全30件 (30件中 1-30件目)
1
榊の水の片一方がなんとなく臭うようになってきました。それと同時に榊が枯れ始めてきました。やっぱり水の状態が悪くなると榊にもよくないようです。 早速濃い塩水で消毒。今回は濃い塩水に榊も1分くらい浸けてみました。その後、水で濯いで、根元を水切りしました。入れ物の方はもうしばらく漬け込んでから水洗いしました。後はいつものように水を入れて神棚に飾りました。これでOKのようです。また、しばらく様子を見ます。
2012年06月30日
コメント(0)
とにかくナガバオモダカが元気です。やたらと大きくなりました。それに反比例するように睡蓮の元気がなくなってきました。ちょっと栄養を吸い取られているようです。 この前は睡蓮鉢1の植え替えをする夢を見ました(笑)。こちらは2年目に入ったこともあり、石には苔が生えてきて、いい感じになってます。そのうち睡蓮鉢ではなくナガバオモダカ鉢になりそうですが(笑)、ぼちぼち様子を見ていこうと思います。
2012年06月29日
コメント(0)
睡蓮鉢2に入れた浮き草ですが、外国産のものは根が長く伸びて元気です。石の片側の狭い隙間に押し込んでいます。どうやらメダカの卵が孵化したようで、小さいものが3匹くらいいました。小さすぎるので、食べられてしまうと思いますが、子メダカ用の餌を少し撒いてあげてます。 国産の浮き草はどうも葉の艶がなくて、あまりいい感じにはなりません。水面の面積が狭くなることもあり、思い切って取り除くことにしました。これで外国産のものとホテイアオイだけになりましたが、それに加えて睡蓮がいくつも葉を出しています。 この前、睡蓮鉢1から引っこ抜いたナガバオモダカを植えたんですが、これが根付いたようで、枯れずに育っているようです。
2012年06月28日
コメント(0)
ホテイアオイにくっついてくるメダカの卵を週末に採って、水槽に移していたんですが、それらが孵化して子メダカが一杯になってきました。 大きくなったものを2~3匹睡蓮鉢に移しましたが、それも追いつかない状況です。このままでは子メダカが増えすぎてしまいます。何か大きな水槽を買うようにしないといけません。
2012年06月27日
コメント(0)
毎年夏になると、夏用の時計をどうするかを考えることが多くなりました。今年も例年に漏れず、夏用の時計を考えております。 既にドレスウォッチ35ミリ径で左リューズの存在は諦めました(笑)。33ミリ径のシチズンジュニアがいい感じだったので、右リューズでも33ミリ径ならば大丈夫のようです。 夏用のベルトは昨年の経験からNATOタイプが一番ということで、NATOタイプが似合う時計を考えると、やっぱりミリタリーウォッチということになります。 そういえば、ハミルトンのカーキフィールドメカがあるじゃないですか(喜)。33ミリで手巻き。デイト付きが余計ですが、ETAムーブメントなので信頼性も高いし、スイス製の割に安いし。 ということで、ネットで検索。すると、既にこちらは製造中止ではないですか(驚)。38ミリの方はもう少しあるみたいですが、これだと少し大きすぎます。なんだか、物事は思うように行かないものですね(苦笑)。
2012年06月26日
コメント(2)
この間購入した限定グリーンのサファリですが、御覧の通り、システム手帳に挟んで、毎日仕事で使っています。インクは入っていたロイヤルブルーを入れてます。 最初はインクフローが渋かったんですが、使っているうちにだんだん調子が出てきたようです。とりあえず、早く使って、パイロットブルー、もしくはペリカンターコイズ(速乾性が高いんです)に入れ替えたいところです。
2012年06月25日
コメント(2)
さすがに今日は朝から梅雨の影響でかなりの雨が降っています。時々、雨の切れ間を利用して、ひたすらメダカに餌をやったり、ゴーヤーの世話をしたりしています。睡蓮鉢のそばにじっと座っていると、家族から「お父さん、ストレス溜まってるの?」と笑われてしまいますが(苦笑)、のんびり餌をやってます(^v^)。 さて、睡蓮鉢2の方にも子メダカがいました。こちらは私が移したわけではなく、たまたまホテイアオイを入れたときに、卵がくっついていたものが孵化したようです。 4匹くらいいたのを確認したんですが、さすがにダルマメダカは元気がよくて、子メダカを追い掛け回していました。いつの間にやら水面の方にはダルマメダカ、水底の方には子メダカと住み分けが進んだようです。しかし、このままでは餌をやっても、全部ダルマメダカが食べてしまうので、下には落ちてこないんじゃなかろうかと心配していました。 しばらくすると、子メダカの姿が見えなくなったので、食べられたのかなと思いましたが、何とか1匹が無事育っているようです。この前見たときより幾分か大きくなっているようなので、もう食べられたりすることはないと思います。何とかダルマメダカの食べ残しを食べながら大きくなってほしいところです。
2012年06月24日
コメント(0)
うちの家内が実家に帰ったときに、かぼちゃの話をしたところ、どうやらかぼちゃは、土の中の養分を吸い取ってしまうということがわかりました。 養分を吸い取られて、肝心のゴーヤーが育たないようでは困ります。そこで、かぼちゃの苗を掘り出して、さっさと実家に持って行ってもらいました。ポットに移して、そのままどこか水はけのよいところに植えてもらいます。
2012年06月23日
コメント(0)
ゴーヤーの成長って本当に早いですねえ。この前、花が咲いたと思ったのに、既に、出窓に届かんばかりに伸びてきました。このまま窓を覆ってくれるといいんですが。 がんばれゴーヤー!肥料はたっぷりやってるぞ!
2012年06月22日
コメント(0)
睡蓮鉢1に放した子メダカですが、最初はものめずらしさのせいか、ひどく追いかけられていました。それでも大人メダカがその存在に慣れてくると、特に問題なく無事成長しているようです。 ちょっと写真ではわかりにくいですが、最初からいた大きいやつは別にして、はっきりと大、中、小と分かれた3匹です。大きいものがクロメダカのようで、色が黒いです。ヒメダカと同じところにクロメダカを2匹放しているんですが、ちゃんとクロメダカが生まれて、ちょっとうれしい気分です。 一番小さいメダカは、睡蓮鉢の中で大人メダカと一緒に生き延びるのに最低限の大きさでしょう。これより小さいと、生き延びられないようです。とりあえず浮き草も水草もたくさんありますので、無事大きくなってほしいところです。
2012年06月21日
コメント(0)
仕事で遅く帰ったら、夕食の席にこれがありました。 珍しくこの時期にタラの芽ですか?とおもったら、ウドだそうです。そう言われてみれば、ちょっと味が違うような気がします(笑)。それでも、こういうのは大好きなので、ありがたく柚子味噌でいただきました。
2012年06月20日
コメント(0)
しばらく見ないうちに、南天の花が落ちました。これからあの真っ赤な実がなるのかと思うと、秋が楽しみです。
2012年06月19日
コメント(0)
最近、忙しくて、走っている暇がありません。ジョギングどころかウォーキングも出来ません。帰ったら風呂に入ってご飯を食べて寝るだけの毎日です。 これではいけないと思って、何とかウォーキングをやってみました。週に2回くらいは走ったり歩いたりする時間をとりたいところです。
2012年06月18日
コメント(0)
ゴーヤーに水をやっていたら、その間から変なものが生えてきました。 ココにも・・・ アソコにも・・・ 南天の根元のこんなところにまで・・・ 抜いてしまうにはもったいないので、家内に聞いたところ、どうやら家内がかぼちゃの種を撒いていたようです(笑)。 家内が命名したところによると、その名も「ど根性かぼちゃ」。いろんなところに撒いて、世話もせずに大きくなるのを楽しみにしているようです。こちらは迷惑なんですが(苦笑)。
2012年06月17日
コメント(2)
子メダカ用の水槽にはメダカの卵を着々と入れています。平日は無理ですが、土日になるとホテイアオイについたメダカの卵を取って水槽に移すようにしています。 睡蓮鉢1からはヒメダカの卵、睡蓮鉢2からはダルマメダカの卵を入れてます。さすがにダルマメダカの卵はまだ孵化してないでしょうが、水槽の中にはいろんな時期に孵化した子メダカが一杯います。さすがに一番最初に孵化した子メダカの中には結構大きくなったものもいます。そこで、大きなメダカを睡蓮鉢に戻すことにしました。 ちょうど1匹いいのがいたので、それを睡蓮鉢に入れようと水合わせのために洗面器に移しました。すると、もっと大きなメダカがいます。それも入れました。結局3匹を睡蓮鉢1の方に移しました。 入れたばかりのときは、大人メダカが興味をもって、追いかけてきました。しばらく逃げ回ってましたが、夕方には落ち着いてきました。一応、一番小さなメダカが食べられないように、餌をきちんとやって様子を見ようと思います。
2012年06月16日
コメント(0)
朝から出勤しようとしたその時っ、 愛用のモレスキンがないっ!! それどころか、ジェットストリームもないっ!! おまけにキャップレスもないっ!! 結局見つからずに、そのまま職場に行きましたが、気になって集中できません(泣)。どこに置いたか、全く記憶がないし、昨日は午後から出張だったので、そこに電話したけどないとのこと。さてどうしたものか。携帯についている星座占いでは「第1位」なのに、どういうことだ、これはっ!! とりあえず、家にいる家内に電話して2階を見てもらったら、絶対ありえないような棚の中に置いていました(よかった)。そこに置いたという記憶が全くないので、相当ボーっとしていたんでしょうね。手帳と万年筆は、これからは必ず所定の位置に置くことにします(反省)。
2012年06月15日
コメント(8)
ゴーヤーに花が咲きました。まだ、苗も小さいのに、意外と早い開花です。まだまだ窓には届きませんが、花のつぼみは一杯ついてるようです。
2012年06月14日
コメント(2)
毎朝、神棚の榊の水を取り替えるのが私の日課なんです。長くやってるんですが、気がついたことがあります。 榊もしばらくすると枯れてしまうんですが、夏より冬の方が持つようです。夏場は1ヶ月ほどでダメになってしまうんですが、冬場はそれ以上持ちます。夏の暑い時は水がすぐに悪くなるのが原因のようです。 今年の正月に替えた榊はかれこれ5ヶ月ほど持ちました。さすがに5月になったらしおれてしまったので、新しい榊を買ってきて取り替えたところ、1ヶ月持ちませんでした。毎朝、水が臭くって取り替えるのが大変でした。 何とかならないものかと思っていたところ、「塩を使うといい」という話を聞きました。どのように使うのかわかりませんでしたが、きっと悪臭の原因は花差しの中にばい菌が溜まっているのだろうと予想できました。それを殺菌できればだいぶいいのではないかと思ったわけです。 そこで、花差しの中に塩をたっぷり入れて水を入れました。かなり濃い塩水で5分ほど殺菌。よく濯いだ後、新しい榊を買って来て水切りをしてから榊を入れました。 結果は特に水が悪くなることもなく、榊も元気です。榊はそのうち根が生えて来るそうなので、本来、よく持つのだろうと思います。これで、夏場を乗り切りたいものです。
2012年06月13日
コメント(0)
睡蓮鉢2の方も安定してきました。日当たりがいいせいか、藻が少し生えてきました。そこで、ミナミヌマエビを5匹買ってきました。しめて400円。きちんと水合わせをして放します。睡蓮鉢自体があまり日も経ってないので、うまく養えるかどうかわかりませんが、がんばって藻を食べてほしいと思います。 それからメダカに餌をやっているので、水質安定のためにろ過材を撒きます。最近の流行りは硝化菌入りのこのろ材。納豆菌が入っているみたいなんですが、睡蓮鉢1の方にも入れています。特に問題ない(効果ない?)みたいなので、こちらも入れました。
2012年06月12日
コメント(2)
地面に植えたゴーヤーの成長が遅いので、何とかしないといけません。肥料はたっぷりやったので、これ以上やるとまずいかなと思います。そこで、石灰を撒いてみることにしました。一応植えるときに1kgほど混ぜたんですが、もう一度試してみます。これでまた様子を見ます。
2012年06月11日
コメント(4)
睡蓮鉢の1と2にいた子メダカは、最近姿を見なくなりました。唯一、大きく育った子が1匹だけ、元気に大人と一緒に泳いでいます。やっぱりある程度大きくならないと、食べられてしまうようです。狭い睡蓮鉢の中では生き残る確率は低いでしょう。水槽に隔離している子メダカも、ある程度大きくなるまで、そのまま育てていきたいと思います。
2012年06月10日
コメント(0)
睡蓮鉢1からは蚊の抜け殻と思しきものがいくつも見つかったため、1週間ほど餌を絞ってみました。ほとんどやらなかったんですが、お陰で最近、蚊の抜け殻を見ません。あれだけたくさんいた芥子粒みたいな微生物も最近姿を見せなくなりました。着々とメダカが食べてしまったんでしょう。 ところが最近メダカが卵を産んでないことに気がつきました。心なしか少し痩せてきたような気がします。やっぱり睡蓮鉢に発生する生物では栄養が足りないのでしょうか。とりあえず今日から少しずつ餌をやることにします。
2012年06月09日
コメント(0)
睡蓮鉢2の方も状態はかなりよいみたいです。水がにごったりすることもなく、少し藻が生えている以外は特に問題なく出来てます。 ちょうど近くの専門家の人からメダカを貰ったので、こちらに入れてみました。ヒメダカではなく、青味がかったダルマメダカと赤っぽいダルマメダカです。さすがに「ダルマ」という名がついているだけあって丸々としています。これで睡蓮鉢2のほうもにぎやかになりました。
2012年06月08日
コメント(0)
ビニールの中にゴーヤ専用の土がプランター1杯分だけ入っていて、直接植えられるその名も「ゴーヤdeゴーヤ」(笑)。ところが、これが侮れなくて、一番勢いがあるのがこれなんです。さすがゴーヤ専用の土です。 先週に摘芯したんですが、早速脇芽が生えてきました。このまま、どんどん伸びてくれると思います。窓一杯に伸びてくれるのを楽しみにしています。
2012年06月07日
コメント(2)
今日は金星が太陽面を通過しましたね。金環食は見れませんでしたが、今日は雲ひとつない快晴で、とってもよく見えました。と言っても、日蝕グラスを通した肉眼では、目の錯覚かと思われるくらい小さい点でしたが(苦笑)。 いよいよ南天の花が咲きました。花びらが白で、花芯が黄色です。昨年よりたくさん咲いているようです。今年の秋には真っ赤な実がたくさんなるといいなと思います(^v^)。
2012年06月06日
コメント(2)
サファリ限定グリーンが届きました。思ったよりいい色です。別にグリーンが好きなわけではないんですが、自分の車と同じ色だったので、ついつい買ってしまいました(笑)。 ペン先はEFです。ちょっと気に入ったので、システム手帳につけていこうと思っています。インクはとりあえず入っていたブルーのカートリッジを使って、終わったらパイロットブルーを入れようと思います。
2012年06月05日
コメント(4)
ちょっとクロノグラフを物色中だったんですが、こういったコンプリケーションはクオーツが一番いいのではないかと思い始めました。どうも、機械式とクオーツとの間で揺れ動いてしまうんですが(苦笑)、ちょうど職場に置いて、時々着けるのも有りかなと考えると、ちょっと楽しみになってきました(笑)。 さしあたってセイコーで考えたんですが、クロノグラフは結構大きくて、40ミリくらいが普通です。女性用のセイコールキアに35ミリというのがあったんですが、実物を見ないと何ともいえませんね。 どうせ大きいんだったら安いところでスウォッチとなります。アイロニークロノなんて、値段も安いし結構いけるかもしれません。今度街に行った時に、見てみようと思っています。
2012年06月04日
コメント(2)
とにかく浮き草群が元気で、水面のかなりの面積を占拠するようになりました。 外国産の浮き草も、つるをどんどん伸ばして増えてます。ツルを伸ばした後しばらくすると、ツルが切れて独立するようです。2~3枚のものが増えてきました。 そこで、まだ根が短いこれらのものを子メダカ水槽に移しました。子メダカもこれが入って影が出来て少し安心するといいなと思っています。
2012年06月03日
コメント(0)
睡蓮鉢で泳いでいる子メダカは、今のところ元気です。 一番大きなものは、もう浮き草の影から卒業して、大人たちと一緒にたくましく泳いでます。時々大人たちから追いかけられるようですが、それにもめげず、餌を突っついています。 浮き草の陰に隠れている子メダカも元気です。餌をやるときに浮き草の隙間に少しだけ入れてますが、それを食べて元気に育ってます。
2012年06月02日
コメント(0)
出来ませんでした(笑)。 まっちゃん70さんの記事を見て、ココで画像を確認して、とりあえず1日我慢しました(エライ)。 次の日になっても、緑色が頭から離れず、自分の車の色と一緒ということもあり、ポチしてしまいました。ポイントも溜まっていましたし、それを使って、出費は700円弱で済みました。さっさと入金。後は到着を待つばかりです。
2012年06月01日
コメント(0)
全30件 (30件中 1-30件目)
1