全4件 (4件中 1-4件目)
1

朝飯に焼いてもらいました。 一枚は朝から食べれないからとお願いして、半身を!もちろん残りはチビたちのエサに 味はこれまで作ったなかでは最高(≧∇≦) 皮がまた美味しくて、前に室戸で買った金目鯛の干物〔これも美味しい!注文してないと買えない〕に近い味が! 明日はホウボウを食べるかな。
2014.05.26
コメント(2)

砂捨てにチビ2号と行ってきました! 3号と違い、2号と出撃は楽ちんです。 餌も自分でやるし、操船の手伝いもしてくれます。 今日は、塾もなく本人の希望で出撃、しかし アタリはあるも、なかなか釣れたの声が聞こえてこない。 何カ所か、まわってやっと ガッシー とりあえず、釣れた魚を 船上で 友人の息子さんが、自衛隊に入隊して、 Tシャツもらいました! 少し、塩を足して20分漬けて 干します。 と、鯛だけでなく、ガシラもホウボウも! さあ、後半戦 場所を移動して、すぐに来ました 残念ながら、チダイです。 なんとか、息抜きできたでしょう。(≧∇≦)
2014.05.25
コメント(2)

日曜日に、宇佐沖に誘ってもらい出撃してきました。 前日の情報では、まあまあ釣れてるとのこと 朝4時半集合、天気も、海もいい感じ(≧∇≦) 早々に、エソをGET!(^_^;) 宇佐のエソはデカイ! このサイズを6匹とりあえずキープ 今回は、エソの行き先が決まっています! ラインが途中で、走ってます。 はい、シイラGET! そして、アタリのない時間が過ぎていきます。 船長さんのここからはガシラが釣れなかったことはないとの言葉を信じて、誘います。 念願のガッシー GET(≧∇≦) 昼から、子守りがあるので、船長さんにお願いして昼上がりで 久々のスロー、エソでも楽しかった(≧∇≦) 船長!また、連れていって! 今度こそ、マハタ❗️
2014.05.21
コメント(2)

チビ3号が、新たに魚種を追加しました! この日は、調子が良く、チダイ、カワハギ の後、こいつです。まだ、父ちゃんも釣った ことがないのに😭 そして、早々に帰りたいコールが(^_^;) 母の日だったので 帰って、捌いて母と昼食。 ちなみに、チビ2号は嘔吐下痢でダウン😱
2014.05.13
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1