とりあえず・・・日記(?)お間抜けかあさんyukidarumaの         バイクな(?)日記

とりあえず・・・日記(?)お間抜けかあさんyukidarumaの         バイクな(?)日記

August 6, 2006
XML

自分の意思を上手く伝えられない2号。

考えてみれば、思う事や訴えたい事はたくさんあるだろうけど、今までそれを表現として上手くできないことで馬鹿にされたり、自分が不利になってしまったり、そして、その事を利用されたり・・・・嫌~~な事はたくさんあったんだろうな。

だから人付き合いがヘタだし、自分が傷付くのが嫌だから話さなくなったんだろうし、一人でいる方が楽って思っちゃったんだろう。

でも・・・・

それではやはり生きていけないよね。一人で生きていく事なんてできないんだから。「俺は一人で生きていく」なんて言っても、人間である限り人と係らなくては生きていけない。

テレビの動物番組を観ていて「俺もあの動物だったらいいよなぁ~」と時々つぶやく。人としての生きづらさを感じているのだろうか。

ラグビーを通して人との繋がりを持ってもらいたい。そう思うがやはり話しベタで一歩退いている2号はどうしてもチームの輪の外側にいるように思えてならない。

以前「何を話していいのか分からない」と言ってたっけ。その時は「そうなんだ」で話が終わっちゃったけど、帰ってきたら「話し上手にならなくていいから聞き上手になろう、そうすればきっと友達と仲良なれるから」って答えよう。

聞く事が意思伝達の始めの一歩って事、ワタシも忘れていたよ。 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 7, 2006 11:06:28 AM コメントを書く
[2号 ADHD、LDの事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Free Space

==我が家のワンコたち==


ran side

蘭(パピヨン) 
先天性の多発性門脈シャントと闘い
2007年1月28日、3歳8ヶ月で虹の橋の住犬となる。


nana side

ナナ(Mix) 
2009年2月19日 
17歳で虹の橋の住犬となる


azukimint side

あずき(多分チワワ)は2007年に、ミント(多分トイプー)は2008年に殺処分から救ってくれたcatnapから我が家の家族となる

Comments

だれ〜〜だ(^ v^)。 @ Re:新しい家族(12/26) 新しい家族ですね 可愛いですね 本当に飼…
ゆき☆だるま @ Re[1]:放置しすぎ(笑)(11/30) だれ〜〜だ(^ v^)。さん >お久しぶ…
ゆき☆だるま @ Re:お試しバンザイ!!(11/30) yurisoさん >お久しぶりでございま…
だれ〜〜だ(^ v^)。 @ Re:放置しすぎ(笑)(11/30) お久しぶりです やっぱりフェイスブックと…
yuriso @ お試しバンザイ!! お久しぶりでございます。 数年前、楽天…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: