2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全3件 (3件中 1-3件目)
1
ネットで注文していたショウタニの『和の心』が届きました。ショウタニは以前住んでいた尼崎のケーキ屋さんです。徒歩1分の場所に住んでいたので、シュークリームやらクッキーやら、誕生日のケーキやら、いろいろ買いに行っていました。いまだに忘れられないのが、このお店のカスタードクリームがデコレーションされたバースデイケーキ!また食べたいなぁ~。さて、今回お取り寄せした『和の心』はクッキーです。食感が普通のクッキーと違うんです。口に入れるとさくさく・・・って言う感じで、そのあとほろほろっと崩れていきます。和三盆、きな粉、抹茶、黒糖と4つの和風テイストがあるのですが、どれもおいしくて選べないので、重箱になったものを選んで買いました。子ども達も大好きで、あっという間に一袋がなくなってしまいました。5年以上前に食べていたものを忘れていないって凄いですよね。残った一箱はこっそり食べよ
May 26, 2010
コメント(2)
とっちが中学に入学して、もうすぐ2ヶ月。先週は、中間テストの代わりに『確認テスト』というテストがありました。このテスト、中学に入ってから習ったことを、1日で5教科テストするもの。範囲が1週間前に発表されたにもかかわらず。私が、しつこく「勉強したら?」と、言ったのにもかかわらず。とっちは2日前まで何もしませんでしたテスト前日には、最後の悪あがきで、夜中の1時まで勉強していたとっち。寝ようとした私に「寝るの?」と、こんなときだけ甘えてきて・・・結局、1時まで付き合いました。先週末から、テストが返ってきましたが。結果は、まぁ、しょうがないわなぁ・・・って言うような点もあって今週から、1日30分だけ、私とまじめに勉強することになりました。と、いうのも、我が家のとっち。友達は結構行きだした塾に行っていない。理由はいろいろありますが・・・おかげで、とにかく、絶対的に勉強時間が少ない!コレでは駄目だと相談して、1日30分だけ私の用意した課題を素直にすることになりました。今までは、ぶつぶつ口答えしていた彼も、この30分はしっかり聞くと約束し、今のところ、思っていたよりもしっかり話を聞いてくれています。はてさて、この30分が少しでも役に立つといいのですが。期末テストは、少しはマシな点とって来てくれるといいなぁ。
May 26, 2010
コメント(4)

子ども達の習っているピアノ教室の発表会がありました。まゆっちは初めての発表会 そして、おそらくとっちは最後の発表会3人揃っての発表会は最初で最後かもしれません。兄ちゃん達は何度か発表会に出ましたが、女の子の発表会は初めての我が家。兄ちゃん達の服の用意もそれなりに大変でしたが・・・だって、小学生の男の子の改まった服ってなかなか難しい・・・今回は女の子の準備があります。女の子の準備・・・服でしょ!髪でしょ!服はネットで探して、靴もタイツも探して・・・。髪は入学式でもお世話になった、近所の方にお願いして・・・。いや~、女の子はややこしい髪形を決めるのにも一苦労。服を選ぶにも、色やら形やらこだわりが・・・無事に終わって一安心です。で、肝心の発表会ですが、まぁ、三人ともがんばった・・・ということで
May 15, 2010
コメント(6)
全3件 (3件中 1-3件目)
1