受験国語の目安箱

受験国語の目安箱

PR

Calendar

Profile

xenoゼノ

xenoゼノ

Comments

中学2年@ Re:連用修飾語(副詞)の働き(06/10) こんにちは。とてもよくわかりました。私…
紗小枝 @ 勉強になりました 検索から来ました。 創造の対義語は破壊…
今日9729 @ トラックバック 貴重なページにトラックバックさせてもら…
xenoゼノ @ Re結んで開いて♪ T-T.Nさん、書き込みありがとうございます…
T-T.N@ 結んで開いて♪ はじめまして。(^^) T-T.Nと申します。言…

Keyword Search

▼キーワード検索

2005/06/22
XML
カテゴリ: 語句の知識
 今日は語句編の続きに戻って、ことわざのお話。ちょうどネット上でリンクフリーのことわざ・慣用句・四字熟語サイトを拾って来ましたので、新たにトップページに追加しておきました。この『ことわざワールド』というサイトは9月にはキッズ(子ども)用も運用開始と書いてありましたので楽しみにしておきましょう。

 とはいうものの、ネット上のことわざサイトは五十音順に辞典を引くようにして使えるものは多いのですが、学習者がことわざの知識を頭の中に整理していくには少し工夫が要ります。英単語の語彙の増殖法などにも使われていることですが、類義語や対義語(反対語)をペアにして覚えていくという方法が有効です。もちろん、これで全部のことわざが整理できるわけではないのですが。

 この方法は、英語では〔minimal pair(ミニマル・ペア/最小対立対(さいしょうたいりつつい)〕などと言って単語同士の発音の比較によく用いられます。〔right/light〕〔heard/hard〕など学習者に発音の対立を提示して知識の定着を図ります。同じように、ことわざも類義語・対義語のようにペアを作って見せることで知識の定着を図る方法があります。

 問題集をいきなりやっても、ことわざがバラバラに出てくるだけで知らないものが多い場合には、こうして最も基本になるものは先にやっておいてから取り組んだ方がよいと思います。市販の問題集・参考書のテキスト編集をやっておられる方には、その辺の編集の工夫はやってもらいたいと思うのですが。

 前置きが長くなってしまいました。早速、問題にいって見ましょう。

【今日の問題】

次のことわざが完成するよう( )に適切な言葉を入れなさい。一文字とは限りません。とりあえず漢字が思いつかなくても構いません。うまく入るでしょうか。ヒントとして意味も添えておきます。

意味の似ていることわざ

1 その道の名人でも失敗することがある。


 (    )の川流れ
 (    )も筆の誤り(あやまり)

2 手ごたえのないこと

(    )に腕押し
(    )に釘
(    )にかすがい   *「かすがい」とは釘の一種

3 価値の分からない人に価値のあるものを与えても無駄だという意味。

(   )に小判
(   )に真珠

4 つりあいがとれないもののたとえ

  ちょうちん(提灯)に(    )


5 自分のことには案外気がまわらないことのたとえ

   紺屋の(  )袴(ばかま)
   (    )の不養生

6 不幸な出来事に 偶然不幸な出来事が重なること

   泣きっ面に(   )


7 小さいときに身につけた習慣は年をとっても変わらない。

  三つ子の(  )百まで
  (   )百まで踊り忘れず


8 反対の意味になるようにして下さい。

 急がば(    )
 急(せ)いては(   )を仕損じる


9 よく似た言い方ですが、意味は全く違います。

 知らぬが(  ) 世の中には知らないままの方がよいこともある
 言わぬが(  ) 類語「沈黙は金、雄弁は銀」


今日はここまで。


【後記】ネット上で「新しいことわざ」を検索すると、次のような新作のことわざが転がっています。受験には全く関係ありませんが。探してみると結構面白い。ブログのネタに使う人も多いようです。

  ゴミも積もれば夢の島
  ウソから出たマジ
  石の上にも三年、もう5年目だけど
  捨てる紙あれば拾う紙あり(リサイクル)
  松崎しげるの日焼け(大して違いのないこと)
         「どんぐりの背くらべのパクリ?」

【ん、まあまあかなと思われる方はクリックお願いします。】
人気ブログランキングバナー  と にほんブログ村 教育ブログへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/06/23 10:37:39 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: