もう…何がなんだか日記

もう…何がなんだか日記

PR

Free Space

Hee Jun flash-2

Hee Jun flash-1

hee jun flash

お尻ダンス


Category

日常あれこれ

(144)

虎に翼

(26)

ブギウギ

(26)

らんまん

(26)

舞いあがれ!

(19)

ちむどんどん

(18)

カムカムエブリバディ

(14)

おかえりモネ

(9)

朝ドラ-4>わろてんか~おちょやん

(1043)

NHK朝ドラ-3>あまちゃん~ひよっこ

(1394)

NHK朝ドラ-2>つばさ~純と愛

(1237)

NHK朝ドラ-1>ファイト~だんだん

(1236)

ちゅらさん

(8)

朝ドラについて考える

(53)

相棒

(179)

動物

(111)

韓国映画

(68)

香港・中国映画

(22)

欧米映画

(28)

日本映画

(30)

007シリーズ

(14)

その他の映画

(2)

ドラマ-1-

(57)

ドラマ-2-

(98)

ドラマ-3-

(25)

単発ドラマ

(12)

八重の桜

(50)

平清盛

(50)

陽だまりの樹

(12)

JIN-仁-

(23)

加藤虎ノ介

(10)

ドラマ以外のTV番組&DVD等

(11)

韓国ドラマ-1-

(16)

欧米ドラマ

(25)

台湾ドラマ

(45)

台湾ドラマ-2-

(5)

韓国ドラマ-2-

(104)

韓国ドラマ-3-

(96)

韓国ドラマ-4-

(44)

MV&歌詞訳(主にヒジュン)

(9)

MV&歌詞訳(パク・ヒョシン)

(5)

MV&歌詞訳(主にQUEEN)

(21)

MV&歌詞訳(エド・シーラン)

(11)

MV&歌詞訳(その他)

(35)

レトルト&キヨ その他

(4)

お気に入り動画

(1)

K-POP(主にヒジュン)

(37)

歌詞訳(k-pop)

(72)

食べ物・飲み物

(148)

ラーメン etc.

(35)

風景、植物

(18)

韓流 ・華流あれこれ

(12)

アニメ-1-

(30)

アニメ-2-

(38)

鬼滅の刃

(2)

小説&マンガreview

(12)

イラストetc.

(20)

『はみだしっ子』シリーズ

(12)

(12)

お出かけ、イベント...etc.

(8)

バトン

(59)

おむすび

(24)

あんぱん

(19)

ばけばけ

(6)

Calendar

Favorite Blog

ちょうど良い感じ New! らぶりーたわ子さん

連続テレビ小説『ば… New! レベル999さん

【ばけばけ】第9週(1… ショコラ425さん

 いいひとあっちゃ… いいひとあっちゃんさん
チャリおやじ(ハン… dyy928さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2011.05.17
XML
『第9地区』面白かったー!

「エビとヴィカス」(「カニと修造」に対応)としか聞いてなかったけど
本当に「エビとヴィカス」だった(笑)
傑作だと思いましたです。

…ひじゅにですが何か?



「お国に命を捧げる覚悟だから、そんなに生きてはいないと思います」



雑用は全て女性。
当時は当たり前過ぎて疑問に思うこともなかったのだろうな。
女教師がいない学校ではどうしていたんだろう?

家事を手伝うと言う父さんは、やはり当時としては柔軟な人だったのだろうな。


尤も当時は目上の人た権威のある人への礼儀は叩き込まれていたんだろうし
学級崩壊なんて有り得ないことだったんだろうな。

良いところもあれば悪いところもある。
過去から学ぶとか進歩成長するとかいうけれど
現代は後退している部分も多いなあ。


昨日は何となしタケオ君を思い出させる男子生徒@カンタ君が、
今日はユキちゃんを彷彿とさせる女子生徒@ハナちゃんが登場。

やはり、どんな時代になっても子供達は変わらない?

ユキちゃんに、お弁当をそっと渡そうとしていた夏子先生の様に
ハナちゃんに、おにぎりを作ってくる陽子。

こっそり食べろとは言わないけど>それはそれで変
陽子が作ってくれたと自慢気に言っちゃうのって…と思うけど
まあ、それが純粋な子供ってことではある。


陰湿なイジメ問題に発展することなく、
全員揃ってお弁当を持たずに登校ってところがアッケラカンとしているな。

野草を入れた雑炊作りを思いつく陽子は、さすが。

アイディアもそうだし、必要な器具を即座に用意できるのも
日頃「雑用」をこなしているから色々と精通しているってことだよね。





昨日は陽子のお尻をバシッとやって凛々しい様子を見せたけど
今日はオチャメなバシッを披露してたし
陽子も口ぶりからすると結構しょっちゅうバシッとしてそう(笑)

陽子に「良い先生になれる」と安易な励ましはせず
ピエール&ダンカンはビシッと黙らせる
弱い立場でも心まで弱ってない、っていうか心はずっと強い
なかなかカッコイイ先生だな。


子供は子供…ではあるけれど
きっと本質は今も昔も変わってはいないのだろうけど
「教育」というのは恐ろしいもので
ピエール&ダンカンが言うような「歩兵」は確実に作られていく。

表面的なカッコ良さで兵隊さんに憧れたり
親が軍人なので共に戦うことを夢見たり…
というところまでは分かるけれど

お国を守る=命を捧げる=早死にする
ってことも、ちゃんと理解しているんだな。

ゲームやアニメの世界ではなく、現実に戦争が身近で行われている時代だし
当たり前なのかもしれないけど…
やっぱ、ちょっとショックだよね。

平和ボケの現代の日本に生きているからそう思うだけで
徴兵制のある国の人々は常にそうした意識があるのかもしれないけど。

でも、そういう言葉を出す子供の瞳が美しく輝いていた…だなんて
もう何とも言えず悲しい。




☆トラックバックは 何がなんだか…ひじゅに館 へお願いします☆
http://yakkunchi.blog90.fc2.com/tb.php/182-ec71b97b



☆応援クリック、よろしくお願い致します☆
にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ 人気ブログランキングへ blogram投票ボタン
にほんブログ村 人気ブログランキングへ blogramランキング参加中!

☆朝ドラ『ファイト』~『てっぱん』感想は「REVIEWの部屋」に纏めてあります☆
やっくんち
やっくんち



【送料無料】野草図鑑

【送料無料】野草図鑑
価格:1,260円(税込、送料別)








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.05.17 14:03:36
コメント(12) | コメントを書く
[NHK朝ドラ-2>つばさ~純と愛] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: