いつも通院している産婦人科では出産しないことに決めたので、
今日は紹介状を貰いに行ってきました。
個人病院での出産に、かなりの憧れはあったんだけどね。。。
個室がきれいだし、食事も豪華みたいだし~
お値段も総合病院とそんなに変わらない感じだったので
34wギリギリまで待ってもらったんだけど、
結局前回出産した総合病院に転院することに決めました
やっぱりお腹を切るってこと結構な恐怖があって、、、
「もし何かあったらどうするの!?」ってゆー気持ちが
一番自分の中では大きいのかも。
前回、大出血したり輸血したりしたってのもあるしねぇ
あと!個人病院は手術日が週一しかないのにたいして
総合病院は週3位あるみたいだから、誕生日の選択肢が増えるってゆーのもあるし
で、紹介状貰いに行くのに12時に予約してたんだけど
午前中ついウトウトしてしまい、15分遅刻。。。
しかも紹介状貰うだけだと思ったのに
「あなたは帝王切開で診察が無料になる紙が絶対余るはずだから
診察して行きなさい」だそーで、検診も受けることに。
午前の診察ギリギリだったので、待つこともなく
すぐに呼ばれたのでラッキーでした
(いつもは1~2時間かかるので。。。)
今日は検診ないと思って、かなり油断した状態だったんだけど
体重も+0.5g程度で、尿検査も血圧も以上なしでした!
よかった~
ベビちゃんはとゆーと、2,601gもあり36w相当!!でかっ
でも帝王切開で早め出るから、大きめのほうが良いと言われ安心。
もにょもにょと元気に動いてて、先生がエコー撮るのに頑張ってました
来週からは、総合病院での診察。
待ち時間長そうだな~
でもやっと手術日が決まるかもしれないし、入院準備も出来る!
そして、臨月も間近です