ラアシアさん

◎わんこには大丈夫だそうですよ^^

ただ、香りの面からですが、人間が好きな香り、飼い主さんが好きな香り=愛犬の好きな香りではないので気をつけてあげてくださいね。

体や心に良い香りだと言われたとしても、好きでない香りなら・・・ねえ、ですよね^^
(2010年04月10日 09時16分43秒)

おはようございます。 (*^_^*)♪  
ほほう~ニャンとネコにはそんなこともあるのですか?
ニャンにも知らなかったです。 (*^_^*)♪
イースターのチョコレート、タマゴは知ってますが、
ウサギの形のものもあるのですね。
ホンと可愛いいですなぁ~! 食べるのは可哀想で食べ難い?
(2010年04月10日 09時45分59秒)

Re:『ささやかな楽しみ 2』 と 『にゃんこがいるお宅へ』(04/06)  
>以前はお部屋にだけでもとアロマ使っていましたが、猫によくないと言われているので、こちらも封印

改めて勉強になりました。
わが家では相方もアロマに興味をもっていてお香をよく焚きます。

>アロマをお部屋で使う方、お気をつけくださいね。
合成の精油は本物の精油よりもっと良くないそうですよ。

やはりそうでしたか。気にはなっていました。
わが家の大事なトイプーちゃんのためにも気をつけます。いつもながら勉強になり、ありがとうございます。 (2010年04月10日 18時02分30秒)

Re:『ささやかな楽しみ 2』 と 『にゃんこがいるお宅へ』(04/06)  
ワオワオ2  さん
あら・ら・ら・ら。。。
ちっとも知らなくて、先日妹ん家に鎌倉の旅行のお土産と、お香を届けてしまいました。
可愛い猫ちゃんが居ます。直ぐ電話をします。有難うございました。 (2010年04月10日 19時27分20秒)

Re:おはようございます。 (*^_^*)♪(04/06)  
nanasugu  さん
だいちゃん0204さん

◎いろいろなうさぎちゃんチョコがあって見るだけでも楽しかったです。
かなりリアルなうさぎちゃんチョコもありましたよ!

この写真のチョコまだ食べてません~^^
(2010年04月10日 22時07分08秒)

Re[1]:『ささやかな楽しみ 2』 と 『にゃんこがいるお宅へ』(04/06)  
nanasugu  さん
スマイル上原さん

◎こちらこそいつもどうも有難うございます。
犬は猫と違う(肝臓の酵素)のでアロマの香りでのキケンは大丈夫だそうですよ。
でも、好きでない香りだと辛いと思うので気をつけてあげてくださいね。

風通しをよくすることと他のお部屋などに行けるように逃げ場もつくっておいてあげると良いと思います。

それから香りの好みだけの問題ではなく、重要なことは、もしマッサージなどで犬にアロマを使う場合は希釈濃度に十分お気をつけください。

犬が口にするとキケンなものもあるそうです。

(2010年04月10日 22時39分06秒)

Re[1]:『ささやかな楽しみ 2』 と 『にゃんこがいるお宅へ』(04/06)  
nanasugu  さん
ワオワオ2さん

◎お香で体調が悪くなった話をペットのアロマで有名な田邉和子先生から伺いました。

でも、全てのお香が悪いかどうかはわかりません。

どうしてもお香をたかなければいけない状況もありますよね。
その場合はお部屋の風通しをよくすること、出来れば猫は別室に、近づけないなどなさればいかがでしょうか?
(2010年04月10日 22時48分01秒)

Re[2]:『ささやかな楽しみ 2』 と 『にゃんこがいるお宅へ』(04/06)  
ワオワオ2  さん
nanasuguさん
>ワオワオ2さん

>◎お香で体調が悪くなった話をペットのアロマで有名な田邉和子先生から伺いました。

>でも、全てのお香が悪いかどうかはわかりません。

>どうしてもお香をたかなければいけない状況もありますよね。
>その場合はお部屋の風通しをよくすること、出来れば猫は別室に、近づけないなどなさればいかがでしょうか?
-----
大変有難うございます。

実体験です。蚊取り線香で車の中で植物を枯らしてしまったことがありますのでもしやと思いました。
共通点や意味がないのかも知れませんが。

ご丁寧に有難うございました。 (2010年04月11日 01時25分23秒)

Re[3]:『ささやかな楽しみ 2』 と 『にゃんこがいるお宅へ』(04/06)  
nanasugu  さん
ワオワオ2さん

◎こちらこそ貴重な体験をどうも有難うございます。
蚊取り線香も締め切ったお部屋でつけているとノドが痛くなったりましますよね。

でも、枯れてしまったというのはすごいですね。
(2010年04月11日 08時18分46秒)

ゴジラSです。  
yuumiru  さん
ゴジラSの方です。
nanasuguさんのお仕事ブログのほうで、nanansuguさんが抱いている犬の犬種はなんというのですか?
見たことがないので気になりました (2010年04月11日 11時37分39秒)

こんばんは  
カマトポチ  さん
ドッグトレーナーは、香り禁止なんですか?
ワンちゃんは、匂いに敏感だからなんでしょうね。
ワンちゃんの好みの香り、嫌いな香りってなんなんでしょうか?
(2010年04月11日 19時54分15秒)

Re:ゴジラSです。(04/06)  
nanasugu  さん
yuumiruさん

◎私のHP(ウェブサイト)も見てくださったのですか?
どうも有難うございます^^
犬種はダックスです。
ダックスは毛質、大きさ、色もいろいろあります。 (2010年04月11日 20時48分09秒)

Re:こんばんは(04/06)  
nanasugu  さん
カマトポチさん

◎いえ、いえ禁止じゃないですよ。

それにいろいろな方がいらっしゃると思います。

犬の好きな香りについて本などにはよく『柑橘系の香りが嫌いなこが多い』とありますが、うちは大好きで、オレンジやみかんなどの香りがすると嬉しそうです。
そのこそのこで香りの好みもあるように思います♪

お肉やお魚の香りはたいていのこが好きだと思いますが^^
(2010年04月11日 20時54分22秒)

Re:『ささやかな楽しみ 2』 と 『にゃんこがいるお宅へ』  
とだみゆき  さん
私もお仕事中は、香水は使いません。
でも、プライベートのお出かけでは使っています。
ハンドクリームも、匂いのキツイものは避けて、使う場合は、手の甲につけています。
動物相手は、気を遣いますね。 (2010年04月12日 18時44分09秒)

Re[1]:『ささやかな楽しみ 2』 と 『にゃんこがいるお宅へ』(04/06)  
nanasugu  さん
とだみゆきさん

◎プライベート♪というところがとても気になりました^^うふふふ。
どんな香りがお好きなのですか?
お好み是非教えてください。 (2010年04月12日 22時22分05秒)

Re:『ささやかな楽しみ 2』 と 『にゃんこがいるお宅へ』(04/06)  
ラアシア  さん
ご心配有難うございます。妹はバンコクで、大人しくしている様です。水かけ祭りの間、少しは小康状態なのかな~ (2010年04月14日 21時46分39秒)

Re[1]:『ささやかな楽しみ 2』 と 『にゃんこがいるお宅へ』(04/06)  
nanasugu  さん
ラアシアさん

◎このまま治まってくれればいいですね。
亡くなった方の中に日本人がいましたよね。
妹さんにくれぐれもお気をつけてとお伝えくださいませ。
(2010年04月14日 22時44分28秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

プロフィール

nanasugu

nanasugu

コメント新着

nanasugu @ Re[1]:旧正月のご挨拶(01/22) ワオワオ2さん こちらこそ温かいメッセー…
ワオワオ2 @ Re:旧正月のご挨拶(01/22) お元気ですか? 一言お礼を述べさせてくだ…
nanasugu @ Re:こんにちは! (●^o^●)(01/22) だいちゃん0204さん ◎どうも有難うござ…
だいちゃん0204 @ こんにちは! (●^o^●) その後いかがお過ごしですか? お元気な…
nanasugu @ Re:こんばんは! (#^0^#)(01/22) だいちゃん0204さん ◎引越しでお返事書…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: