2002/11/06
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ここ数年は、朝の仕度をしながらNTVの「ズームインSUPER」を見ている。

刻一刻の事件、いま流行りのモノ、地方の話題もちりばめたオーソドックスな進行だが、
興味深いものが多い。先日の美智子様の生家の話題(10/28の日記)もココで知りました。
しかし ながらで見ているので肝心な事は身に付いていないのが実状だ。

今日、記憶に残ってるのは~
<ゴジラ松井の知られざる社会貢献 >< 4000本のひまわりが満開! >

4000本のひまわり の中継を見た時その光景は映画の「ひまわり」を連想させた。
種まきをずらせた 今が満開のひまわりは昔ながらの背丈の高い
顔くらいの大きさの花で 葉っぱも大きく元気いっぱいだった。


なぜか 花芯の部分をパイナップルの皮のような各子柄に描いて
まわりには規則正しい花びらを描いていた記憶がある…。
TVに映るひまわりは その絵には程遠いという事に気づく。
一緒に見ていた娘と顔を見合わせて笑ってしまった!

むしろ あの有名なゴッホが描いた 「ひまわり」 そのものに見えてきた。
今までゴッホのひまわりが私には不自然に映ってしかたがなかった。
プロヴァンス地方のひまわりだから? ゴッホの筆がそう描かせたのか?

しかし今朝、まさにゴッホの「ひまわり」そのものを見た思いがした。
ひまわりってこんなに動きのある植物だったんだと実感する。
ゴッホの筆のタッチがそれを物語っているようだ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2002/11/07 07:42:28 PM
コメント(7) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

くるくるよ~こ

くるくるよ~こ

Comments

Damien@ radio live net &lt;a href= <small> <a href="http://www…
Scarpello6251@ pointer laser &lt;a href= <small> <a href="http://www…
どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! <small> <a href="http://feti.findeath…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: