やっほっほ~

やっほっほ~

PR

プロフィール

てらま

てらま

カレンダー

お気に入りブログ

お祝いの席なので、… New! 料理長53歳さん

昼寝 tetsu8672さん

映画 『セーラー服… せつぶんまめさん

年金 (加給)・熊野 熊野の男前さん

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

中森明菜 :『Lost wo… まっちゃんne.jpさん

銀河鉄道999 エター… 上段タローさん

令和7年度三重動物学… MZSさん

まなママのドスコイ… manachin06さん
That’s dang Yah!! ひつじ雲zzzさん

コメント新着

てらま @ Re[1]:せつぶんまめさんへ New! 小切手で繋がりましたか~~ 私もイーロ…
せつぶんまめ @ Re:小切手が無くなると…(11/21) おはようございます 仕事が嫌すぎて会社…
てらま @ Re[1]:せつぶんまめさんへ 三重大学は生物資源学部内に海洋生物資源…
せつぶんまめ @ Re:三重大学カレー(11/17) こんばんは 大学なのに結構立派な船舶を…
てらま @ Re[1]:せつぶんまめさんへ ラーメンに白菜は奈良県に有名な天理ラー…
せつぶんまめ @ Re:三重県のご当地ラーメン『あじへい』(11/12) こんばんは ラーメンに白菜が入っている…
てらま @ Re[1]:tetsu8672さんへ お勧めです 緊張感半端ないです
てらま @ Re[1]:せつぶんまめさんへ そう、まさにホラー映画並みです 1回だけ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025年11月01日
XML
カテゴリ: 海外の映画


ごくありふれた一日になるはずだったある日、
出所不明の一発のミサイルが突然アメリカに向けて発射される。

アメリカに壊滅的な打撃を与える可能性を秘めたそのミサイルは、
誰が仕組み、どこから放たれたのか。

ホワイトハウスをはじめとした米国政府は混乱に陥り、
タイムリミットが迫る中で、
どのように対処すべきか議論が巻き起こる。






現実の国名を使っているし
現実に絶対にないとも言いきれない事柄だし

想定された国が
弾道ミサイル発射した理由を
作中で考えているんだけど

リアルです

とはいえ
こちらも作中で語られているように

こういった事態はない

思って準備していたし
現在進行形で思っている事柄だし…


同じ時間が
別の人物の視点で3回描かれます

それぞれの緊張感と苦悩


ただ全部が
部屋の中
電波の中

そして
すっごいラスト

う~~ん
どうやって受け止めたらいいんだろう???


迎撃ミサイルの的中率は


自衛隊の技術に米軍が感嘆した
なんて時代もあったけど

技術の進化は凄まじい
的中率は今は低いって聞いたことが、確かにある

怖い怖い





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年11月01日 07時00分05秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:『ハウス・オブ・ダイナマイト』【アメリカ映画2025】ホラーよりも心臓に悪い(11/01)  
tetsu8672  さん
こんにちは。

Netflixに再加入したので見ます。
緊迫感のある映画ようですね。 (2025年11月10日 15時21分00秒)

Re[1]:tetsu8672さんへ  
てらま  さん
お勧めです
緊張感半端ないです
(2025年11月11日 00時36分39秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: