とりあえず・・・日記(?)お間抜けかあさんyukidarumaの         バイクな(?)日記

とりあえず・・・日記(?)お間抜けかあさんyukidarumaの         バイクな(?)日記

December 8, 2005
XML
2号は「ADHD」と言われるのをとても嫌がる。
チチ親はそれを知っていてわざと言ったりする。

「言われるのが嫌なら忘れ物をするな!」


注意が足りないからか、忘れ物を良くする2号、またの名を忘れ物大王。年々、知恵がついてきて、最近では「言い逃れ」「言い訳」「ごまかし」という禁じ手を使い始めてきた。

「ごめんなさい」が言えない、言いたくない。自分が悪いのに、叱った相手のアラを探し、(例えばそんな言い方しなくても、とか)逆切れ。
家では、それが原因でワタシとよく、言い争いになり、相方からは「レベルの低い争い」などと、お互い批判されてたり・・・

学校には怖い先生がいて、叱られたくない一心で色んな姑息な手段や言い訳、ごまかしをしていたらしい。が、そんな事にごまかされる訳もなく、先生や、部の監督から、きついお叱り。

で・・・部活の退部勧告。

部屋の掃除、ロッカー、かばんの中の整理、連絡事項の伝達の徹底、もちろん、忘れ物はなし!


2週間後、ようやく退部は撤回となった。

本当に身に染みたかな??

今度は勧告だけじゃすまないかもね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 8, 2005 07:22:34 PM
コメント(0) | コメントを書く
[2号 ADHD、LDの事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Free Space

==我が家のワンコたち==


ran side

蘭(パピヨン) 
先天性の多発性門脈シャントと闘い
2007年1月28日、3歳8ヶ月で虹の橋の住犬となる。


nana side

ナナ(Mix) 
2009年2月19日 
17歳で虹の橋の住犬となる


azukimint side

あずき(多分チワワ)は2007年に、ミント(多分トイプー)は2008年に殺処分から救ってくれたcatnapから我が家の家族となる

Comments

だれ〜〜だ(^ v^)。 @ Re:新しい家族(12/26) 新しい家族ですね 可愛いですね 本当に飼…
ゆき☆だるま @ Re[1]:放置しすぎ(笑)(11/30) だれ〜〜だ(^ v^)。さん >お久しぶ…
ゆき☆だるま @ Re:お試しバンザイ!!(11/30) yurisoさん >お久しぶりでございま…
だれ〜〜だ(^ v^)。 @ Re:放置しすぎ(笑)(11/30) お久しぶりです やっぱりフェイスブックと…
yuriso @ お試しバンザイ!! お久しぶりでございます。 数年前、楽天…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: