2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全6件 (6件中 1-6件目)
1
![]()
一番大好きな食べ物は?って、誰でも一度は聞かれたことありません?私は迷わず「モモ」です♪甘くなくてかたいモモは許せませんが、モモの甘みがあって、あのなんとも言えない舌触りが大好き!!この間いつもは削除する楽天からのダイレクトメールで「わけあり商品」のお知らせが。なんとなく見てたら、なんとモモの予約販売が!!おいしそう・・・(ヨダレ見てみてください。その名も「モモコ」。♪モモ♪なんか安くなってるみたいだけど、それでも4~6個で3000円近くします。悩むなあ~でも絶対スーパーとかよりおいしそう。明日になっても気になったら買うとします。笑
2008.04.29
コメント(0)
前の職場で一緒だった、ある有名モデルの息子さん(この人もモデル)からの情報。やっぱりモデルさんはカロリーをしっかり気にしていて(当たり前か・・汗)、もちろんお野菜たっぷりの食事、そしてデザートは手作りゼリー!とっても簡単だそうで、作り方教えてもらいました。1:寒天を溶かす2:オレンジジュースとまぜる3:冷蔵庫で冷やす終了!カンタン♪糖分はオレンジジュースの糖分でまかなうそうだけど、もう少し甘いのがよければステビアとかいれてもいいらしい。でもめんどくさがりの私は、甘くなくてもいいから簡単なのがいい!ってことで、オレンジジュースやらりんごジュースやらとまぜては冷やしてました。確かに安上がりでヘルシー、そして寒天はダイエットによいってことで(おなかでふくらんで、空腹感を満たすのだそう)、まさに一石三鳥!☆純寒天☆ スーパーでも一時は寒天売り切れてましたよね~冬場はゼリーしなかったけど、だんだん暖かくなってきたので、また寒天ゼリー復活かな。
2008.04.22
コメント(0)
![]()
私、荒れるときはすっごいアレるんです。普段はおとなしいのですが、その分何かあると反応します。ここ最近は月に一回ぐらい、定期的にアレる傾向があり、気をつけないとナと。ストレスかな?解消してるんですけどね。。そんなときはやっぱり「神」とも言うべき「ビタミン」!個人的にはポポンSがオススメ。シオノギ万歳。【シオノギ製薬】ポポンS 100錠肌アレにはビタミンとって寝るのが一番!!今まではビタミン剤のんだりしていましたが、だんだんそれだけでは足りなくなってきました・・汗体がビタミン剤になれてしまったのかも?(ただもう若くないだけってウワサも。)最近は「オバジ」さんにお世話になっています。いや、これマジで。つけて寝たら朝治る!すごいね、ビタミン。直接塗るとききやすいのかな。オバジC5b 10ml <美容液>でもあんまり毎日つけると、これも慣れちゃうといけないので、困ったときのみと決めています。体って慣れると効かなくなるよね。シャンプーとかも、「これいい!」って思ってても、しばらく使うとそうでもなくなる。化粧水や美容液も、そこそこのものを色々使うといいっていうのはこういうことだったのかー。
2008.04.21
コメント(2)
![]()
父&弟はサッカー、母はバスケ、妹はソフトボール。私はといえば・・幼い頃はスキップができず体操教室に入れられ、体育の時間のマラソンは常に周数をごまかし、運動はなるべくさけてやってきたのに。最近Tシャツを着るとブラのラインとともにお肉サマのラインが・・(女性はわかりますよね?!)やばいと思い、ホットヨガへ。かなり汗もかくしいいんですけど、一回いくと3000円とか?週一でいくと12000円。これってジムに行ったほうがいいんじゃない??と思い、コナミスポーツに通いだす。す、すると・・なんということでしょう。食事制限なども一切せず、3キロやせました。リバウンドするかな・・と思い、今まで発表?しませんでしたが、お正月という危ないワナにもはまらず、基本体重が前よりマイナス3キロ。ほんとに、だまされたと思って!部屋が広かったら家でDVDとか見てやるのになあ。。ヨガはリラックス的な要素が強いけど、ピラティスは「インナーマッスル」といわれる、内側の筋肉鍛える体操みたいなもんです。かなりききます!でも筋肉痛にもなります!!でもやせる!↓渡辺まりなさんってすごいのね。あの話題のピラティスDVDがついに登場!■渡辺満里奈 『ピラティス道』DVD:↓アディダスのマットカワイイ♪ adidas(アディダス) ヨガマット↓DVDがついてるマットもいいかな。DVDを見ながら自宅で本格ヨガ♪脂肪をためにくい体を目指しましょうDVD&ヨガマットセット
2008.04.19
コメント(4)
![]()
ケイコちゃんといえばやっぱり「ピリカレ」!あれは何年前のことでしょう・・。ケイコちゃんがどこかからともなく発見してきた「ピリカレ」。何かとハマるケイコちゃん。毎日毎日、「これみて!ピリカレでやったらシミがとれてん!!」と騒がしい。最近は「プロポリス」にはまってるらしく、実家に帰ると「あんたも飲みなさい!」と追いかけてくる。涙ダイソンをあげる前は「ああ~ダイソンがあればなぁ~サリーちゃんの毛もスイスイすってくれるのになあ」とこっそりねだる。というわけで「またなんかおかしなものを発見してきたみたい・・」とピリカレのときも思ったものです。でも今は私も愛用。だって、シャツの襟元とか、ミートソースがとんでしみになっている白いパンツとか、なんでも元通り、白くしてくれるんです。そしてトイレやお風呂をあらうと、とぅるっとぅるになるんです。重曹みたいなもんですかね?いや、重曹も使ってましたけど、ピリカレはかなり効果大。うちのお犬様たちは、このピリカレで歯磨きされたりしています。【エコパラダイス】ピリカレ(3kg)あやしいものではございません。笑まわしものでもございません。でも井本家ではここ数年来、欠かすことのないもの。それはピリカレ。
2008.04.16
コメント(0)
![]()
去年は何をあげたかなあ。。。記憶が・・汗確か自転車だったか?この間はお年玉にダイソンの掃除機をあげた。【送料無料】dyson(ダイソン)サイクロンクリーナーDC22 Motorhead(DC22-MH)↑これは奮発だったな・・母の日はなににしよう。いつも結構実用的だから、たまにはお花とかもいいかな?プリザーブドフラワーなら長持ちするしね。でも「花より団子」なケイコさん、喜ぶかしら・・・↑ここは大阪・うつぼ公園近くの花屋さん。とってもカワイイ♪ HP:http://www.rakuten.ne.jp/gold/planage/shopdata.html男性陣は母の日のプレゼントとかするのかな?イベントごとってマーケティングにしてやられている気はしなくもないけど、でもこういう機会を利用して、日ごろはいえない感謝の気持ちを表すっていうのは悪くないよね
2008.04.16
コメント(0)
全6件 (6件中 1-6件目)
1