全31件 (31件中 1-31件目)
1

げっ 31日じゃん と思った篠原ですもう2月なんだ・・・ところで今日は、何曜日なんだ月曜日か・・・と独り言が多い、1月最後の朝です昨日は、また、秦野に行ってきましたご案内ですご案内終了後、別のお客様のところに行って、土地探しの話をさせていただきましたここでも、「秦野って良いですよ」と話してきました再来週、秦野のご案内ですきましたよ久しぶりに秦野ブームが秦野のご案内から、だいぶ遠ざかっていたのですが、ここのところ秦野へ行く回数が増えてきました久しぶりのブームと到来ですここのところで、3組のお客様を秦野にお連れすることになります不思議なもので、案内する場所は、集中するものです。鶴川ブームがあったり、保土ヶ谷ブームがあったり、お客様の探している地域が重なるというのも面白いものですまぁ、秦野の場合は「意図的?」と言われそうですがさて、今日も結構な忙しさを感じられる1日になりそうです気合いだぁ~ブログランキングは、1位ありがとうございます1日1回クリックしてくださると嬉しいです
2011.01.31
コメント(0)

昨日の重たい仕事は、肩透かしをくらいましたこんにちは、楽しみは後にとっておくことにした篠原ですピンチはチャンスですピーチは桃です・・・全く関係ありませんねというわけで、意外と何もなかった週末の昼間昼間は、何もありませんでしたが、そこは篠原、夜にはちゃんと呑み会を準備します昨日は、意外にも逗子で初のOBさんとなられました、H様宅に新築祝いに呑みに行ってまいりましたちょっとボケてますが、素敵な玄関いい感じですとてもご家族の色が出ている気がします施工されたのは、鎌倉にある湘南建工さんですいいと思います今回、料理はご主人が作ってくださいましたとはいっても、ジッとしていられないのが私ひと品だけ作らせていただきましたやはり、自宅が完成したOBさんところにお邪魔するのは至福の時間です遅くまでありがとうございました次回は、私が料理をするということでお願いします←結局やりたいだけ・・・ブログランキングは、1位ありがとうございます1日1回クリックしてくださると嬉しいです
2011.01.30
コメント(0)

風邪の治りの遅いのは、歳のせいではありません。この会社が、寒いからです寝袋だけでは、寒くなってきたようです早く、咳を止めないと、ジョギングができない治りが遅いのは、歳のせいではありません。きっと・・・さて、昨日は、午前中、金消契約のため、東横線の「武蔵小杉」駅に行ってきました高いビルに囲まれて、日の当たらないビル風の吹きつける道路は、寒さが倍増しますね日の当たらない会社は、暖房費もかさみますね・・・うちもそうだけどわりとドライな金消契約だったため、意外と早く終わりましたドライの意味が分かりづらいですね、経験したかたは、なんとなくわかっていただけるかと・・・そこから、物件を見に行ったのですなんだかとても広いのに、安い物件情報が流れてきたので気になっていました。相鉄線「鶴ヶ峰」駅、横浜線「中山」駅へのバス便ですバス便とは言え、広いのに2,000万前半とやけに安いこの土地にいく道すがら「ここかぁ」と思わず独り言土地自体は、そんなに悪くないのですが、周りが・・・4年ほど前にも、この近辺に土地がでてて、その土地は東南角地で日当たりもよく、良い土地だったのですが、その時の印象が「周りが・・・」だったことを、強烈に覚えていましたそんな土地ってありますよねエンジンはいいけど、カッコ悪い・・・自分で、見に行って「うわぁぁ」って思う環境を、積極的に進められない私弱いのねこれが駅に近いなら話は別なのでしょうが・・・帰ってきてからは、契約書の作成などをしておりましたとささて、楽しい週末がやってきました週末は、楽しいご案内が私を待っています後ろを振り向くと、スケジュールボードがありますが、今週末から来週末にかけて、私は、OBさんを含めて、13組のお客様とお会いすることになっていますのべにすると14です。嬉しいですねただ、今日のこれからは、ちょっと面倒なところに行ってきますまあでも、天気がいいから何とかなるでしょうブログランキングは、1位ありがとうございます1日1回クリックしてくださると嬉しいです
2011.01.29
コメント(0)

美味しくない肉料理の脂は、胸焼けし、臭いが残るものです夜、そんなものを食べました最近、野菜中心の食生活だったので、肉の脂が、特別な存在になったのかもしれませんそう言えば、最近チャーシュー作ってないなぁと、肉が恋しくなっている篠原ですさて、昨日、しっかりとしたミーティングをこなしたあと、私は法務局に行きその後、土地を見に行きました田園都市線の「藤が丘」駅周辺に物件が出たのですここが2区画になるらしい・・・・これじゃあ、お客さんに土地見に来てもらってもイメージわかないだろうなぁそして、道路から上がっているので、開放感があるかと思い、上がって見ると、周りが全部同じくらいの高さあるので、開放感はありませんでしたう~ん、頑張って階段上がった意味が無い希少性で売れてしまう物件でしょうけどね。その後、会社に戻り、来店されたお客様と、契約に向けての話をしておりました前向きな話は、楽しいものです気がつけば、1月も終わりですか・・・「新しい年だ頑張ろう」と思ってから、もう1ヶ月そして、来月は2月(当たり前だけど)来月には、社名変更の予定着々と準備は進んでいます今以上に、忙しくなりそうですブログランキングは、1位ありがとうございます1日1回クリックしてくださると嬉しいです
2011.01.28
コメント(0)

午前中の長いミーティングが終了した、篠原です相変わらず長いミーティングですが、無駄はありません無駄があるとすると、私の脂肪ぐらいでしょうかさて、昨日は、うちの娘の受験だったようです受験と言っても、面接だけみたいなのですが、神奈川県の高校受験のシステムが良く分かっていない篠原です朝、7時くらいに「頑張れよ」メールを送ったら、10時半くらいに「終わった」と返信がきましたなんだかなまぁ、早く高校が決まって、また会いにいけるようになれば、私は幸せですがそんな受験の日、私は、ご案内でした昨日は、藤沢から厚木、伊勢原、そして秦野と、ナイスなドライブコースこのコースは、土地探しが満喫できるコースでな、一番喜んでいるのは私ですが久しぶりに秦野行ってきましたよなんだか、スイスイと走れる自分が恐い道は良く分かります 庭です庭ただ、秦野で、「ここは美味しい」と言う店に、行ったことがありませんなんせ、秦野に向かう場合は、途中、「とん吉」に行くことが多いですからね誰か、お薦めのお店があったら教えてくださいさて、そんな秦野の土地を1枚メチャメチャ逆光写真、左側が南ですので、ここの日当たりの良さは本物ですしかも、驚きのプライスさすが秦野 期待を裏切らない私もみなさんを裏切らない裏切るとしたら、思ったより歳くっていることと、思ったより頭が薄いこと、思ったより背が低いことと思ったよりお酒を呑むことこの程度でしょうか←裏切りすぎだろうさぁ、いろんなあれこれをやらなければいけませんではではブログランキングは、1位ありがとうございます1日1回クリックしてくださると嬉しいです
2011.01.27
コメント(0)

ここのところ喉風邪が治らず、一週間ほどジョギングから遠ざかっている篠原ですなんだか、体がしまらない気がして、逆にストレスになります・・・と、毎朝、葛藤していますう~ん、それにしても治りが遅い、これじゃあ。カラオケにも行けん←他のことに力注ごうよ昨日は、前々からお客様と約束をしていた、擁壁の調査で鎌倉に行ってきました何度かトライしたのですが、いつも時間が過ぎてしまい、話を聞くことができませんでしたと、言うわけで午前中に行ったのです←最初からそっちが良かったんじゃこちら鎌倉市役所昔、鎌倉の不動産屋にいたので、よく来ていましたなんだか懐かしい感じちなみにこちらは鎌倉市役所の目の前にあるスターバックスとてもスタバには見えませんが、これには、鎌倉の景観に関する条例が関係してます要するに、古都鎌倉の景観を害するような建物建てないでねってやつです渋めのスタバですねそして、調査へ今回はこちらの擁壁について、「やっぱ、やり直しですかねぇ」と聞きに行ったのです奥のやつですね鎌倉の職員の方、開口一番「これ擁壁って言わないねぇ」(俺、素人じゃん)と心の中で涙を流す篠原でしたはいやり直しチャリン 大幅増額決定まだまだ勉強不足な、若輩者の45歳でしたただ、聞いたところによると、こちら昔、建売で販売されたそうな・・・こわーそんな、自分の情けなさに、冷や汗を額に輝かせながら、私は、伊勢原に向かいました売却委任を受けている物件の掃除そして会社に戻り、もろもろ事務作業をこなし、夕方は、金消契約のため小田急線の相模大野駅へ相模大野駅前は、開発がまだまだあるんですねぇ駅前では、こんな感じで、工事が進んでましたしかし、相模大野も変わったよなぁこんなじゃ無かったのに・・・まぁ、もう20年以上も前の話だけど昔と違うといえば、田園都市線の「溝の口駅」や小田急線の「鶴川駅」も変わりましたけどね20年以上も前の話だと、どこの駅も変わったかさて、今日は水曜ですが、午後からご案内です天気もいいし今日も快調にスタートしましょっブログランキングは、1位ありがとうございます1日1回クリックしてくださると嬉しいです
2011.01.26
コメント(2)

今日も元気に篠原です昨日は・・・・特に何もしていませんしていないと言っても、ボケェーーーとしていたわけではなく、地道な事務作業をこなしていたのですそれにしても、鼻のかみすぎで、鼻の周りが擦り切れてきましたもう直ぐ、鼻の穴が、ひとつになりそうですそうなると、バカボンに出てくるおまわりさんになってしまいますこれから花粉症の季節だというのに、全力で花粉を受け止める鼻になってしまいますでも、ひとつになると、鼻かむのも、いっきにできていいのかいや、出口は1つだけど、奥は2つだから同じか まぁ、どうでもいいことですねようするに、地道な作業をこなしていたので、取り立てて書くことが無いということですまぁ、こんな日もあります今日は、あちこち動きますので、ネタはできるかと・・・ネタと言っても、食べ物ネタや宴会ネタがほとんどなような気がしますがさて、今日も1日頑張りましょう1日の始まりは、笑顔でスタートするのが一番ですからねはい 笑って~ブログランキングは、1位ありがとうございます1日1回クリックしてくださると嬉しいです
2011.01.25
コメント(0)

今日は、久しぶりに曇り空ですちょっとだけですが、雨も降ったようです土日は、天気が良かったので、ご案内には問題ありませんでした昨日は、小田急線沿線生田辺りから玉川学園前までのご案内初めてのご案内でしたから、まずは好みや考え方を確認そんな中、私好みの、眺めの良い土地がありました残念ながら、景色の見えるほうは、北側なのですが、北側が抜けていると直接的な日当たりはないのですが、家全体が明るくなると思いますそして、裏が北側と言う事は、南道路ということ、日当たりは良い感じですひと通り、ご案内終了し、新百合ヶ丘で食事丼屋さんに入りました海鮮三味丼おいしゅうございましたそして、夜は、お客様のところに資料を届け、その帰りに、解体屋さんから「解体終了です」の一報をうけたので、瀬谷区の現場に行ってきました解体作業は、綺麗に終了していましたと言う事で、証拠写真を夜だったので、真っ暗ですなんだかよく分かりませんが、思ってた以上に、広い土地なんだなぁと思ってしまいました上物の建ち方で、随分印象が違いますさて、今日も忙しい1日になりそうですが、そろそろ、このブログも、ただの「昨日の出来事」的な内容から変更しなければと考えています新ブログ「今日の出来事」←書く時間が変わっただけじゃんか「今晩は、小林完吾です」←古すぎてからみづらいは「あ・さて~」←だから誰も知らんは「今日の出来事」は冗談としても、少し変更をかけますブログランキングは、1位ありがとうございます1日1回クリックしてくださると嬉しいです
2011.01.24
コメント(0)

気がつくと顔を負傷している篠原です何故かは、ここでは言えません昨日のご案内で、昭和な街を見つけましたなんだか懐かしさを覚える、街並ですお昼は、お客様、おススメのドリアを食べに行きました溝の口駅近くにあるFarm(ファーム)さん食べたのは、ほうれん草のドリア美味しかったですよ夜は、お客様のところに御呼ばれして、食事をご馳走になりましたOBさんと、そのOBさんからご紹介いただいた、2組の、現在土地探しをしているお客様との食事会で、一品だけ料理もしました「あ~本当だぁ~、だいぶ薄くなってる~」なんていっているのは誰ですかそう言えば、先日いただいたエプロンするの忘れてました楽しい夜を過ごさせていただきましたありがとうございましたブログランキングは、1位ありがとうございます1日1回クリックしてくださると嬉しいです
2011.01.23
コメント(0)

ここ数ヶ月で、躍進的に髪の毛が薄くなってきた篠原ですこれは、若ハゲなのか、年齢なりなのか寒さのせいかなぁ~久しぶりの現実逃避(頭皮)さて、昨日は、大きな体で寝込んでいる、LANDMANの代理でご案内でした。街を探しに行くパターンのやつ私の得意なやつそして、行った街は、東海大学前駅付近私の得意なやつ最近、秦野方面のご案内からは、随分離れていましたからねいや~空気がいいや久しぶりに、秦野ブームが来るか~「とん吉」へ行く回数も増えるかなぁ~今回は、小さなお子さんが、2人いるので、お昼はファミレスにはいりました日替わりランチですね今回のお客様、うちのOBさんが家を建てる前に住んでいたところと、同じところに住んでいるので、びっくりしました「またここに迎えに来るとは」と、独り感動していた篠原でした←鼻水たれてるよさあ、気がつけば週末ですねぇ天気もいいし、ご案内日和です張り切って行きますようブログランキングは、1位ありがとうございます1日1回クリックしてくださると嬉しいです
2011.01.22
コメント(0)

昨日より元気な篠原ですでも、LANDMANは風邪の為、休んでいます今日は、代理でご案内です少人数なだけに、カバーするのは大変ですが、待っているお客様がいる以上は、会社をあげて頑張ります昨日、シムラーと2人で、ミーティングをしましたいつものように今後のあれこれです。そしていつものように、1時間の予定が、3時間くらいになりますこれもいたし方ないただ無駄に流れていく時間ではないのでね、とても良い話ができたと思います久しぶりの喉風邪で、少々、低音の魅力を感じる声ですが、大人っぽくていいかもしれません←大人ってナンだおっさんがそれにしても、この事務所は、足元が寒い男で、仕事中にひざ掛けをしているなんて、そうそういないでしょうね以前、OBの「nosuke」さんにいただいたのが、今年の冬はかなり役に立っています昔から、モモヒキ←(いまどきモモヒキって)をはくのは抵抗があるのではきませんまぁ、とりあえず、バタバタ動いてれば暖かくなるでしょう寒いときは、突然走り出す男ですからね自家発電です。自家発電さて、燃える男は今日も頑張りますブログランキングは、1位ありがとうございます1日1回クリックしてくださると嬉しいです
2011.01.21
コメント(2)

昨日は、大変、失礼なブログを書いてしまいましたせっかく読みにきていただいたのに、「なんだこれ」と思われた皆様、申し訳ありませんでした今年に入ってから、体調を崩すことが増えてきましたが、休んでいる暇はないので、出勤はしています出てくれば、何とかなるものです薬の影響か、じゃっかん、ボッ-としてますが、まぁ、大丈夫でしょうさて、机の上で、山積みになっている仕事たちから、現実逃避を決め込みたいところですが、そう言う訳にはいかず、なんだかんだでこなします私の髪の様に、サラサラっと片付けば良いのですが・・・・先日は、横浜市役所に物件調査にいってきましたついでに中華街もぶらぶらと・・・中華街は、平日でも多くの人が歩いていますねぇてくてく歩いていると、激辛麻婆豆腐の文字を発見前日も、田園都市線「藤が丘駅」の「虎哲」というお店で、中華を食べているにもかかわらず、また、中華料理屋に入ってしまいました激辛麻婆豆腐激辛では、ありませんでしたが、美味しい麻婆豆腐でしたよ店の名前、忘れてしまいました中華街のHPマップにも載っていないようですそういうお店のほうが、意外と美味しかったりするものです今は、売却物件の調査をするために動いていますが、お住み替えのお手伝いもできると言う事は嬉しいことですし、もし、この土地が、自分達の会員さんが気に入ってくださって、購入していただければ、これまた嬉しい話です売主さん、買主さん、どちらも知っているわけですし、クレアホームを頼りにしてきてくださるお客さんは、本当に良い人ばかりですから、取引自体もとても安心してできますそして、どちらもOBさんになるわけですから、近所の色んな話も聞けますし、OBさんとしてのつながりももっていただけるのではないかと思いますクレアホームには、450名ほどの会員さんがいらっしゃいますし、探している場所も多様ですから、どんな場所でも、ご紹介可能です今回も、条件の合うOBさんに紹介してますので、良い話になると嬉しいですねそう言えば、先日から、鎌倉に行くと言っていながら、なかなか行けていないので、今日こそはと思ったのですが、この時間に会社にいるようだと、今日も間に合わないかも・・・ご依頼いただいているお客様すみません頑張って行きたいと思いますブログランキングは、1位ありがとうございます1日1回クリックしてくださると嬉しいです
2011.01.20
コメント(0)
篠原です。手抜きです。久しぶりに手抜きですすみません。今日はチョッと・・・書かなくてもよかったですねすみません。
2011.01.19
コメント(0)

半分休みの篠原です昨日は、午前中、銀行に書類を提出に、その後、お客様の物件を見に行きましたその後、鎌倉に向かう予定でしたが、急遽、ご案内になり、途中から戻りました案内と言う事は、お昼ご飯←意味が分からん以前、ご案内のお客様に紹介していただいた、田園都市線の「藤が丘」駅にある、「虎哲」という中華料理屋さんに行きました写真を撮ったのですが、誤って消してしまいましたでも、ここのお店は好きです美味しいです食事後、ご案内をして、その後は、いつもお世話になっているタマックさんの、躍進会、新年会に参加してきました新年会の司会は、お客様相談室の鎌田室長料理です。ちなみに、写真の右側で、料理にがっついている手は、LANDMANです新年会の途中、腕相撲大会があったので、参加しました細い腕ですが、意外と腕相撲には自信があるのですしかし・・・一回戦の相手が悪かったどう見ても腕の大きさが違うし、胸板も違う撃沈されてしまいました足場屋さんらしい最後は、貞松社長の挨拶で終了しましたいろいろな工務店さんとお付き合いをさせていただてますが、どちらの工務店さんも、お客様にいい家を建てて欲しいと思っている方ばかりです今回の、新年会でも、タマックのスタッフの方々が、そう考えているのがよく分かりましたお疲れ様でした。ありがとうございました。ブログランキングは、1位ありがとうございます1日1回クリックしてくださると嬉しいです
2011.01.18
コメント(0)

計画的でないお酒は格別ですそんな夜でした朝、9時からという、ご案内から始まった昨日こんな無理な注文にも答えてくれるお客さんに感謝しておりますお寿司屋さんに行って、「うにの上に、ご飯のっけて握って」と言っているのとかわりません。わかりずらいですね・・・・うにがつぶれてしまいます。もう、いいですね・・・そんな早朝の案内物件の直ぐ近くには、こんな公園がありました楽しそうですお天気も良くて、購買意欲をかきたてますその後、もう1組のお客様をご案内し、そして、夕方にはOBのお客様が、来店されました住み替えでしたので、売却の依頼をいただきましたそのお客様は、クレアホームの直ぐ近くに引っ越されてきました売却の話をさせていただき、OBさんは帰られたのですが、その後、私は、書類を作成し、今度は、そのお客様のところに、私が訪問したわけですそこで事件は起こりましたそのOBさんは、クレアホームの忘年会にも参加してくださり、2度ほど一緒にお酒を呑ませていただいてました書類に、署名、押印いただいた後に、「お茶がいいですか お酒がいいですか」と聞かれ、条件反射で「お酒」と答えてしまいましたパブロフの犬ですね計画的でないお酒なんて美味しいのでしょうしかも日本酒お客様の家で、突然日本酒を呑みはじめるという贅沢松阪牛ステーキの間に、伊勢えびとあわびを挟んで、上からキャビアをかけた感じですねばらばらで、美味しそうではありませんね例えが悪いですが・・・まぁ、そんな贅沢です←どんな贅沢なんだよしっかり呑みすぎてしまいましたでも、ジョギングは怠りません最近、少しペースが速くなってきていることに感動している、凍えるような朝です今日の夜も、お酒を呑むパターンのやつですさて、今日も天気が良さそうな横浜です今日は、横浜市緑区や鎌倉に出没する予定です会ったときのサインは、1人1枚でお願いします←誰が欲しがるかでは今日も1日、笑顔で過ごしましょうブログランキングは、1位ありがとうございます1日1回クリックしてくださると嬉しいです
2011.01.17
コメント(0)

朝から、いい感じに働いてきた篠原ですブログがこの時間になってしまいました昨日は、月に一度、真面目に仕事をする日←じゃあ普段はなにしてんじゃあーーー「土地探しセミナー」ですな今回は、5組のお客様と、2組の工務店さんが参加してくださいました今年最初のセミナーでしたが、いつもどおり、よく喋りましたよいつも受け付けを、OBさんにお願いしているのですが、今回は今年最初と言う事もあり、シムラーが受付を担当しましたと、言う事で、残念ながらセミナー後のお疲れ様会は無し残念です午前中は、「資金計画相談会」で、1組のお客様がいらっしゃいました資金計画は、とても大事ですからね、色んな方に積極的に参加していただきたいです昨日も、一日中、よく喋りました徹夜やら、しゃべりっぱなしやらで、今朝は、ジョギングを休んでしまいました甘えですな・・・・甘え・・・起きたのに・・・「もうちょっと寝たい」と寝たら、「やばい」となり、朝もブログを書く時間が無くなり・・・弱いな俺誰ですか、「甘え」じゃなくて「歳じゃないの」と言っている人はまだまだ若いですから老眼だけどまだまだ若いですから頭薄いけどまだまだ若いですから肌につやは無いけれどまだま・・・むなしくなるからやめておきましょうブログランキングは、1位ありがとうございます1日1回クリックしてくださると嬉しいです
2011.01.16
コメント(0)

今日も元気に篠原です徹夜明けの昨日は、さすがに早く家に帰りましたテレビ見ながら寝ていました途中で眼が覚めたら、そのあと寝られなくなってしまいました結局、本格的に寝たのは1時近かったのですが、4時にはおきてジョギングしましたこのスーパーおじいさん的、超朝早く起きられるじゃんみたいな若者←だ~れ~が若者だ~しかーし現在、とても眠いのでありますこのブログを書いていても、たまに・・・んんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんこんなになりますほかにも、よく分からない文章を書いてますスーパーおじいさん的なパズル・・・・とかはっきり言って、意識がもうろうとしていますでも、これから「資金計画相談会」と「土地探しセミナー」なので、ひたすらしゃべらなければいけないので、助かりました黙っていると寝てしまいますさて、昨日は、いつもお世話になっているジータさんと、ホームページの打ち合わせでした打ち合わせ終了後、ジータのお2人と食事に仲町台にある中華のお店、いつもの龍巳飯店さんへ食べたのは、Bランチなかなかのボリュームですその後、事務作業をこなし、鎌倉の市役所に調べ物のため向かったのですが、途中、渋滞につかまってしまい、あえなくタイムアウト終わってました・・・・月曜日に再チャレンジですさて、昨日の徹夜で作った「土地探しマニュアル」構想1年妄想8ヶ月やる気だけで2ヶ月考え始めて1ヶ月下地作成3日間作成1晩できたのがこれ30ページに及ぶ、ほとんど写真の本が完成しましたこれから、まだまだ進化させていこうと思っています紙もまだコピー用紙だししかし、眠いさてさて、そろそろ資金計画相談会へ、お客様がやってきますではではブログランキングは、1位ありがとうございます1日1回クリックしてくださると嬉しいです
2011.01.15
コメント(2)

こら~てつや(徹夜)~です呑み会意外で、朝まで起きてるなんて久しぶりです→三流作家は、締め切りに間に合わせないわけにはいけませんもう少し頑張ります鬼編集長のシムラーに提出できるよう現在作成中なのは「土地探しマニュアル」ですそれにしても寝ていないので、朝からハイテンションです今日はホームページの打ち合わせもありますこのノリで、のり切りますノリノリだぜぇ~昨日は、ミーティングで23時まで、論議を交わしておりました会社の土台を強くするためのしっかりとしたミーティングです昨日は、ほぼ1日会社にいましたが、上半身は暖房で暑く、下半身は冷気で寒いので、体にはあまり良くなさそうですでも大丈夫ノリノリだぜぇ~今日は、寝ていませんが、ジョギングはしましたでも大丈夫ノリノリだぜぇ~先ほど、少々鼻血がでましたでも大丈夫ノリノリだぜぇ~そろそろ「マニュアル本」の続きを始めないと、間に合いませんでも大丈夫ノリノリだぜぇ~昨日は、会員さんへのメルマガの日だったのに、配信するの忘れてましたでも大丈夫ノリノリだぜぇ~そろそろ飽きてきましたかねさて、今日も張り切って頑張りましょうブログランキングは、1位ありがとうございます1日1回クリックしてくださると嬉しいです
2011.01.14
コメント(0)

最近、ブログを書いていて、写真を貼り付けると、途中で消えてしまうことが多いです朝の30分間が無駄になります時間を返せ~と言うわけで、せっかく書いたブログは、全て消えてしまい、いちから書き直しですよって、前回のブログよりかなり短めになりますまぁ、前回のブログは誰の眼にも止まることなく、消え去ってしまいましたがさて、昨日は、逗子、葉山、鎌倉の順にご案内をしました鎌倉なのでお昼は、「あっぷーがる」違うのです。一度行ったことのあるお客様だったので、違うチョイスを・・・・カツ丼中心の定食屋さんに入りました食べたのはこちらヒレカツ定食ここのヒレカツ定食高い、量が多い、キャベツが少ない、注文してから出てくるのが遅い、といろいろ不満が重なるヒレカツ味は悪くないのだから、もう少しお肉の量減らして、値段下げて、キャベツ増やした方が、絶対にいいと思いますなにより、接客が遅すぎる美味しいものを作っても、こんな状況では、美味しくなくなってしまいますやはり、豚カツは、厚木の「とん吉」が良い夜は、お客様とローンお話をするため、小田急線の「向ヶ丘遊園駅」に行ってきました会話が楽しく弾んだため、結局、会社に戻ったのは23時近かったのですと、簡単なブログになってしまいましたが、ほんの30分前までは、かなりの力作を書いていたのに、写真を貼り付けた瞬間に、力作は消え去ってしまったのです楽天さんが悪いのか、私のパソコンが悪いのか、私の頭が悪いのか、原因は分かりませんが、無駄な時間を過ごしてしまったのは、事実ですブログランキングは、1位ありがとうございます1日1回クリックしてくださると嬉しいです
2011.01.13
コメント(2)

夜は布団に限ります3日ぶりに帰宅し、布団で寝ると、会社のソファベットで寝るのと違い、体が楽です引越しも考えますが、この家賃の安さと逗子と言う環境は捨てがたいものです会社の近くは、家賃も高いですからねぇ昔、クレアホームのあった、都筑区の東山田あたりなら安いのかなぁ~などと構想しますが、いつも妄想で終わってしまいますここは一気に秦野かまた帰らなくなってしまいますねぇ住んでみたいけど・・・さて、今日は、水曜日でお休みなのですが、昼間は案内があり、夜もお客様とローンの話をするため仕事ですただ、休みがなくなってしまうので、朝から、いつもの洗濯にいそしんでいるわけです洗濯が終わると、案内に向かいます天気がよくて良かったご案内の待ち合わせが逗子なので、案内終了後、いったん家に戻って洗濯物を取り込んでから、再度出勤と言うすんぽうですさて昨日は、銀行行ったり、売却をうける予定の物件見に行ったりしておりました今朝は、しっかりジョギングをかまし朝から、マニュアル本の作成に追われております締め切りが迫った、作家の気分です最近は、一緒に土地探しをしていたお客様が、他のところで決まってしまう事が続き、少々落ち込み気味ですが、これも私の力不足と反省し、より内容の濃い人間に成長しようと決意を新たにしている、いまだ青春時代まっしぐらの篠原です頭は薄くなっても、気持はいつまでも薄くならない、そんな人生を送りたいと思っている今日この頃2月には、社名変更やホームページのリニューアルなどが控えていますし、ここで、うだうだ言ってても新しいものは生まれませんからねクレアホームで購入すると、安心と楽しさが感じられるんだと言う事を、自信を持って言えるよう、私は進んで生きたいと思いますちょっと、熱いうっとうしいブログになってすみません思うことありまして・・・では、ラストの洗濯片付けて、楽しいご案内へと行ってきますブログランキングは、1位ありがとうございます1日1回クリックしてくださると嬉しいです
2011.01.12
コメント(0)

みなさん、カレーは好きですか 私は大好きですなぜ、この始まりかたかって・・・それは、全てを読めば分かりますなぁ~んて、たいした内容じゃ、ないよ~と、軽く大人なダジャレを放ち、この愛おしくも、くだらないブログが、すがすがしい1日の始まりを、台無しにしていくのですさて、昨日は成人の日でしたねなんだか今年は、晴れ着姿の女性をあまり見なかったような・・・居ないところを走っていただけなのか昨日は、祝日ですから当然、ご案内横浜の旭区からスタートしたご案内は、瀬谷区に進み、そして鎌倉へいざ鎌倉こちらが鎌倉の物件狭い土地で、3階建て前提ですが、駅までは20分くらいで歩けて、価格が手ごろなので、3階建てでも「いいかなぁ」と考えられるかたには、いい土地かもしれませんちょっと、前面道路の交通量が多いですが旭区→瀬谷区→鎌倉と続いたところで、ランチタイムとなりました鎌倉といえば、あそこですねそう、北インド料理「あっぷーがる」さんいつものやつです実は、今年に入って2回目ですまだ、10日しかたってないけど2回目カレー好きです今月中に、あと1回は行きそうな勢いです 下手すると毎週行きそうですが昨日は天気も良かったので、材木座海岸も気持ちよかったですよ「あっぷーがる」さんからの風景この、色白で貧弱な薄毛の45歳に、海は似合います潮風に髪がなげきます・・・違った、潮風に髪がなびきます←なびくほどねぇだろ鎌倉で食事終了後、ご案内の続きで、港南区に移動して、会社に戻り別のお客様を接客させていただき、その後、また別のお客さんと住宅ローンの話をするため、小田急線の「向ヶ丘遊園駅」に向かいました結局、全てが終了したのが、22時過ぎ、会社に戻って23時って感じでしょうか今年は、なるべく自宅に帰ろうと、目標をたてましたが、まさかの会社3連泊ですもう既に、目標ならず・・・・まぁ、帰ろうと思えば帰れるのですが、結局、面倒なだけなんでしょうねさて、今日も寒いですが、脂肪を引き締めて頑張りますかねぇブログランキングは、1位ありがとうございます1日1回クリックしてくださると嬉しいです
2011.01.11
コメント(0)

こんにちは、そろそろ、本日第一回目の眠気が襲ってくる篠原ですはじめのピークは、8時に襲ってきます逃げたいのですが 逃げ切れない場合が、ほとんどですそんな時は、椅子に座ったまま、5分ほど寝ます昨日も、眠気に勝てず 5分ほどと思い、眼を閉じましたその瞬間、ある夢を見て笑ってしまった私・・・自分の笑い声で目が覚めましたはす向かいに、LANDMANがいたので、なんども咳払いをしてごまかしてみました今日は、2人とも直行なので、心置きなく寝言をかましますさて、そんな笑いのスタートの昨日は、ご案内でしたOBのお客様から、ご紹介いただいたお客様、奥様とは初対面ですいくつか、ご案内する物件を用意していたのですが、予算、街並、広さ、通勤など、いろんな話をしていく内に、「その地域ではなく別の地域を考えてみては?」と提案して、用意しておいた物件を見るのはやめて、提案したところ付近の街を見に行くことにしました街を見に行くことは、無駄なことではありません限られた土地を見に行くよりも、新しい街を発見することも、土地探しには大事なのですドライブの後は、当然、昼食今回は、会社のほうに戻ってきたので、市営地下鉄「センター北」駅のモザイクモールにある、ハンバーグの「蔵敷」さんに行きましたピリ辛坦々ソースのハンバーグを食べました写真のハンバーグ、二つに折れてたってますが、これが「蔵敷」さんでの食べ方ですここのハンバーグは、結構スキですその後、会社に戻って、お客様とお別れし、2件目のご案内に青葉区に向かいました午前中のドライブは、保土ヶ谷区、旭区などでしたが、午後は、旭区、町田市へ飛び案内終了、その後住宅ローンの申し込みを頂に、小田急線「新百合ヶ丘駅」に移動と、昨日も、さんざん走り回りました今日も、いたって忙しい篠原です今日は、もっと広範囲に動きますさて、8時になりましたので、うとうとしてみます今日は、大爆笑して見たいと思いますブログランキングは、1位ありがとうございます1日1回クリックしてくださると嬉しいです
2011.01.10
コメント(0)

今年初めて、会社に泊まった篠原ですちょっと会社は寒いです・・・布団じゃないのでさて、昨日は、クレアホームの3人そろって、東京の五反田に講習を聞きに行きました3人で行動するのは、久しぶりです講習会場向かう、シムラーとLANDMAN・・・嘘です。受付済ましたので、昼食を食べに行くところです近くのラーメン屋さんに入りました純塩ラーメンってやつでした・・・・・昼食でした五反田で講習会終了後、新宿に移動シムラーの同級生である、クリス写真事務所の、栗栖さんの事務所にお伺いしました今後、ホームページやチラシなど、いろんな場面で使用する写真などを撮っていただきました撮影中のシムラーですなんだか七五三みたいですねぇ私もふだん、あまりネクタイしたりジャケット着たりしないので、違和感がありましたLANDMANも真面目な顔してあまり見られないシーンのショットですねスーツやシャツなどを色んなパターンに着替えての撮影でした2時間半にも及ぶ長丁場となってしまいましたこの写真達が、どんなところで出てくるかお楽しみに夜もすっかり遅くなってしまったので、近くで、講習の話と新年会もかねて夕食をとることに鬼のように、食べ物を食べる2人と、ただひたすら呑む私すっかり写真を撮るのを忘れ帰り際に・・・ただの居酒屋ですね1日中、3人で一緒の昨日だったのですブログランキングは、1位ありがとうございます1日1回クリックしてくださると嬉しいです
2011.01.09
コメント(0)

昭和50年築の中古住宅は、古いのかそりゃあ、古いと思いますよね今から35年も前の話ですから・・・・でも、昭和50年築の家、私より10歳も年下ですからまだまだ現役ですから~気がつくと、今年から40代後半戦誰よりも無駄に人生を経験した男、篠原です無駄な人生送ってきたんだから、せめて無駄毛でいいから髪の毛をくれ~さて、朝から後光がさすようなスタートですが、昨日、ご案内した土地の上に古家が建っていまして、その築年が、昭和50年だったものですから、そんな話題から←ハゲの話題のような気がするけど昨日、そんなご案内の前に、お客様が見つけた、韓国料理のお店に、昼食を食べに行きました行ったお店は、田園都市線「青葉台駅」近くにあんる「ハンガンスンドゥブ」さんスンドゥブ専門店とうたっています食べたのはこちら「牛スンドゥブ」激辛辛さはあまりありませんが、味はいいと思いますよまたひとつ、昼食の選択肢が増えましたさてさて、昼食後、ご案内に行ったのですが、バス便の物件で、バス停まで坂という立地の物件、土地の広さ、場所からすると、価格的には良かったですし、日当たりも良かったのですがが・・・・・いかんせん、バス停まで坂道で8分てどうよて感じでした土地探しの難しいところは、長い期間見ていると、あきらめと疲れで、判断能力が弱まること、弱まるとはつまり「妥協」ってことです「これでいいと思おう」という気持ちが強くなって、決めようと思い始めますが、その土地を「買って良かった」とはこの先も思わないと思います多少の妥協は必要かもしれませんが、その妥協を、それ以外で納得させるだけの魅力ある土地であれば良いですね疲れてくるのは分かりますが、どんなときでも楽しい気持ちでいましょうねさて、本日は土曜日ですが、こんな土曜日に、クレアホームの3人は、東京の五反田に講習を聞きに出かけます日々勉強ですその後は、どういうわけか、写真撮影に新宿に移動しますシムラーの友人のプロカメラマンに、スタジオで色んなショットを撮ってもらうようです新しいホームページに使ったりするものらしいのですが、なんだかくすぐったいですですから、今日は、ほぼ1日東京ですねブログランキングは、1位ありがとうございます1日1回クリックしてくださると嬉しいです
2011.01.08
コメント(0)

今年は、できるだけ家に帰ろうと思っている篠原ですやはり、ちゃんと布団で寝たほうが、疲れは取れますただ、時間によっては会社泊まりの予定ですから、意外と泊まってしまうことになると思いますが・・・・自宅に帰るからと言っても、朝は早いです朝の流れとしては、4時起床→ジョギング→朝風呂→野菜中心の朝食→出勤7時前には出勤できます独りでいられる2時間ほどは貴重な時間です色んなものが、独り占めできるので今は、「土地探しマニュアル」を作成していますしかし、作ってはいるものの、文章力の無さに愕然とします作家さんやライターさんは、凄いと思います私は、水嶋ヒロさんにはなれませんねぇ←なれるわきゃないだろこの親父はてさて、できるのかなぁところで、新年になって、革靴を新調しましたアシックスさんの革靴スポーツメーカーの作った靴だけに、軽くて、私には歩きやすいです夜中に、訳も無く歩きたくなる習性をもっている生き物なので、この靴は、私にとってぴったりです十分活用したいと思いますさて、今日は平日ですが、ご案内です今日のご案内は、昼食から始まりますお客様が、田園都市線の「青葉台駅」周辺で、美味しい韓国料理のお店を、見つけてくださったみたいです楽しみですその後は、物件を見に、町田市の成瀬方面に出没します色んな所に出没する、絶滅危惧種の篠原ですさて、今日も張り切って行きましょうブログランキングは、1位に返り咲きましたありがとうございます1日1回クリックしてくださると嬉しいです
2011.01.07
コメント(0)

いよいよ本日から業務スタートでございます休みの間、食べ放題、呑み放題の生活を続けたため、肉体改造された体がむなしい、仕事始め朝一番からミーティングを行なっておりました今日は、いろいろな事務作業に追われる1日になりそうですそれでは、まずは、ご挨拶までブログランキングは、3位ありがとうございます1日1回クリックしてくださると嬉しいです
2011.01.06
コメント(0)

いよいよ明日から仕事の篠原です今年は、いろいろなことが、中途半端にならないよう仕事をしたいと思っています仕事とは関係ないのですが、これを手に入れましたシリコンの調理器です今年はこれで、朝ごはんが会社でも作れます今年は食事にも気をつけて、野菜を多く取ろうと思います←お酒にも気をつけなよマラソンのこともありますから、体を絞りたいと思いますまぁ、今年46歳になりますので、そう簡単には、たまったぜい肉は落ちないかもしれませんが、いつまでも若い体を維持したいものですさて、明日から、しっかり仕事ができるように、今日から体を整えたいと思います明日からまた、神奈川県内を走り回りますブログランキングは、3位ありがとうございます1日1回クリックしてくださると嬉しいです
2011.01.05
コメント(0)

年始早々、熱を出してしまった篠原です年に1回くらいしか風邪をひかないので、これで今年は、元気に過ごせそうですちなみに、熱は、一晩で下がりました相変わらず復帰は早いです休みも後二日となりました今年の目標は、遠近両用メガネを作ること、マラソン大会で記録を上げること・・・仕事に関係なかったですね仕事は仕事で、目標はありますちなみに、仕事始まってから、いきなりご案内がありますから、休み気分はすっきり切り替えて行きたいと思いますブログも変更していこうと思いますでは、残りに休みを、ふざけたいと思います今年は、もっと笑顔を増やしたいですブログランキングは、4位ありがとうございます1日1回クリックしてくださると嬉しいです
2011.01.04
コメント(2)

こんにちは、今日も箱根駅伝を楽しんでいる篠原です東洋大学の選手の中に、私の母校出身の選手がいました私の時代からは想像できないことです もっとも私の現役時代は、27年も前の話ですが・・・結構、おやじなのね私さて、昨日は、ブログ仲間の大工の荒井さんとてきぱき収納大辞典と、溝口で新年会でした去年は無かったので、2年ぶりの新年会宴会中です途中、お店のサービスで牛肉のにぎりがでてきました正月サービスですねブログを通じて知合った仲間ですが、ブログをはじめて最初の頃の仲間です。最近は、楽天ブログをやっている人たちとあまりやり取りがなくなっていますと、いうか積極的に見に行ってないだけですけど・・・・楽しい新年会でした今度は、わりと早く会えそうな話になりましたので、再会を楽しみにしていますさて、今日は、食べ切れなかったマグロを、ずけにしたものを、天麩羅にしようと思っています結局、つまみですけどねさて、今日も料理、料理ブログランキングは、1位ありがとうございます1日1回クリックしてくださると嬉しいです
2011.01.03
コメント(2)

箱根駅伝を楽しんでいる篠原ですそろそろ水分をとらないと、脱水症状になる可能性があります・・・駅伝の話ではありません。すでに2日間、水分はアルコールだけです今日の、夜は、ブログ仲間の大工の荒井さんとてきぱき収納大辞典さんと、新年会ですもっとも、こちらの二人、楽天では、ほとんどブログ書いてませんけどねそういえば、昔は、こんな風に、ブログの仲間とのやり取りが結構ありました最近は、あまり他の方のブログを読みにいくことがなくなりました今年は、もっと読みに行きたいと思いますさて、箱根駅伝の続きをゆっくり見たいと思いますブログランキングは、1位ありがとうございます1日1回クリックしてくださると嬉しいです
2011.01.02
コメント(0)

あけましておめでとうございます世界一、正月を楽しむ男篠原です今年も、変わらず元気です昨日は、朝からとった出汁で、年越しソバを作りました鶏肉入れて作りましたいたってシンプルな醤油味です初詣は、逗子の亀岡神社に行ってきました暗くて、何だかよくわかりませんねさて、正月恒例の駅伝がスタートしたようです正月料理を楽しみながら、駅伝を見ようと思いますみなさんも、お正月を楽しんでくださいねそれでは、今年も宜しくお願いしますブログランキングは、1位ありがとうございます1日1回クリックしてくださると嬉しいです
2011.01.01
コメント(2)
全31件 (31件中 1-31件目)
1
![]()
![]()
![]()