2003/08/07
XML
カテゴリ: ★ クラフトな部屋
実は3年ほど前にふとした思いつき(ひらめき)で創った私のお気に入り~

見事(?)落選しました。そしてまた凝りもせず、本命のコンテストに
応募しましたが・・1次は通ったものの、あえなく落選…。

今までこういう物に興味の無かった私ですが主婦となった今、何か自分の存在
価値を認めて欲しいと言うことでしょうか! 少し興味が出てきたのは事実です。

私はあまり資格(カルチャーセンターで取れる類)と言うモノを信用して
いないので~特にそういうモノを持っていないのですが・・この歳になると
求人広告を見るに付け、資格、あるいは経験がいかに大切か思い知らされます。

積んでこなかったことを・・ほんの少し(?)後悔しています。

実は合宿から帰ってきた娘といつものように気ままなバトル(おしゃべり)を
していたのですが、コンテストの通知のはがきを娘が・・・ナイショにして
おきたかったのに見つけてしまいました。落選を素直に認めない私に手厳しい
言葉を投げかける娘。挙句は自分が努力をしないのは私に似た!からだと
のたまう始末。悪いことは全て私似だと・・人のせいにするのも私似か!?
なんとも可愛そうな娘。。

それはさておき、確かに前回もそうでしたが、審査員と相性が悪いとか、
もう少し丁寧にじっくり作れば良かったとか、実物を見ないとね。などと、
どこまでも、往生際の悪い私です。。

テーブルコーディネートで大賞 を頂いた時は欲も無くひたすら楽しんで
応募しました。ちょっと欲を出すと、このていたらく・・ちょっと口惜しい。。
かと言って努力をしようともしないのです。口先だけの「努力が足りなかった」
と娘の前で自分をごまかして・・ずるい逃げ道を作っているのでしょう。

やはり何かを地道に達成すると言った心がけが私には欠けているようなのです。

そんな運は開けるはずも無く、いまだ、日の目を見ないでいます。。

しかしながら数年前、地道でかつ、楽しいお仕事?が依頼されたのです。
私にとってはこの上ない楽しい作業・・以前 日記に書いた草履作り です。
楽天で親しくしていただいているAさんから嬉しい依頼があり、ここ数日、
久しぶりに、ちっぽけな才能を発揮して~その作業に精を出しています。
日頃、自分の作品に強気の私も・・依頼された方の好みのことを考えると
やたら迷ってしまいましたが、どうにか仕上がりました♪

ZORI♪
★ご依頼いただいた)4足(女性用2+男性用2)です♪

あっ、冒頭で書いた、応募作品はもちろん草履ではありません。
年末あたり、それを商品化して大々的に売り出すかも~??
そのときはヨロシク(^○^)/♪・・・本気かしら~!?

追記
人間は誰しも何かしらの才能を持ち合わせていると思うのですが
その才能を花開かせる才能が少しばかり足りない人が多い~!?
いえいえ、かのエジソン曰く「天才は1%の才能と99%の努力である」
・・努力無しには何事も成し得ないと言うことでしょうか!


* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *




お時間のある方はどうぞお立ち寄り下さい(^-^)/~








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/09/30 08:58:46 PM
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

くるくるよ~こ

くるくるよ~こ

Comments

Damien@ radio live net &lt;a href= <small> <a href="http://www…
Scarpello6251@ pointer laser &lt;a href= <small> <a href="http://www…
どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! <small> <a href="http://feti.findeath…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: