金曜日
出掛けた帰りに韓国スーパーに寄って
「今日はお刺身サラダにしよ~♪」と
レタスとお刺身を買って
アパートに着いたのが5時40分。
玄関を開けると
すでに帰っていたくまお号が
「くま子ちゃ~ん!」と泣きそうな顔で歩み寄ってきた!
「6時になったらAちゃんに電話しようと思ってましたよ!(涙)」
えっ? えっ?
6時?
私の門限は何時?5時?
小学生?
(もちろん門限なんてありません)
恥ずかしいから家のアドレス帳から友達の電話番号消しとこ。
夕方6時に友達のパートナーから
「うちのくま子がいないんだけど」とか電話かかってきたら
え?いつから?きのうから?って聞いちゃうよね。
もう!やめてよね。
心配性は実家の母だけで充分。
歳をとると心配性になるのか・・・?
で、夕ご飯はすでに
くまお号(心配性)がハンバーグとフライドポテトの用意をしてくれていたので
お刺身は次の日
手まり寿司にして

またお花見に行ってきました~
今日は自転車で行ったのでリスくんも一緒。
今月に入ってから
仕事帰りに毎日この桜の前を通って
「まだですよ~」とか開花情報を知らせてくれてたくまお号
おかげで

みごとに満開の日に来ることができました~
!!お花見万歳!!

箱入りおにぎりさんはお留守番
お花見といえば・・・ 2009/04/15
夏・・・はまだ遠いよ! 2009/03/08
ろうばいの郷 2009/02/03