全36件 (36件中 1-36件目)
1
OBさん達との旅行を満喫しています(^O^) 本当に楽しいです。
2010.01.31
コメント(0)

昨日は、朝1番から決済のため秦野に行きました決済は、銀行に、売主、買主、仲介業者、司法書士が集まって行いますお金のやり取りがあって、その足で、司法書士が法務局に登記をしにいきます通常、銀行の応接室などで行うのですが、昨日の場所はここだだっぴろい会議室の一角人数のわりに、広すぎです決済らしく、電卓と朱肉を置いてみました無事決済終了これで、晴れて土地が自分のものになるわけです野宿していただいても結構、車を置いていただいても結構、バーベキューやっていただいても結構です 大変だった土地探しから開放され、楽しい家創りへの第一歩ですある意味、主となる瞬間ですなさて、決済終了後、お客さんとお昼ごはんを食べに行きました秦野の日赤病院近くに、インドカレーの店を見つけたので、早速行ってみました日赤のある辺りは、とても良い感じの分譲地ですこれは、日赤病院向こうに見える雑木林の感じがすごく良いですこんな分譲地の中にあるカレー屋さんがアカスディープさん食べたのはこちらチキンカレーベリィーホットあまり辛くはないですそして、全く同じものを注文する、男二人しかも先週も一緒にカレー食べてるしこちらのお店は、以前、茅ヶ崎で食べたカレー屋と同じお店ですお昼ごはんも快調に食べ私はそこから藤沢に物件調査に向かいましたお客様は、途中、小田急線「愛甲石田駅」で降りていただきました駅までの途中鶴巻温泉を通ったのですが、鶴巻温泉は、ちょっと寂しい温泉街になってますねぇせっかくの温泉だから、なにか町おこしとかできれば良いんですけどね秦野の未来を考える篠原ですさて、藤沢の法務局に着くと駐車場待ちでございます「待つのは嫌いだ~」と、独り車で叫ぶ篠原です新しくできた法務局ですが、ここの特徴は、駐車場の幅が狭いこと大きな車に挟まれると、空いていてもなかなか駐車できない幅ですもっと考えて作りなさーぃ藤沢で調査終了後は、いつもお世話になっているテクニカルホームさんへお客様に会いに行ってきました実は、このお客様、2年ほど前にも紹介されていたのですが、事情があってその時は、家創りを断念されました久しぶりにお会いできて、また一緒に土地探しができて、とても嬉しいですこれもご縁ですからね、良い土地が見つかりそうな気がしますその後は、お客さんのところにローン用の書類を取りに行ったりで、朝8時に会社を出て、帰ってきたのは、夜の7時でしたでも、そとで動いているといろんな物が見られるので、楽しいです神奈川のいろんなことを知りたいと思っていますそうそう、先日お話した、「かながわ検定」の話し前年度の3級試験をやってみたのですが、100点満点中52点でした結構難しいですしかし、必ず合格してやるのだ 神奈川の主となるために(高知県出身だけど)そして、今日は、OBさんとの楽しい旅行会です箱根にいってきマースただ、午前中はご案内ですけどね
2010.01.30
コメント(0)

昨日は何をしていたんだろう・・・・なんと、1日会社にいましたそれなのに、時間があっという間に過ぎて午前中は、定期ミィーティングその後→ブログ→メール→契約書作成→ローン書類作成→メルマガ→HPの物件更新→お客様物件探し→配信メールの雛形作成確かこんな具合あっという間に時間が過ぎていましたそして、最近は、文章を書いたり、考えたりすることが非常に多くなってきていますで、だいたい今の時代であれば、文章を書くのは、パソコンで書くのが当たり前ブラインドタッチでスラスラとしかし、残念ながら、私はブラインドタッチができませんこんだけパソコン使っているのに←使っているのは1台ですけどつまり、結構、打ち間違えるので、文章を入力していくうちに、思いついた文章忘れたりするのですそこで私が使っているのがこちらちょ~原始的な ネタ帳思いついたままに、考えたままに、スラスラと書き込んでいきますただ、結局、書き込んだやつを、パソコンに入力しなおすんですけどねしかし、あまりの達筆に、自分でも解読不能な文字を書いている場合があります特に、夜中、呑みながら考えた文章は、千鳥文字でよく分かりません←何がピースだちなみに持ち歩いているノートは、「ブログ、セミナー用」「小説用」「メルマガ用」そして何ぜか「料理用」ですまあ、だいたい今までは、思いつきで生きてきた人間なので、その思い付きを、ノートに残し始めたといったところでしょうかクレアホームの場合、他の不動産会社と違って、ガンガン電話をかけたりしません電話をするのは、契約や決済に関してスピードが必要な電話、新しい物件がでて、見ていただきたいときの電話など、やはり時間が関係するものですそれ以外は、ほとんどメールですメールは電話と違って、文章として残る、何時でも送れるというメリットはありますが、感情が伝わらないという、デメリットもありますなので、文章を書くときは、気を使います。それでも急いでるときなどは、なんとも、そっけないメールになったりしますですから、このブログやメルマガで、私のキャラクターを分かってもらうことで、そっけない文章を送ったときでも、相手方にきついイメージを与えないような中和剤的な役割をしているわけですちなみに、私に会えば、そのキャラクターがもっと分かってもらえると思うので、ぜひ会いに来てください 私は、ブログに書いている通りのキャラクターですもしかした、思っていたよりも、もっと額が光っているかもしれませんさて、今日は、昨日とは全く正反対の1日ですまもなく8時には出発します秦野→藤沢→泉区→保土ヶ谷区と、外を飛び回りますそんなときでも、ネタ帳は持っていきますどんなひらめきと、出会いがあるか分かりませんからね
2010.01.29
コメント(0)
昨日は、午前中まで仕事をして、午後から帰宅し、ボケーと1日を過ごしました久しぶりのボケーとした1日最近、夕方にやっている「水戸黄門」にはまっている篠原です由美かおるさんは、なぜあんなに若くいられるのでしょうか・・・私も、若くいたいそれから、こんなものを発見しました「かながわ検定」4級~1級まであります1級の合格率は、33%だそうです神奈川の土地を売るクレアホームの人間としては、このライセンスは取りたいところです今年はこれにも挑戦しようと決心した私です昨年の問題が出てるので、あとでやってみようさて、ここのところお申し込みをいただいているところで感じていることは、土地探し、やっぱり、建物が大事だということ建築会社が決まっていると、土地購入に踏み切るうえでも、すごい力になります決まっていなければ、土地の購入を決めるとき、「この土地を買って、本当に予算内で自分たちの理想の家が建てられるのか」という気持ちが、土地購入を邪魔をしてしまうので、スムーズに家創りが進まないのです建築会社が決まっていない方は、クレアホームが、みなさんに合った、建築会社を紹介いたしますので、是非、ご相談ください
2010.01.28
コメント(0)

寒いですねぇそんな寒い中、今日もジョギングをしておりましたところが、ジョギング途中に、お腹の調子が走っている最中に、お腹の調子が悪くなるなんて、今まで無かったのですが・・・年のせいですかねぇそう言えば、中学3年のころ、練習中に1年の後輩が、腹痛を訴え始めました。練習は、外に出てのロードトレーニングで、そのときは、周りに田んぼしか無い場所しかし、後輩の顔色は変わり始めます仕方なく、周りを見渡すと、1軒の民家を発見急いで、みんなで向かいましたしかし、着いてみると家は留守のようで、呼んでも誰も出てきません、ただ、玄関開けっ放し「先輩、僕もうだめです」と、1年生は、その家に入り込みトイレを借りたのですその間、私達は、ドキドキしながら外で待っていました不法侵入ですな 時効ということでそう言えば、その1年生、箱根駅伝出てたなぁと、懐かしく思いながら、走っていましたもう、30年の前の話なんですねぇおっちゃん、年取ったなぁ気持ちは、年取ってないんですがねぇパーツが痛み始めてるようですさて、昨日は、午前中からご案内で、田園都市線、南武線辺りをご案内しておりましたお客様に会うのは、実に1年ぶりくらいです以前、「資金計画相談会」に参加してくださいましたそれから、1年くらい、物件の問い合わせはいただいていたのですが、お会いするのは久しぶりですそこで、こんな嬉しい言葉が「小説の続き楽しみにしてるんですけど」そう言えば と、思ったかたもいらっしゃるのでは嬉しいですねぇ、あんな小説でも楽しみにしてくださってる方がいらっしゃったとは今年に入ってから、1度も書いてませんからねぇまぁ、正確に言うと、書いていないわけではないのです全部書き上げてから、こだしにしようと思っています。去年までは、1週間ごとに書いていましたが、小説って、気分が乗らないと書けないので、1週間気分が乗らないと、その回は書けなくなってしまいます。ただ、週に一度でやっていると、無理やり書いて、内容がいまいちだと思い始めたので、どうせなら気分の良いときに、全部書き上げてからと思ってますもし、楽しみにしてくださってる奇特な方がいらっしゃったら、少々お待ちくださいそれにしても、お客様とお会いするのは非常に大事だと痛感しました1度会った事があるとはいえ、ご案内は初めてです1年もの間、物件情報をお送りしていましたが、送っているときに感じていた私の思いと、お会いしてから感じたものは、まったく違っていましたねお会いしたことで、1年分のブランクを取り戻せましたよ会って話をすると、本当にお客さんの好みが分かります良かった~なのでみなさん、時間がもったいないですから、会いに来てください充実の午前中を過ごし、そのまま藤沢に飛びました現在お客様が、検討している土地の調査のためですその土地がこちらミスター日当たりですな真正面から日が差してます現地を見てから、藤沢市役所へこちらが、市役所本館 木が可愛いですねただ、藤沢を調査して思うのは、とても原始的だということ、おっきめの街を調査に行くと、だいたいコンピュータ化されているのに対して、アナログチックな調査ですそう言えば、もうひとつ気がついたことが、通常、私たちが調査に行く課は、土木関係の課や建築関係の課が多いので、どこの街に行っても、対応にでてくるのは男の人ばかりですが、藤沢市は、異常に女性が多いような気がしますしかも作業服を着た女性です体力のいる仕事ですからねぇ時代ですぇやけにおじさんぽいですな今日は午後も充実の調査を終え、夜は、そちらのお客様宅にいろいろ物件の説明をさせていただき、お申し込みをいただきましたまさに充実の1日 毎日充実してますそう言えば、今日は定休日だった
2010.01.27
コメント(0)

たまっている、いろいろな仕事を午前中にこなしていた昨日。。。。それでも、やらなければいけないことは、次から次へと溢れます飲み込まれないようにしよう午後からは、先日、OBの「しま」さんに、ご紹介していただいたお客様のところへ、売却の査定に行ってきましたまだ、売却されるかどうかは、迷っていらっしゃるようですが、とりあえず、いくらぐらいで売却できるものなのか知りたいと言う事でした人それぞれ、事情がありますからね、いろんな観点から、提案できればと思っています。その後、いつもお世話になっているタマックさんへ行った目的は、タマックさんで掲載している、タウンニュースの取材を受けにです年に何回か、、タマックさんの広告に出させていただいてますタマックさんに着くとちょうどタウンニュースの方もこられていましたついでに、タマックさんのショールームを外からいつも、貞松社長と、対談のように取材を受けるのですが、社長が打ち合わせで遅れているということで、私単独での取材が開始となりました取材を受けている様子です真ん中の女性が、タマックさんの担当さんで、7年もの間、タマックさんを担当されたようです実は、この担当さん、この取材で、タマックさんの担当から配置換えになるそうで、その移動先が、横浜市の都筑区・・・そう、クレアホームのある区なのですつまり、今度からはクレアホームの担当にもなるわけです。ご縁ですねぇと、言うわけで、もう少しズームイン←どういうわけだんっ なにやらキラリと光るものがあぁっーーー自然そりこみの部分がテカってますねまぁ、考え方を変えると、40半ばにして、このつや、このてかり、まだまだいけてますしかし、頭だけでなく、家創りのお手伝いでも、キラリと光りたいですなぁ頑張ろうさて、貞松社長も加わって、最後はみんなで楽しく談笑みなさんお疲れ様でしたこの後、私は会社に帰り、タマックさんに撮っていただいた写真をチェックしていると・・・なんだ実はこれ、帰りにタマックの営業さんから、お土産にといただいた、ウーロンハイていうか、なんでこの写真が必要なんだ 完全に遊んどるまぁ、酒=篠原のイメージが定着してきたことは良いことだ←なにが良いんだ いてなにはともあれ、貞松社長とのお話は、とても熱が入ります同じ方向を向かって、お客様の家創りをお手伝いできていけたら良いと思っています
2010.01.26
コメント(0)

普段、ご案内をするときは、ほとんど事前に物件を見ていない私しかし、昨日のご案内は、ほとんどが見たことのある物件で、そのどれもが、良い特徴をもっている土地でしたから、ご案内前から、結構楽しみモードでしたご案内ルートは、葉山から逗子、鎌倉です最初の物件ここは、以前にもブログで紹介してますが、個人的には好きな土地ですまわりの環境も良くて、日当たりも良好ただ、私のように生活のほとんどが車の人であれば良いのですが、車をあまり使わない方にとっては、ちょっと生活環境がおとりますただ、土地は良いですこちらは、南に家があるため、日当たりがあまりよくないです眺望は良くて、朝陽は入りますこの土地の魅力はというと・・・ご近所さんですそう、この土地のすぐそばに、私のお客様、OBさんが2組いらっしゃるというところで、この土地から、周りをてくてく歩いておりましてそのOBさん宅の前に行くと、たまたまお出かけしようとしていたOBさんにお会いしました最初は、ご主人とお子さんだけでしたが、そのあと奥様も出てこられて、私の顔を見るなり「あっどうりで眩しいと思った」て・・・失礼なそんな会話をしていると、お隣に住んでいるもう一組のOBさんも出てこられて、なんとも楽しい会話が続きましたご案内していたお客様も、住んでいる人の、生の声が聞けたと、喜んでいただけました最後に、鎌倉の土地に行ったのですが、実は、鎌倉は条件にしている駅では無いのですでも、私が以前見て、良い土地だと思ったので、連れて行ってしまいましたお客様も「良い」と感じてくださっていましたよ今回のご案内では、それぞれの土地が、それぞれに良いところを持っている土地ですその、良いところとそうでないところを、どのようにバランスをとっていくかが鍵になりますただ唯一、共通していれるのは、住みやすい街だということですさて、じっくりと土地を見て、遅めの昼食となりました今回は、逗子マリーナ近くにある定食屋さん「魚左次」さん食べたのは刺身定食まぁ、お察しの通りで、美味しいですさて、昨日はとても充実した1日でした自分が、良いと思っている土地を紹介するのは気持ちが良いですもっともっと土地を見ておこうと考える篠原でした
2010.01.25
コメント(0)

昨日は、午前中、ご案内でした天気も良くて、ご案内には良い感じでしたが・・・・残念ながら良い土地が「天気は良くても、土地は悪い」だって、6件ご案内して、車から降りたのは2件だけ、しかも滞在時間は3分ほどそんな、ご案内の、車から降りた中のひとつ日当たり良好 眺望良好これだけ見ると、かなり良好ただ、入り口はこんな感じの専用通路 専用通路が悪いわけではなく、前面道路が狭くて入りづらいですそして、この土地の最大のネックは、開けた土地だけに付属で付いてくる擁壁です古い擁壁で、建築のさい、擁壁のやりかえが必要になる可能性がありますそうなるとかなりの費用がというわけで、午前中で、ご案内終了いやいや、これでも良さそうなのチョイスしたつもりなんですけどねぇやはり、現地に行くと違いますねぇただ、今回のお客様は、先日ブログに書いた、最初のご案内の一番最初の土地で、良い土地をご覧になられたお客様その土地に関して、プランをだして、見積もりもだしてあったのですプランをお願いしてあったのは、アベヤマデザインの安部山さん安部山さんとは最近お付き合いを始めたのですが、精力的に動いた下さっていただけるので、なにかお仕事ができればと思っていますあまりにも、ご案内が早く終わったので、昼食を食べながら、前回の土地に関して、プランや予算などを話しました昼食は、センター北にある、いつものカレー屋さんアジョワンさん食べたのはこちらトマトチキンカレー 超激辛まぁ、いつものやつですよ向こうに見えているのが、ご主人が食べた、から揚げカレーですプランの話や金額の話をさせていただき、またまた質問が出ましたので、こちらで調べたいと思っています食事も楽しく終了し、そこから私は町田に向かいました町田の業者で、契約があったためです町田の駐車場につき、わざわざ、屋上まで車を走らせ屋上には1台も停まっていないのを良いことに、撮った写真がこれそして、契約に望んだわけですが私は買主さん側の仲介です。売主さん側の仲介業者は大手さん売主さんとお会いするのは、昨日が初めてだったんですが、住所が、私が公務員時代に働いていた場所の近くだったので、なんとなくそんな話をしていたら・・・なんと、私の働いていた職場の人間を何人か知っているとのことただ、私が働いていたのは、いまから25年も前の話、しかし、売主さんの話を聞いていると、「ずっと前からの人を知っている」と、言われたので、名前をあげてみると・・・「あっ その人」とその方は、私の奥さんだった人が勤めていた部署の方だったんです確か、結婚式もでてくれたような・・・こんな場所で、こんな話しになるとは思いませんでしたよ偶然ですねぇまぁ、こんな話があったよと、昔を懐かしめる相手はいませんけどね自己満足です自己満足そんなこんなで、契約は無事終了終わったころには夜景がやけいに綺麗だなあはいおやじギャグはい自己満足おっと今日もご案内だ準備しなきゃ
2010.01.24
コメント(0)

昨日は、朝早くから、お客様と一緒に秦野の銀行に金消契約に行きました金消契約まえに、住所移転のため秦野市役所へ久しぶりの秦野市役所ですまた、秦野市民を増やしてしまいましたそこから、駅そばの銀行へ駅前の通りは、川が流れていて良い感じなんです約2時間の金消契約を終え、お客様が購入した土地を見に行きました「日当たり良好」とは、このことです良い土地だなぁここなら、どんな間取りでもしっかり陽が入ります完成が楽しみです←あんたほかの楽しみも考えてるだろなんだかんだしているうちに、すっかりお昼になったので、お客様と昼食をとることにせっかくだからと、お客様のホームグランドになる予定の、小田急線「東海大学前」駅周辺で、食事をすることにすると・・・なにやら興味深い看板を発見見えますかねぇ向かって一番左「ギャンブルカレー」って、書いてあるんです「ギャンブルカレー」ってなんだもしかして、とっても辛いのかこれは、かなりのインパクトです「ここに決めた」と、お客様と決定し、うきうき気分でお店に向かいましたが・・・「本日定休日」の文字が・・・最悪だ完全に「ギャンブルカレーモード」だった私達は、その界わいをうろうろしましたが、そのモードを変えることができず昔、私が行ったことのある、伊勢原のインドカレーのお店に行くことに行ったお店は「MAMMI(マンミ)」さん食べたのはこちら二人そろって、チキンカレー激辛まあ、全然辛くないのですが・・・・こちらのお店は、もう2年位前ですかねぇ、OBさんでもある「台風20号」さんと一緒に行った事がありますだいぶ前からカレーも食べてたんですねぇそこから、お客様を途中の駅で降ろし、私は相模原へ向かいました相模原には、契約のための物件調査ですまずは現地にこちらも、日当たりの良い土地なんですよちなみに着いたのが16時くらいだったので、ちょっと暗めですがひととおり現地を見てから市役所へ相模原市は、この4月から「政令指定都市」になります3つの区に分かれるようです「政令指定都市」の、要件って、人口50万人以上だったんですねぇ100万人かと思っていましたちなみに、神奈川では、横浜市、川崎市についで3番目の都市です全国で、政令指定都市が3市あるのは神奈川県だけです政令指定都市をもうひとつ増やすためには、横須賀市が近隣の市町村と合併するか、藤沢市が合併するかが考えられますが、横須賀市の近隣には、合併を拒む市町村ばかりですから、難しいでしょうね・・・なんといっても、われらが逗子、葉山ですから強敵ですよ調査終了後、会社に戻ったのはずいぶん晩くなってからでしたさて、今日も忙しいですが、頑張ってこなしますよ
2010.01.23
コメント(0)

昨日は、午前中、定期ミーティングでしたそのミーティングで、いつも話題となるのが、お客さんに紹介する物件の情報の取得内々物件や、建築条件付物件の条件をはずせる物件情報、そして、訳合って早く売りたいため、金額をぐっと下げていい物件情報など・・・・今現在でも、たくさんのお客様が物件情報を待っていますそのために、物件情報をたくさん集めたいわけですそこでじゃ~んこんな広告を作りましたこれは、業者むけの広告です業者向けなので、ちょっと文章が荒いのは勘弁してくださいこの広告を神奈川県のほぼ全域の業者に配布しました写ってる写真は、私と、LANDMAN高梨ですそして、大きな目標は「あそこに物件情報をもっていけば、たくさんお客さんがいて、土地だったら制約に結び付けてくれる」そんな風に、他業者が思ってくれるような会社になることです物件情報がたくさんあるところには、お客さんもたくさん集まってきてくれるはずですそしてなにより、いつまでも信頼される会社でありたいと思っています
2010.01.22
コメント(2)
休み明けで、バタバタしてますさて、先日、ある金融機関での話しクレアホームは、土地専門店当然、土地を購入してから、建物の完成までは時間がかかります住宅ローンを申し込んでから、全てのローンが実行されるまで、長ければ1年以上かかってしまいます。そうなってくると、お客様の状況も変化してくるわけですいま、問題視されているのは、年収ですこんなご時勢ですから、年収が毎年、毎年、あがっていくとは限りませんむしろ、下がってしまう場合が住宅ローン申し込みの時、提出した源泉徴収表の金額より、年が変わって届いた源泉徴収表の金額が下がってしまっている場合、融資の減額対象の可能性があるそうですつまり、3200万円で、融資の承認がでていたのが、3000万円に減額されるこれは困りますねぇこれでトラブルにならないよう、私達は、きちんとした説明と、そうならないようにするための予防策を考えておく必要がありますさて、ばたばたしておりますので、また後ほど
2010.01.21
コメント(2)
藤沢法務局から、江ノ島にきました(^_^)v なんだか、平日なのに人が多いです(;_;)人混みは苦手です。
2010.01.20
コメント(0)
本日、篠原は休んでおりますただ、この後、藤沢に物件調査にいきますそのあと、ちょっと江ノ島にでも行こうかと思ってます
2010.01.20
コメント(0)

実は、今年からクレアホームは、第1、第3火曜日を定休日としました定休日前の夜は、油断します昨日は、午前中、法務局などに行って、午後は、盛りだくさの事務作業をこなして、夕方から、いつもお世話になっているタマックさんの、「躍進会アンド新年会」に参加させていただきましたタマックさんの「躍進会」は、タマックさんに関連した、企業さんも含めて、「お客様のために進もう」という趣旨の会だと勝手に判断していますちょっと大げさな言い方をすると、どこの工務店さんもモデルにしていい会だと思います大工さんや、メーカーさん、営業担当、家創りにたずさわるすべとの人が集まって、それぞれの顔を覚えて、みんなが協力し合える場を作っているわけです会では、お客様からの感謝の言葉が上映されるのですが、そんな言葉を聞かされたら、「やっていて良かった、もっと頑張ろう」と思いますよねでも、ちょっと嫉妬しますよ・・・・家創りはたくさんの思い出ができますが、その思い出で「土地探し」の思いでは消えてしまいますからね家創りは、「思い出創り」土地探しは「苦痛との戦い」みたいな感じですからねでも、お客さんのところに遊びに行ったときには、私はこの言葉を繰り返しますよ「良い土地だなぁ」ってね独り言です独り言・・・というわけで、「躍進会」のあとは、「新年会」です←あんたそっちメインじゃないのこんな感じですこの人数の人が、同じ方向を向いて、家創りをしていけば、それは凄いですよね正直、まだまだできてない工務店さんもありますからね家創りに関わっている人が、自分の家を建てるときは、きっと慎重になると思います。その気持ちを、お客さんに当てはめれば、方向は凄く簡単に見えてくると思うのですが・・・お世話になっている貞松社長ですブログ仲間でもありますいつも二人で、「やっていることは間違っていない」と、お互いに言い聞かせあっています貞松社長いつもありがとうございます。新年会では、タマック版ヘキサゴンも開催されました私も参加させていただきましたが、酔っていたので、頭が回らず、足を引っ張ってしまいましたそして、私の意識の中に、明日は休みだと言う思いがあり・・・思うがままに呑んでしまいました←いつもそうだろさて、呑んだ次の日ですお昼は、ラーメンにするかカレーにするか思案中です
2010.01.19
コメント(0)

藤沢の法務局から帰還した篠原です藤沢の法務局は、移転して新しくなったので、綺麗でしたよそして、コーヒーも法務局価格つい買ってしまいましたコンビニで買うよりお得ですさて、昨日はお客様が来店してくださいました会員登録をしていただいたのは、なんと、2007年ですもうすぐ3年になるんですねぇ登録はしていたものの、探し始めるのは今回が初めてずっと、クレアホームを気にかけていてくださったんですねぇ先日の、土地探しセミナーに参加してくださって、そこからが、土地探しのスタートだったのです今回は、来店していただいて、無駄話をしておりました←仕事の話をせぇっちゅーの「お酒が好きだとか」「料理が好きだとか」・・・←だからで、さんざん好き勝手話をさせていただいてから、ちょこっと物件を見に行くことになりましたちょこっと・・・2件だけですで またしてもでてしまいました良い土地駄目なんですよ、ここで出ちゃあしょっぱな出ると、購入するにはかなり勇気がいるし、これが売れちゃったら、そのあと、その土地が基準になってしまうわけで・・・・昨年は、こんなタイミングで土地を購入された方がいらっしゃいましたが、そうそうあるものではありませんとりあえず、来週、もう一度、他の物件も見ることになりました。そりゃあそうだは、まだ2件しか見ていないんですからねぇそのご案内後、私は秦野に飛びましたいつもお世話になっているワイズプロダクトさんに、お客様を紹介するためです。クレアホームでは、会員登録していただいてるお客様で、建築を依頼するところが決まっていないお客様には、提携している建築会社さんをご紹介しています土地を決めるときに、ある程度建物の予算などが決まっていないと、土地購入にも踏み切れませんからね皆さんの予算とか、家へのこだわりなどをお伺いして、ここが良いのではと、思ったところを紹介させていただいてます決まっていない方は、いつでもご相談くださいさて、今日は、このあと、こちらもお世話になっているタマックさんの、「躍進会アンド新年会」に参加するため、時間があまりありません「躍進会」は初参戦です楽しみです←楽しみなのは新年会だろさて仕事仕事
2010.01.18
コメント(0)
江ノ島を見ながら、藤沢法務局に直行している、篠原です。 スッキリと晴れてませんが、でだしは、上々です(^_^)v
2010.01.18
コメント(0)

朝のジョギングのスタート時は、寒さが強烈です体を温めようと、ハイペースでスタートすると・・・当然、息切れ後半、バテバテの毎朝ですそんな、ジョギング中に、必ずいらっしゃるのですが、バイクに乗ったまま寝ているおじさん路肩にバイクを停めて、額ををハンドル部分に乗せて、座ったままうつぶせになって寝ているのですこんな寒い朝に、なんでバイクで寝てるのか家で、もう少しゆっくり寝てくればいいのにと、ちょっと不思議な朝の光景ですさて、昨日もご案内をしておりました 本当は、1日がかりのご案内を予定していたのですが、午後に予定が入ってしまい、そちらのお客様のご案内は、われらがシムラーにお願いしましたまあ、クレアホームの場合は、3人が同じ方向を向いてますからね、誰がご案内しても大丈夫で、私のほうはというと、午前中がもったいないので、短時間でも、ご案内できるお客様の予定を取らせていただき、急ぎ足でのご案内そんな中見てきた物件は・・・南側が向かって左まったく日が当たっていませんこれ、南側の日の当たる土地が、建売販売、日の当たらない売りづらい北側の土地が、土地売りです 売れる南側は建売にする傾向がありますどうも嫌ですこの儲け主義が建売が駄目だと言うわけではありません いろんな人が検討できるように、選択肢を増やして欲しいと思っているだけです人それぞれ考えがありますからね・・・・そしてこちらこちらも、朝だけ日が当たる感じです価格が安いところは安いなりですただ、ここにもがありましたこの区画ではないのですが、他の区画で土地売り2,680万円建売なら3,580万円なんじゃそりゃそれからこちら向かって左が南側、南に奥の家の2m専用通路があります図面に、隣地通路の記載があり、そちらが南側だったので、期待していましたが・・・この程度の通路では、陽はいただけないようです意外と悪いのです。そして鎌倉へ鎌倉で早めの昼食をとって終了しました昼食は、横浜ではチョット有名な豚カツ屋さん勝烈庵さん今回行ったのは、鎌倉の支店です食べたのはこちら鎌倉定食美味しかったですが、やっぱり私は、厚木の「とん吉」が好きです「おーとん吉」これにてご案内は終了←昼飯で終了かよ良くあることですさて、今日はお客様が来店されます その後は、別のお客様の建築の件で秦野に飛びます楽しい1日になりそうです
2010.01.17
コメント(0)

昨日は、朝一番から、土地の決済(引渡し)のため、横浜駅前の銀行に行ってました今回の銀行担当者は、横須賀の不動産屋時代からの担当、最近、別の支店のセンター長に出世して帰ってきた人間ですそして、いつもお願いしている司法書士の先生も、横須賀時代からお世話になっている花沢先生、そして横浜駅前支店には、むかし、横須賀の支店にいた別の担当者も在籍していて、なんだか同窓会みたいに、懐かしいメンバーがそろいましたというはけで、決済もとても和やかムードでできましたこの日から、土地はお客様のものです あとは建物を解体して、いよいよ新築という段取りになりますそこから、港南台に食事に行きましたなぜ港南台かというと、今月のクレアレッテラ(クレアの手紙)に載せている、グルメ情報の取材のためです途中、別のお客様の解体現場を通ったのでもう、解体はほぼ終了していましたさて、どんな建物が建っていくのか 今から楽しみですそんな思いを胸に、目的のお店に到着行ったお店は、港南台にある洋食屋さんグリル MATUMOTOさん食べたのはこちら半熟卵のオムライス珍しいでしょ洋食なんてお店の雰囲気がいい感じです 美味しくいただいてきましたそこから今度は、川崎へわけも無くみなとみらい以前、少しお話をしたことのあった、工務店さんが、建物を自然素材とダブル断熱主体としたものに変更、社名事態も変更したということで、またお声がかかりました旧社名はカイザーさん新社名はウッドビレッジさんです久しぶりにお会いでき、有意義な話ができたと思います一緒に仕事ができるように頑張りたいと思いますウッドビレッジさんでは、今日と明日、完成見学会が、あるそうなので、興味のある方は行ってみてはいかがでしょうか終了後は、いつもお世話になっている、OBの「しまさん」のご紹介で、お客様に会いに、「ららぽーと」に行ってきましたいろいろお話させていただき、会社に戻ったのが、19時半くらい、ほぼ1日出っ放しの日でしたねこれだけでていると、1日はあっという間に過ぎていきますね忙しいことはいいことだ
2010.01.16
コメント(0)

朝、ジョギングをしていると、ガリガリ坊主の頭が、キンキンに冷たくなってきますうーん、毛穴が縮こまって、髪の毛が生えづらくなるのでは・・・・かといって、帽子をかぶると、むれてしまうし・・・と、日々格闘中の篠原でございますさて、そんな悩みもありながら、いま気になっていることがもうひとつ←これは二つ実は、今月の終わりに、クレアホーム念願のイベントOB会の旅行があります今回は、箱根にOBの方々、先着6組と行く予定になっていますそこで、この寒さと天候です箱根は、天候次第で雪の降る場所ですから、当日の天気が気になります雪降ったら、車じゃ行けなくなってしまうしだからといってチェーン買うわけにもいかないしどう考えても私の車は、そう長くは乗れませんからねいい天気でありますようにそれにしても、OBさんとの旅行は楽しみです念願がかなった企画です 今年はOBさんとの交流をドンドン増やしていきたいと思っていますさて、昨日は、午前中、ミーティングでしたいつものように、短時間で、内容の濃いミーティングをこなしますそのあと、住宅ローンの書類をとりにお客様のところへ、それから仲介手数料をいただきに「nosuke」さんのところにで、「nosuke」さんのところで、年末年始里帰りしていたときに買ってきていただいたお土産をいただきました「nosuke」さんの実家は鳥取県いただいたのはこちら日本酒とちくわ日本酒は、「稲魂(いなだま)」という鳥取県の日本酒で、大辛口です私が、辛口の日本酒が好きなのを知っていて買ってきてくださいましたそしてお隣が、ちくわなのですが、飛魚のすり身でできています鳥取では、飛魚のことを「あご」と呼ぶそうですさっそく、昨晩、ちくわを肴に日本酒をいただきましたおいしゅうございました「nosuke」さんありがとうよし日本酒パワーで今日も1日頑張ろう
2010.01.15
コメント(2)
ここのところ寒い日が続きますねぇ寒いのは苦手でございます 夏のエアコンには強いんですけどねぇさて、確定申告の時期ですねぇ昨年、建築されて、住民票を移動されたかたは、今年、確定申告をする必要があります。住宅取得控除のためですね面倒でも、今年、1度申告しておけばOKですから、確実に申告しましょう私も、お客さんに案内を送らなければしかし、それぞれのお客さんの建築日数やプランを出す日数がマチマチなので、どの人が、いつ建築終了していつ引っ越されたか、忘れちゃいますねぇ←それは年取って物忘れが激しくなったのでは間違わないようにしなければわっもうすぐお昼になっちゃう
2010.01.14
コメント(0)
今日は、定休日でありますが、ご案内のため出勤しかし、ちゃんと洗濯等をこなしてから出勤しましたまあ、独り身の面倒なところでもありますねさて、今日のご案内は、先日、ご案内したお客様の再案内です先日は、休みの日でしたが、今日は、平日近くに幼稚園があったので、平日の様子は気になるところです皆さんも、絶対に、休日、平日の様子を確認しましょうもし、どうしてもいけない場合は、私が変わりに確認してきますけどねさて、でなくてはいけませんただの通りすがりのブログになってしまいました小説の続きも年明け書いてないから、近いうちに書きたいと思いますそう言えば、髪を短く切ったのはいいのですが、自然そりこみみたいになって来ました今日は風も強いので、しっかりとアロンアルファで固めて、短い髪の毛が飛ばないようにしていきたいと思います「おお髪様」
2010.01.13
コメント(0)

昨日で、3連休最後でしたねぇこの3連休は、充実しておりましたと言うよりも、今年に入ってからは充実した日々を過ごしておりますさて、連休最終日ということで、昨日もご案内昨日は、相模原方面へ昨年末から、ご案内させていただいてる、OBさんである「くらびと」さんからのご紹介のお客様 ご案内には、「くらびと」さんも同行してくださるので、賑やかなご案内となります昨日のご案内では、収穫がありましたよはい、こちら古家が建っていますが、角地で、日当たりも申し分ないでしょうご案内する前から、「これは良さそうだ」と、想像をはりめぐらせておりました(事前に物件を見に行ったりしないものですから想像です想像)ただいま、ご検討いただいておりますそして、こんな物件もじゃんそびえ立つ鉄塔そして分かりますかね~この鉄塔の電線のしたに、地役権というのが設定されているのですつまり、電線の真下に位置する部分は、建築不可なんですねぇよーく見ていただくと、電線に沿って、建物がきれいに道路から下がっているのですたまに後付で、倉庫なんか作っている家もありますけどねそんなこんなで、お昼になったので、昼食にいきました昨年末のご案内のときに行ったら、年末休暇に入っていて行けなかった、横浜線「矢部」駅近くにある、スープカレーのお店「Ku u(クウ)」さん食べたのはひき肉ビビンバカレー 15辛 卵とチーズのトッピングですここのお店で1番辛い15辛で、新年をスタートしてみましたスープカレーですが、もはやスープではない感じですここのスープカレーは好きです辛いし昼食後、もう1件土地を見てから「くらびと」さん宅に移動ご自宅をお借りして、みんなで「あーでもない」「こーでもない」と、さっきの土地の話や、工務店さんの話などをさせていただきましたすると、「くらびと」さんの奥様が、手土産にとビールをくださいましたこちら「サントリー プレミアムモルツ」です。しかも「初仕込 工場直送」の非売品です非売品・・・・心が躍りますねぇ「非売品」って聞くとさっそく夜、美味しくいただきました←あんたはそんなときだけ行動が早いねさて、今回、ご案内して、検討中の土地お客様に話を聞くと、「なんとなく生活がイメージできる」「ピンとくるものがあった」と、おっしゃいましたこれが大事なのです土地探しの基本は、「感覚」だと思いますこの「感覚」は、人それぞれです条件がどんなにあっていても、「生活がイメージできない」のであれば、そこに住み始めても、あまり気持ちのいいものではありません私の仕事の重要な部分は、お客さんの「感覚」を理解するということだと思っています
2010.01.12
コメント(0)

昨日は、出勤途中に、葉山と鎌倉の土地を見てきましたこれは葉山の土地です南ひな壇で、なかなかいい土地です2区画あるのですが、角地とそうでない土地の価格が同じなぜよく見てみると、インフラが引き込まれてません、つまり水道管とかですね なるほどね水道管などの引き込み工事費用が別途かかりますでも、その費用ぐらいの差だったら、角地のほうがいいですね葉山から鎌倉へ天気が良かったので、海の写真でもと思ったのですが、意外とスムーズに車が流れてしまい、撮影ポイントを過ぎてしまいましたで、撮れたのがこの写真朝の、江ノ電、「長谷駅」ですだからなにぃ~意味はありませんそして鎌倉の物件10区画ほどの土地です南は、少し上がっていますが、公園なので日当たりは確保されていますね地下車庫の土地なので、階段があります階段が嫌な方にはチョットな物件ですでも、いい感じですそして会社に戻って、事務作業午後からは、「土地探しセミナー」でした今回は、3組の予定でしたが、1組の方が欠席され、2組でのセミナークリクリ頭の篠原です今回も、受付はOBのお客様いつもお手伝いいただいて、OBさんには本当に感謝でございますそして、セミナー終了後は、OBさんと楽しい呑み会この呑み会が、楽しくてしかたありませんセミナーでは、立ちっぱなしの喋りっぱなしなので、終わったころにはぼろぼろですその後の呑み会は、最終的にぼろぼろですでも、楽しいお酒はいいですねぇいやぁ楽しい1日でしたあっ意外と毎日楽しい人なんですけどねさて、今日もご案内です今日のお昼は、スープカレーの予定辛さのレベルに悩んでいる篠原でした
2010.01.11
コメント(0)

昨日は、早朝から「土地探しセミナー」の、資料を作成しておりましたこんな感じですね資料もどんどん進化させていきたいと思っているのですが、まだまだできてません でも、今年はやります資料作成後、ご案内に出発 と、ガソリンが無かったので、行きつけのスナッ・・・・違ったスタンドへ給油中のひとコマこのガソリンスタンド、給油が終わると、ゲームが始まりますルーレットなんですが、でた等数によって、さらに値引きされるんですよ今回は4等でした1円引きですな過去に一度だけ1等がでました1等はなんと5円引きですちなみにリッターあたりです5円は大きいですよ まあ1回しか当たってませんけどねガソリンを満タンにしていざ出発待ち合わせ場所の、東横線「日吉駅」そこから合流して、東横線沿線そして南武線沿線に行きました東横線の物件を4件ほど見てから、南武線の土地を見に行くまでの間で、昼食を取ることに、小田急線の「向ヶ丘遊園」駅近くの駐車場に車を停めてから、駅近辺を探していると、土曜日にも関わらず、ランチをやっているお寿司屋さんを発見そこで昼食まずは茶碗蒸しとお茶が出てきましてそしていよいよメインですランチには、にぎり、マグロ中落ち丼、ばらチラシ丼の3種類がありましたが、私はにぎりう~ん、味も悪くない、なにより安いラーメン屋でチャーシュー麺食べるより安い「最近のラーメン屋さんはチョット高いですよねぇ」なんて話を、お客様としてましたそれにしても、座敷席で、お寿司を食べていると、案内途中だということを忘れてしまいますねぇまったりと流れる空気・・・・「いかんいかん」気を取り直して、南武線沿線の物件を見にちなみにお寿司屋さんの名前は、すっかり忘れましたすいません南武線にはこんな物件が車が停まっている道路側が、南ですそして、その南側には分かりますかお寺さんがあって、お墓がたくさんありますただ、お墓が気にならなければ、ほぼ確実に日当たりは確保できますひととおり、土地を見たのですが、今回もいいものは無かったですねぇまぁ、諦めずに探していきましょう終了後、珍しくお客様を連れて会社に戻りました資金計画の話をするためです資金計画ですが、その方がいくらまで借り入れができるのかも重要ですが、そのお客様、月々いくら払っていきたいかが、一番重要です。ただ、返済金額を、優遇金利を使った計算でしてしまうと、後が大変になります私はいつも、優遇無しの変動金利で計算を出します例えば、月々100,000万円づつ払いたい人の計算を優遇無しで計算すると、借り入れ金額は、2800万になります。これを、優遇金利が-1.4%の場合で計算してしまうと、借りられる金額は、3500万まで、跳ね上がってしまいますしかし、今は金利の低いときですから、この支払い方法で計算してしまうと、あとは支払いがあがっていくことしか考えられなくなってしまいます業者によっては、たくさん借りてもらって、物件価格を上げようとする場合がありますので、気をつけましょう逆に、変動金利で計算した場合の借入額2800万円を、優遇金利で計算しなおすと月々80,000円になりますここに、当初予定していた支払額の100,000円との間に、20,000円の差が出てくるわけですこれにより、毎月20,000円の預貯金ができるわけですね、貯まったらようこそ繰り上げ返済へ←あーコマーシャルパクってる住宅ローンも、土地探し、家創りも、色んな角度からみて、無理なく進めていきましょうねさて、今日はこれからセミナーです明日のブログで、私のクリクリ頭が見られます
2010.01.10
コメント(0)
先日から、写真登録ができなくなりました原因は、楽天ブログの無料範囲である、50MBの容量を超えてしまったからです登録してある写真を、削除することで、容量を確保できますが、写真を削除してしまうと、その写真を使った日記の部分の写真がなくなってしまいますそれでは、せっかく、今まで書いてきたブログがもったいないと思い、昨日、有料のサービスに手をつけてしまいました毎月100円を払うことで、20GBまで容量アップ今年は、「写真をたくさん使おう」と思った矢先の出来事だったので、この容量アップは大きいです今日から写真撮りまくりだとは言っても、写真て癖づかないと、撮らないもんですよね 撮るの忘れちゃうんですよしっかりしなきゃさて、そんな感じで、私も今年はいろんな決意表明をしながら、スタートさせたわけですが(言わないとやらない人間なんで)お正月の間に「よし家創りをするぞ」と決意したかたも多いはず「今年こそは」とか「年内には」とか、色々と決意して望まれているかと思います決意をしたら「まずクレアホーム」と思ってくださると嬉しいですねぇ今日から、連休ですが、10日(日)の「土地探しセミナー」をはさんで、3日連続でご案内です家創りを考えてお客様に、新年早々は関係ありませんね「土地探しセミナー」のほうも、現時点で3組のお客様が参加予定です まだまだ受け付けていますので、ご参加ください頭を丸めた篠原に会えます けして薄い頭をごまかすためではありません 心機一転です心機一転さて、今日から写真撮りまくろう
2010.01.09
コメント(2)
今年、マラソン大会に出ようと思っているので、現在、どこの大会に出るか模索中ですちなみにフルマラソンは無理です10Kmかハーフぐらいしか走れないと思います朝のジョギングでも、疲れて足が上がらなくなり、つまずいて転びそうになりますあと、10ヶ月程度で、まともに走れる体を作らなくてはいけません今年は、いろんな意味で、高いレベルを目指したいと考えていますから、やることは山積です←そんなにないだろ昨日のメルマガにも書いたのですが、今年は、お客さんにもう少しアプローチしていこうと思っています。昨年までは、こちらからお客さんにガンガンと営業をかけることはしませんでしたまあ、それがうちの会社のスタイルなので、ガンガン営業をするということはこれからもありませんが、もう少し、うちの会社を分かってもらうことは大切だと感じています今までは、ただの野放し状態のお客さんが多かったのですが、せっかく、うちの会社に来てくださっているわけですから、もっと知ってもらってもいいのでは・・・何より、OBさんからいただく「クレアホームは無くなってはいけない」といった、言葉を聞くと、「必要とされている会社になってきているなぁ」と感じるわけですだから、もっと自信を持って、お客さんと接してもいいと感じています「今年の「クレアホームは違う」と感じていただけるように動いていきたいと思っています色んな方に、お手伝いをお願いするかもしれませんが、よろしくお願いしますさあ今日も張り切っていきましょう
2010.01.08
コメント(0)
今日から、平成22年のクレアホームの業務が再開しました本年もよろしくお願いいたします今年は、さらなる飛躍のため日々頑張って行きたいと思っておりますみなさん、お休みはいかがでしたか私はと言うと、呑む、食べる、走る、の生活をおくっておりましたさて、このお休みで、私の部屋にも、空き缶、空き瓶が転がっていました日本酒 一升瓶×2本 720ml×1本焼酎 4L×1本ウィキー720ml×1本ビール 350ml×12本缶チュウハイ350ml×3本これが、私の休み中の残骸・・・たいした量じゃないな。1月最初のブログなので、1月の金利をご紹介1月の金利今月は、固定期間選択型の、年数の短いものが下がりましたね今年もこんな状況が続くような気がします今日は、朝からミーティングでした新年早々、熱いミーティングを交わしましたよ今年もクレアホームは、熱く燃えていきますので、よろしくお願いします
2010.01.07
コメント(0)
床屋から帰ってから、本を読んだり、ドラマを見てたりしていたら…結局まだ自宅です夜中に出勤しよう夜中は元気な篠原ですまぁ、朝の早起きも得意ですが元気な体に産んでくれた両親に感謝ですねさて、普段、会社お泊まりが続いているので、テレビをみることが少ないため、ドラマを見ることが無いのですが、みると、脚本家の人は凄いと感動しますやはり、物語を書くと言うことは、たくさんの勉強が必要だと、あらためて、思いました自分が文章を書いていることが、恥ずかしくなります勉強しようおじさんは、まだまだ進化したい
2010.01.06
コメント(0)
今日が、年末年始の休みも最終日となりました今日は、朝一番で、髪を切りにいきました←切れる髪があったのか今回は、バサッといきましたスポーツ刈りでございますスポーツ少年に戻りました今年は、ジョギングも続けて、マラソン大会にでる目標もありますからね全身でスポーツマンを表現しますさて、ゆっくり準備して、出勤しようかな
2010.01.06
コメント(0)
今日は、お客様の金消契約のため、これから大和市に向かいますしかし、ダラダラ生活からの切り替えは、結構大変ですねまぁ、ちょこっと仕事なので、いいリハビリになりそうですお昼どうしようかなぁ~お正月料理にも飽きたしカレーかラーメンか、それとも…今年もたくさん、カレー食べに行きたいなぁあっ行かなきゃ
2010.01.05
コメント(2)
今日も朝からジョギングにいきました。 3日間続いてます(^_^)v しかし、今日はかなり足が疲れてます(>_<) しかし、負けません。 さて、休みは6日までですが、ゆっくりできるのは、今日までです。 明日は、金消契約、明後日の休み最終日から、また会社お泊まり生活を始めようと思いますV(^-^)V 今年は、いろいろ変えていきたい年だと思っているので、始動は早いほうがいいですからね。 今年は、変化と成長の年にしようと思ってます。 さて、最後の呑みすぎに向かいます(^O^)
2010.01.04
コメント(0)
今日は、朝から子供達とデートです。 車を会社に置いてあったので、現在会社で、マック中です(^_^)v 初めて子供達と電車に乗りました。 これから、センター南にくり出しますo(^-^)o
2010.01.03
コメント(0)
朝のブログに、写真が貼られてませんでしたね(T_T) 実は、楽天内の写真の容量を超えてしまいました(>_<) 写真が貼れません。夕陽の逗子海岸の写真も撮ってきたんですけどね(^_^;) 残念です(ToT) さて、今年は、もっと沢山のお客様をご案内できるよう、休みの間も、何ができるか考え中です(^O^) たくさんのお客様をご案内するには、そのお客様の好みや、感じていることを早く知って、その好みに合った土地を紹介することが、大事だと思ってます。 昨年は、一回のご案内でなんとなく解るようになってはきましたが、それをお客様に伝えないまま進んでいたこともありました。 つまり、自分の中だけで処理をしていたこともあったのです。 しかし、やっぱり、私の感じたことをちゃんと伝えて、会話したほうが、もっと楽しくて、良い土地が早く見つかるような気がします。 『もう解りましたよ』と伝えて、早く解り合ったほうが、早くいい結果がでるでしょうo(^-^)o そのためには、もっともっと勉強ですね(^_^)v 頑張ろう!
2010.01.02
コメント(0)
正月2日目にして、ジョギングをしました。 今年はやる気だしてます! 写真は、朝の逗子海岸です。 海に映る月、その下に江ノ島、その左手に、うっすら富士山です。 綺麗です(^O^) ジョギングも気持ちいいです。 今年は、二つの資格取得と一つのマラソン大会にでる目標をたてます。 頑張ります! と言いながら、今は、箱根駅伝を見ながら、日本酒呑んでます。 結局、美味しいお酒呑むためのジョギングだったりして…
2010.01.02
コメント(3)
鶴岡八幡宮にきました。 前回来たのは、9月くらいでしたかねぇ。 偶然、流鏑馬祭りがやってので、ちょこっとよったことがありました。 結局、あまり見えませんでしたが、それもまた、楽しいものです(^O^) 今年も、そんなちょこっと寄り道のちょこっと楽しいことが、増えるのも良いかなぁo(^-^)o 今年で45歳… かなりオヤジですが、人一倍、若いつもりで頑張ります! 私の大好きな、人達と、仕事ができる、喜びを感じながら、私の大好き、お客さんと沢山会えるよう、お詣りしてきました(^_^)v
2010.01.01
コメント(0)
新年あけましておめでとうございます。 みなさん、良いお正月を、お過ごしですか? 私は、相変わらず朝から呑みながら、駅伝をみております。 体重が、鬼のように増えてます(ToT) あとで、歩いて鎌倉まで、初詣にでもと考えます。 今年も忙しくなりそうです(^O^) 今年もよろしくお願いします。
2010.01.01
コメント(0)
全36件 (36件中 1-36件目)
1
![]()

