もう…何がなんだか日記

もう…何がなんだか日記

PR

Free Space

Hee Jun flash-2

Hee Jun flash-1

hee jun flash

お尻ダンス


Category

日常あれこれ

(144)

虎に翼

(26)

ブギウギ

(26)

らんまん

(26)

舞いあがれ!

(19)

ちむどんどん

(18)

カムカムエブリバディ

(14)

おかえりモネ

(9)

朝ドラ-4>わろてんか~おちょやん

(1043)

NHK朝ドラ-3>あまちゃん~ひよっこ

(1394)

NHK朝ドラ-2>つばさ~純と愛

(1237)

NHK朝ドラ-1>ファイト~だんだん

(1236)

ちゅらさん

(8)

朝ドラについて考える

(53)

相棒

(179)

動物

(111)

韓国映画

(68)

香港・中国映画

(22)

欧米映画

(28)

日本映画

(30)

007シリーズ

(14)

その他の映画

(2)

ドラマ-1-

(57)

ドラマ-2-

(98)

ドラマ-3-

(25)

単発ドラマ

(12)

八重の桜

(50)

平清盛

(50)

陽だまりの樹

(12)

JIN-仁-

(23)

加藤虎ノ介

(10)

ドラマ以外のTV番組&DVD等

(11)

韓国ドラマ-1-

(16)

欧米ドラマ

(25)

台湾ドラマ

(45)

台湾ドラマ-2-

(5)

韓国ドラマ-2-

(104)

韓国ドラマ-3-

(96)

韓国ドラマ-4-

(44)

MV&歌詞訳(主にヒジュン)

(9)

MV&歌詞訳(パク・ヒョシン)

(5)

MV&歌詞訳(主にQUEEN)

(21)

MV&歌詞訳(エド・シーラン)

(11)

MV&歌詞訳(その他)

(35)

レトルト&キヨ その他

(4)

お気に入り動画

(1)

K-POP(主にヒジュン)

(37)

歌詞訳(k-pop)

(72)

食べ物・飲み物

(148)

ラーメン etc.

(35)

風景、植物

(18)

韓流 ・華流あれこれ

(12)

アニメ-1-

(30)

アニメ-2-

(38)

鬼滅の刃

(2)

小説&マンガreview

(12)

イラストetc.

(20)

『はみだしっ子』シリーズ

(12)

(12)

お出かけ、イベント...etc.

(8)

バトン

(59)

おむすび

(24)

あんぱん

(19)

ばけばけ

(6)

Calendar

Favorite Blog

ちょうど良い感じ New! らぶりーたわ子さん

連続テレビ小説『ば… New! レベル999さん

【ばけばけ】第9週(1… ショコラ425さん

 いいひとあっちゃ… いいひとあっちゃんさん
チャリおやじ(ハン… dyy928さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2011.05.16
XML
成長痛というけれど

苦痛を伴う旅立ちをしていく白紙同盟

…の図ぅ?

…ひじゅにですが何か?



「生きる喜びはいらんでしょう」



女学生編が終わり、今日から教師編―

切り替わったところで、まず登場するのは房子ちゃん。
まあ、マジな話、
房子ちゃんの様な母親だったら子供としてはウザイかな(^^;)


でも、色々と用意されてる食卓で
黙々とカップ・ラーメン食べてる息子に
携帯いじりながらポテチつまんでる娘に
妻に何も期待してなさそうなツマラナソウな夫では
房子ちゃんだって向上しようがないよな。

トーストくらい各自に用意させなさい!

ちゅーことで、房子ちゃんは安曇野へ。
携帯持ってる夕陽の陽子はメールもバッチリ…という程でもないか。
ともかくも、こうして2人は携帯で連絡取り合うまでになってるってことね。

ミーハーと呼ばれるのを気にしたのか、予習して臨む房子ちゃん。
ある意味、彼女も陽子の教え子。


ちゅーことで、教師の陽子に話は移る―


その年@昭和16年には 太平洋戦争勃発

夕陽の陽子の説明通り、
小学校は 国民学校 と名称を改めただけでなく


育子の弟も大人になったら兵隊さんになりたいと言っていたし
シゲ兄さんは既にその道を歩みだしているし
前々から世間はそういう風潮に染まり始めていたわけだけど
この年にはもう、否応なく、どーしようもなく、他は全く許される余地もなく
一色に塗り込められてしまったってことね。

「生きる喜びと学ぶ喜びと、そして笑顔を与えたい」

陽子の夢が 危険思想 と断定されてしまう時代。
何だか前途多難だなあ…

春なのに陽子&夏子先生の息が白いのは
白組だから…じゃなくて、
これから始まる厳しい日々を象徴してる?>単にロケ日の関係です


加えて、
相変わらずっちゃー相変わらずだけど
“女”である故の苦境も。

ピエール瀧とダンカンは代用教員らしいけど、“男”であることで上位に立ち
夏子先生にお茶を淹れさせておいて「結婚もしない」などと
絵に描いた様な セクハラ発言

夏子先生なんて、陽子の小学生時代から全く年を取らず綺麗なままなのに>ぉ

優しさや愛情が込められたドラマだから、
オクトパスみたいにピエールやダンカンも最終的には良い方向に行きそうな気もするし
時代の空気をしっかり描こうとしているドラマだから、
ますます厳しくも理不尽な状況に追い込まれていく様な気もする。


ところで夏子先生ったら
犬にもニコニコ挨拶をする、とか言ってたけど
ももももしかしてソフト○△□のホワイトなんちゃらの
お父さん犬登場の前振り!?>違うだろ


「子供達は子供達」

陽子の小学生時代と見た目もあまり変わらない生徒達。
蛙を差し出した男の子は意地悪ではなく場を和ませてくれるきっかけとなったし
ちょっこしタケオ君を連想。

一瞬、腰を抜かしながらも
蛙をしっかり持ったまま
ちゃんと男の子に返した陽子は、さすが!と思った>ぇ





☆トラックバックは 何がなんだか…ひじゅに館 へお願いします☆
http://yakkunchi.blog90.fc2.com/tb.php/181-518de7b4




☆応援クリック、よろしくお願い致します☆
にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ 人気ブログランキングへ blogram投票ボタン
にほんブログ村 人気ブログランキングへ blogramランキング参加中!

☆朝ドラ『ファイト』~『てっぱん』感想は「REVIEWの部屋」に纏めてあります☆
やっくんち
やっくんち








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.05.16 14:59:39
コメント(10) | コメントを書く
[NHK朝ドラ-2>つばさ~純と愛] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: