*とーたんはじまるよふぁんのいとしこいし生活*

*とーたんはじまるよふぁんのいとしこいし生活*

PR

2007.12.10
XML
カテゴリ: おでかけ
さて今晩はノリノリさ~っ♪という感じで久々の日記更新も





じゃじゃーーん♪そぅはじまる君今年は数えの5歳ということで「「七五三」」で
しかし地域によっては実年齢で5歳とか、数えで5歳とかバラバラだったりで
はじまるはハテ今年なのか?ハタマタ来年なのか?と思ってたのですが
大阪のお義母さんの「今年やで♪」の言葉で一気に七五三準備がスタートっ☆(笑

そしてはじまる君の着物は、三十何年か前にとーたんが着た着物があったので
それを着ればいい♪ということだったのですが。。。。^^:てへへ☆

どーーーしよーーーとずっと悩みつつも「5歳は今しかないから♪」という

「記念写真用」で一枚着せてもらい写真を撮りました^^:えへへ それが上の写真です☆

いやぁ~はじまるが三歳のころ子供雑誌みてたらハイカラな今時のデザインの着物を着てる
七五三特集があって可愛いなぁ~ってずっと憧れていて。。
本当に贅沢なのですが、今回はじまるが二つの着物を着る事ができて
本当にワタシは幸せ者です☆ 

ワタシや弟の七五三の時は、
母が毎日とても忙しくワタシ達の為に頑張って働いてましたから
着物も着ていないしお参りも行けなかったので、
それだけにはじまるはとても恵まれてるなぁとしみじみ思います。。。☆
ありがとうございます☆


そんな訳で、はじまるにとっては初めての羽織袴を着せてもらったのですが

「お腹がきつい~~!」とか「首がぁ~~!」とかいろいろ言ってましたが、
何とかごまかしていよいよ撮影スタート♪頑張って~~~^▽^*ノ

しかし。。。。

やはり緊張しちゃったみたいでなかなか表情が固く。。。(苦笑
ハハとしてここは一丁笑わせないとっと思い、


きゃはははっっ♪

横でとーたんはワタシの顔に引いてましたが^^:笑顔がでてよかったです(笑
そしてそれから段々リラックスもしてきてカメラマンの方ともおしゃべりしたりして

お、いいかんじ~♪

最後は自然な表情も撮れてホントによかったです^^*
   着物も可愛いのがあってよかった~♪


そして。。。

それから二週間くらいして大阪からお義母さんもお迎えして
今度は「本番」の七五三参りに行ってきました^▽^*ノ

お家で着物を着て、ワタシもお義母さんに着物を着せてもらい準備をしてから近所の神社へ☆

どんどんどん♪

神主さんによる神事を執り行なっていただき
終わってから千歳飴とおまけの玩具をもらいました☆
玩具にめちゃ反応のはじまる君でしたがのぅっ(苦笑^^:あはっ

それから願いの絵馬ももらったので書き込んで



 ぱん♪ぱんっ♪

絵馬に「まんまんちゃん。。。」と言いながら手を合わせていたはじまる君でした
(ちょっと違うけどね。。。^^:ふふっ

そしてワタシの学生時代カメラを教えていただいた先生のスタジオへ行き
家族写真とはじまる君ひとりの写真撮影をしていただきました^^*♪
宜しくお願いしまっす☆

が、

ここでもまた笑顔がなく カ・タ・イっっ(><)★ およよ~

なのでまた一丁笑わせないと~っと思い、 
そういえば前日眠る前にはじまるが「ネムレナイ!」と言ったので
「羊を数えればいいよ♪」と言って、
   ワザと「羊が“ひとり。。”」と言ったら大爆笑したのを思い出し

「はじた~~~ん♪ はぃ!ひつじが。。ひとりっ!」と言うと
       おもいっきり大爆笑~っっ♪やったぁ~^▽^*ノ大成功♪

それからはもぅノリノリでお調子者に火もついて

 こんなポーズや

 こんなポーズ

 そしてこんなポーズまで

てか、真面目にせんか~~いっっっ^^:!どほほっ★

ま、ちゃんとしたのもモチロン撮れましたのでご安心を(笑^^*あははっ♪ 
最後はなかなかいい笑顔がとれてよかったです♪

そんな訳で、無事に七五三も終わりホッッ♪

お家に帰って着替えてから母の病院へみんなで行って七五三の報告をしたら
早く写真がみたいね~と言ってました☆一緒に行けたらよかったけどね^^*

はじまるも一日よくがんばりました♪
なかなか着物姿かっこよかったじぇい^▽^*ノくすっ☆







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.12.12 04:18:32
コメント(18) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

よふぁんママ@ Re:2015年はじまるっ!(01/01) Tサウルスさんへ あけましておめでとうご…
T-サウルス @ Re:2015年はじまるっ!(01/01) あらためまして、おめでとうございます。 …
よふぁんママ @ Re[1]:サッカーからバスケに転身☆(12/21) さるまゆりんさん あけましておめでとう…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: