全241件 (241件中 1-50件目)

トンテキ 厚切りの豚肉に切り込みを入れてかるく塩こしょうをふります。 小麦粉をまぶして焼きます。 豚肉を焼いたフライパンに玉ねぎとにんにくをミキサーにかけたもの、赤ワイン、しょうゆを入れて軽く煮詰めてステーキソースを作りました。 さつまいものつるのきんぴら 次男の畑で採れたさつまいものつるの柔らかい部分をよく洗い、にんにく、みりん、しょうゆできんぴらにしました。
2021.10.28

寒い日の定番が坦々鍋です。 冬は娘の口腔アレルギーもおさまっているので、練りごまも料理に使えます😁 レシピはこちらを参考にしてます↓ https://limia.jp/idea/147991/
2021.10.26

豚こま大根 豚に塩をふってなじませている間に大根を切ります。 フライパンでしょうがと豚肉を炒め、火が通ったら大根を加えて軽く炒めます。 酒とみりんと醤油と顆粒だしを加えて煮ます。 最後に小ネギを散らします。 タコポテト 定番です😁 チキンスティック むね肉をスティック状に切って、ジップロックに入れて、酒、マヨネーズ、しょうゆをいれてもみこみます。 そこに片栗粉をいれてまぶし、フライパンで焼きます。 焼き色がついたら、にんにく(多め)、砂糖、しょうゆを混ぜたタレをかけてからめます。
2021.10.23

芋煮 山形の芋煮です。 里芋を顆粒だしとしょうゆを少し入れて火が通るまで煮ます。 そこにゴボウ、こんにゃく、にんじんをいれて、酒、砂糖、みりんを加えて煮ます。 ねぎ、牛肉を入れて火が通ったら、しょうゆで味を整えます。 ぶりの照り焼き 塩をふったぶりを焼いて、みりんと醤油で照り焼きにしました。
2021.10.22

焼き肉たれ炒め 時間が無い時の時短メニューです。 牛肉と細く切った野菜を焼き肉のたれで炒めただけ😅 今回はエバラ黄金のたれ(中辛)を使いました。 かぼちゃの煮物 顆粒だしとみりんとしょうゆのみです。 なめこ汁
2021.10.21

ほうとう風うどん ほうとうが食べたい!と次男に言われたので、近所のスーパーに買いに行ったらほうとうが売ってない。。。 仕方ないので、生うどんを入れて代用しました。 土鍋に大根、人参、かぼちゃ、里芋、小松菜、ねぎ、しいたけ、豚肉、だしを入れて煮て、味噌をといて生うどんを入れました。 ヒイカと大根の煮物 酒、みりん、醤油、しょうがを煮たたせ、水洗いしたヒイカと大根を入れて煮ました。 少し煮すぎて、ヒイカが崩れました😅
2021.10.20

肉じゃが かぶの葉の煮浸し 次男の畑で採れたこかぶの葉をちくわとじゃこと炒めて、めんつゆをかけただけです。 カルシウム補給メニュー♪ おくらの海苔あえ 茹でたおくらと焼きのりをしょうがと醤油であえました。
2021.10.19

タラと野菜の甘酢あん タラは塩をふってからキッチンペーパーでよく水気をふいて、一口大に切って片栗粉をまぶして揚げ焼きにします。 細切りにした野菜を炒めて、火がとおったら砂糖、黒酢、醤油で味付けし、片栗粉でとろみをつけます。 たらに野菜あんをかけてできあがり♪ もやしと鶏むね肉のカレーマヨ炒め むね肉は一口大にそぎ切りにし、塩を軽くふってもんでおきます。 むね肉に片栗粉とカレー粉をまぶし、フライパンで炒めます。 鶏肉に火が通ったら、もやしを加えてさっと炒め、マヨネーズを入れて軽く炒めてできあがり。 マヨネーズは日清オイリオのマヨドレを使っています😃 ぶりかま 塩をして焼いただけです💦
2021.10.17

ピーマンの肉詰め かなり省いて時短で作りました。 合挽き肉をトレーの中で片栗粉とケチャップと捏ねます。 半分に切ったピーマンの種とへたを取ってまな板に並べて軽く片栗粉をふります。 そこに肉を詰めて、また軽く片栗粉をまぶして、フライパンに並べて蓋をして蒸し焼きにしました。 小松菜の煮浸し 小松菜、じゃこ、堀川の野菜しゃきしゃきを切ってフライパンに入れ、めんつゆをかけて軽く炒めます。 堀川のさつま揚げのシリーズは卵不使用なので愛用してます。 http://www.horikawa-corp.co.jp/products/199/ 豚汁
2021.10.16

カレー鍋 写真を撮り忘れてて、ほぼ食べ終わりの状態の写真です😅 レシピは https://tanoshika-omoshiroka.com/1194.html レシピの中ではうすあげの中に卵をいれますが、我が家では入れていません。 〆はうどんを入れてカレーうどんにしました😁 マコモダケのグリル マコモダケをそのまま焼いて、皮をむいてマヨネーズでいただきます。
2021.10.15

ミートローフ 合挽き肉に玉ねぎと人参のみじん切り、冷凍してあった枝豆、片栗粉、ケチャップ、こしょうを混ぜてキッチンペーパーの上でなまこ型にする。 180度45分オーブンで焼く。 ステーキ 前日から塩こしょうしてあったステーキ肉をフライパンで焼いただけ。 なぜ肉料理が2品ななったかと言うと、ステーキ肉が安いのが1枚だけ安く手に入ったのだけど、家族で1枚ではおかずとして足りないので。。。😅 サラダとスープは撮り忘れました💦
2021.10.13

回鍋肉 しょうが、醤油、酒で下味をつけた豚肉を炒めて、皿にあげます。 玉ねぎ、ピーマン、キャベツを炒めて、肉と合わせて甜麺醤を加えて出来上がり。 玉こんにゃく 醤油で炒めただけです。 えびとブロッコリーのペペロンチーノ ブロッコリーはレンジで1分下ゆでしておきます。 フライパンにオリーブオイルとニンニクのみじん切りを入れ、えびとブロッコリーを加えてさっと炒め、塩こしょうで味を整えます。
2021.10.12

豚肉のねぎ塩だれ 豚肉に塩こしょうをして、ごま油をひいたフライパンで焼きます。 豚肉を取り出し、ねぎと鶏ガラスープの素を小さじ1くらいいれて軽く炒めて、豚肉に乗せます。 簡単なのに、結構好評メニュー✨ かぶの葉の煮浸し 次男の畑で取れたかぶの葉が美味しそうだったので煮浸しにしました。 ごま油を熱したフライパンでかぶの葉と干しエビを炒めて、めんつゆをかけて終わりです。 ポトフ 2日前に豚バラブロックに塩をふって塩豚を作っておきました。 それを切って軽く焼いて、野菜とコンソメと煮てポトフにしました。
2021.10.10

ガーリックシュリンプ 背わたと殻を取ったバナメイエビをニンニクとたっぷりめのオリーブオイルに漬けてフライパンで焼きました。 本当はバターを入れたいのですが、軽く塩をして終わりです。 肉豆腐 カリフラワーのサラダ 塩胡椒、オリーブオイル、バルサミコ酢のドレッシングです。
2021.10.08

豚のしょうが焼き 時間が無かったので、しょうが、みりん、醤油をもみこんで玉ねぎと一緒に焼いただけです😁 鶏ハムのよだれ鶏 鶏むね肉に塩をして一晩おいたものをレンジでチンして鶏ハムにしました。 茹でもやし、きゅうりの上に鶏ハムを乗せて、砂糖・黒酢・しょうゆ・にんにく・ごま油を混ぜたタレをかけました。 味噌鶏がらスープ 野菜、きのこ、豆腐を鶏ガラスープの素と一緒に煮て、味噌を加えました。
2021.10.06

鮭ごはん 娘がはらこ飯が食べたいと言うので、いくら無しで鮭の炊き込みごはんにしました。 味付けは酒、しょうゆです。 ひき肉で肉じゃが 砂糖の代わりにはちみつしょうがを入れています☺️ かつおのたたき
2021.10.05

魚介のフリット かき、イカ、タラの白子をフリットにしました。 カボチャのロースト カボチャをオーブンで焼きました。
2021.10.03

時短酢豚 豚肉に醤油と酒をもみこんでいる間に、野菜(人参、レンコン、玉ねぎ、ピーマン)を切ります。 野菜をレンジで加熱(人参、レンコンは3分、玉ねぎピーマンは1分半)している間に豚肉に片栗粉をまぶして一口大に丸めます。 フライパンに大さじ1の油を熱して、豚肉を揚げ焼きにします。 中火で蓋をして中まで火を通したら、野菜を加えて軽く炒めます。 そこに砂糖、黒酢、醤油、ケチャップをいれて混ぜて出来上がり。 永谷園の麻婆春雨(甘口) もやしでかさ増しです😁
2021.10.01

いなだの漬け丼 いなだが安かったので、切ってからみりんと醤油1:1で漬けました。 ササミとキャベツの塩昆布和え ササミの筋を取って、酒を少々ふってレンジで加熱。 キャベツと塩昆布と胡麻油で和えます。 小松菜の煮浸し カルシウム増強メニューです。 小松菜、干しエビ、油揚げを炒めて、めんつゆで味付けです。
2021.09.30

簡単シュウマイ 豚ひき肉、玉ねぎみじん切り、しいたけみじん切り、しょうがすりおろし、酒、しょうゆ、オイスターソースをまぜる。 皮で包んで、油をひいたフライパンに並べる。 水を入れて蒸し焼きにし、水を飛ばしたら完成。 見た目は。。。(笑)でも24個全て子供達に食べられました💦 ワカメサラダ カニカマは堀川のオホーツクです👍 卵を使ってないので助かります。 ササミとひよこ豆のトマトスープ ひよこ豆は水で戻して煮たものを冷凍でストックしておき、スープに入れました。 カボチャ、玉ねぎ、人参も入ってます☺️
2021.09.29

アスパラの肉とかぼちゃのロースト アスパラを豚肉で巻いて塩こしょう、横にご近所から頂いた美味しいかぼちゃをスライスして置いて、オーブンで20分程焼きました。 このかぼちゃ、種類は分からないのですが、かぼちゃプリンのように濃厚で甘くて美味しい!! ささみと里芋の煮物 ささみと里芋以外にレンコン、人参、ちくわが入っています。
2021.09.28

バナナケーキ 実はバナナが苦手な次男。 でもバナナケーキは食べてくれます😁 レシピはこちらを参考にしました。 https://cookpad.com/recipe/4701476
2021.09.27

高野豆腐入りお好み焼き焼き 高野豆腐2枚を希釈した白だしで戻し、軽く絞ってミキサーにかけて粉々にします。 千切りキャベツ、千切りにんじん、切り干し大根、粉々にした高野豆腐、小麦粉に高野豆腐を絞った白だしを加えて混ぜます。 豚肉を加えて混ぜて焼きます。 写真は焼いた状態のものですが、ソースとマヨネーズ(卵不使用)と青のりをかけて頂きます。 高野豆腐を入れた事でたんぱく質も摂れるし、野菜たっぷりのおかずお好み焼きです☺️
2021.09.27

長男のバースデーケーキです🎂 長男のも次男のも誕生日ケーキはほぼ毎年シャトレーゼのオンラインショップで購入しています。 https://www.chateraise.co.jp/onlineshop/online/list?category_id=21 それを今年は友人から頂いたシャインマスカットでデコレーション デコレーションは長男が自分でやり、満足な出来栄えだそうです👍
2021.09.25

ハンバーグステーキ 合挽肉に片栗粉、塩、こしょうを入れて混ぜます。 薄め(1cmくらい)に形成して焼きます。 お肉を焼いたフライパンの余分な油をキッチンペーパーで拭き取ります。 フライパンに玉ねぎをミキサーにかけたもの、にんにく、赤ワイン、醤油を入れて一煮立ちさせて出来上がり。 大学いも フライパンに少し多めの油、乱切りにしたさつまいも、砂糖大さじ2を加えてふたをして中火にかけます。 パチパチ音がしてきたら、蓋を開けてさつまいもをひっくり返して側面に焦げ目をつけます。 うちの男子達の大好物です🤭 キャベツのロースト キャベツを切って洗って、天板に並べます。 おろしにんにくとオリーブオイルをまぜたものを上からかけてオーブンで焼きます。
2021.09.22

エビチリ YouTubeで見ながらパパが作りました。 少し辛めで、子供達からブーイング(笑) ばーばののっぺ 実家の母から送られてきました。 長男のアレルギーが分かってから、母はいつも卵不使用のかまぼことチクワを探して作ってくれます。 子供達はやっぱりばーばののっぺが一番!と。 私はまだまだ修行が足りない様子😅
2021.09.21

チキンのトマト煮 むね肉を塩麹に漬けて柔らかくしてからトマトと煮ました。 いつもはコンソメを味付けに使うのですが、むね肉に塩麹を多めに入れて漬けてしまったので、今回はコンソメ無しにしました。 それでも味が濃かったので、茹でて冷凍したひよこ豆も入れました。 薄切りの玉ねぎとニンニクのみじん切りを炒め、塩麹に漬けたむね肉を加えます。 鶏肉の表面の色が変わったら、トマト缶、ひよこ豆、ローリエを加えて煮ます。 しめじを加えて胡椒で味を整えて、バジルの葉をちぎって入れて出来上がり。 たこポテト レンジで火を通したじゃがいもを切り、オリーブオイルで揚焼きに。 そこにニンニク、タコ、ローズマリーを加え、軽く塩をして出来上がり。 子供達が取り合う定番です👍
2021.09.20

あゆの塩焼き 昆布煮 ちくわはトップバリュのものです。 枝豆は安い時に茹でて冷凍したものを使いました👍 味付けは簡単にめんつゆです😁 いもこ味噌 実家の郷土料理です。 里芋をレンジで下ゆでし、皮をむいて100mlくらいの水と鍋に入れます。 水が沸騰したら、砂糖と味噌をそれぞれ大さじ1くらい入れ、最後に鰹節を入れて煮詰めて出来上がり。 次男はこの汁の部分をご飯にかけて食べるのが好きです🤭
2021.09.18

スモークサーモンのベビーリーフ巻き 娘のリクエストです。 ポトフ 豚バラブログを塩で熟成させてからポトフにしました。
2021.09.17

ファラフェル ひよこ豆で作ったコロッケみたいな食べ物です。 以前水煮缶で作って失敗したのですが、今回は乾燥ひよこ豆でそれなりにできて、子供達からも合格をもらいました😁 https://cookpad.com/recipe/1191390 レシピはこちらを参考にしましたが、ソースは無しで👍 ひよこ豆のサラダ マヨネーズ、ニンニク、塩胡椒です 楽天スーパーセールで思いきって乾燥ひよこ豆を買ったのですが、とても美味しいです😁 ひよこ豆 250g〔チャック付〕/ガルバンゾー メール便 送料無料 チャック付 ガルバンゾー アメリカ産 乾燥豆 こわけや
2021.09.16

焼き肉のたれ炒め 今回はジャンのたれで炒めました。 にらと砂肝の炒め物 塩、胡椒だけです。 男子二人には不評だったので、ほぼ大人が食べました😅 のり塩れんこん 少ない油で揚げ焼きにしたれんこんに、塩と青のりをふりました。 子供達に好評で、一瞬で売り切れに😁
2021.09.15

ミートソースドリア パスタにしようと思っていましたが、ミートソースで力尽きドリアに(笑) 上のチーズはいつものビヨンドトーフです。 送料込・BEYOND TOFU ピザ・シュレッド4個セット ヤリイカとホタテのスープ イカとホタテを白ワインで蒸した後、スープにしました。
2021.09.14

レバニラ できるだけ新鮮なレバーを塩水で洗い、キッチンペーパーで水気を取り、塩コショウ、おろしニンニクで焼きます。 レバーに火が通ったらざく切りにしたニラともやしを加えてさっと炒め、オイスターソースを加えます。 レバーは普通臭みを取るために牛肉に浸したりしますが、我が家はそれができないので、できるだけ新鮮なものを使います。 レバニラは娘の大好物😆 麻婆豆腐 今回は素は使わず、砂糖・醤油・味噌・豆板醤で作りました。
2021.09.12

塩豚の野菜炒め 豚バラブロックに塩をふって、ラップをして冷蔵庫で2日間寝かせた塩豚を切ってフライパンで焼いて取り出す。 野菜を炒めて、焼いた塩豚を合わせて、にんにく醤油で味を整えます。 手羽先のロースト 皮にフォークで穴を開けて、塩、胡椒、にんにくをもみ込み、オーブンで焼きます。
2021.09.10

ローストビーフ 塩胡椒をふっておいた塊肉をフライパンで焦げ目がつくまで焼き、アルミとジップロックで密閉する。 60度くらいまでお湯を温めたサーモスのシャトルシェフに入れて2時間くらい放置。 ソースはおろし玉ねぎ、おろしにんにく、赤ワイン、醤油を煮詰めて作りました。 じゃがいものローズマリーロースト 子供達が奪い合います(笑) 大根サラダ 自家製の梅干しで和えました。
2021.09.09

高野豆腐餃子と油揚げ餃子 高野豆腐は希釈しためんつゆでもどしておく。 餃子の餡は豚ひき肉とニラ。酒、しょうゆ、ごまあぶら、オイスターソース、にんにく、しょうが、鶏ガラスープ少々で味付けして練る。 軽くしぼって半分に切った高野豆腐の真ん中に切り込みを入れて餡を詰めて、片栗粉をまぶす。 油揚げはお湯をかけて油切りをして、半分に切って中を開けて餡をつめる。 油をしいたフライパンで両面を焼き、水を入れて蒸し焼きにする。 娘にはかなり好評でした👍
2021.09.07

ごま豆乳鍋 まだ鍋には早い季節ですが、長男のおなかの具合がまだ完璧ではないので温かいものを😁 白菜はまだ高かったので入れてません💦 ミツカン 〆まで美味しいごま豆乳鍋つゆ ストレート(750g)【〆まで美味しい】
2021.09.06

鮭の甘辛唐揚げ 塩胡椒した生鮭に片栗粉をまぶして、揚げ焼きにして、はちみつと醤油で味付け。 ほうとう風うどん 長男のお腹の具合が良くないようなので、お腹に優しいうどんにする事に。 人参、大根、かぼちゃ、まいたけ、油揚げ、小松菜、ねぎ、鶏ひき肉のつみれを出汁で煮て、味噌とめんつゆで味付け。 うどんを入れて煮る
2021.09.05

れんこんつくね れんこんを薄くスライスし、酒・醤油で下味をつけた鶏ひき肉をはさみ、まわりに片栗粉をまぶして蒸し焼きにする。 ある程度火が通ったら、みりんと醤油で照り焼きにする。 ズッキーニと小エビのマヨ炒め オリーブオイルでニンニクとズッキーニと小エビを炒め、マヨネーズとめんつゆで味付けする。
2021.09.04

回鍋肉 豚肉にしょうが、にんにく、酒、醤油で下味をつけておいてから焼きます。 焼けた豚肉を一度取り出し、野菜を炒めます。 お肉を戻し、甜麺醤で味付けします。 スモークサーモンのズッキーニ巻き ピーラーでスライスしたズッキーニに軽く塩をしてから、サーモンと一緒に巻きます。 オリーブオイルと塩胡椒で。
2021.09.03

さばの味噌煮 こちらを参考に作りました https://delishkitchen.tv/recipes/184837769833481248 たこときゅうりのにんにく醤油和え にんにく醤油で和えただけなのに、かなり好評😅 鶏と里芋の煮物 新里芋が出ていたので、レンジで温めて皮をむいてから煮ました。
2021.09.02

焼き肉プレート 野菜とお肉をジャンのたれで焼いただけ😅 キャベツとのりのチョレギサラダ ドレッシングはニンニク醤油と鶏ガラスープの素とゴマ油
2021.08.31

春巻 前日に中のあんを用意しておいて、巻いて揚げ焼きにしました👍 具は豚ひき肉、にら、人参、しいたけ、きゃべつです。 味付けは鶏ガラスープの素、酒、しょうゆ、オイスターソース。
2021.08.30

ポトフ 豚バラブロックを塩漬けにしておいたものを、野菜と一緒に煮込みました。 タラの甘酢あんかけ 小麦粉をまぶしたタラを揚げ焼きにし、細切り野菜の甘酢あんをかけました。
2021.08.29

鶏の甘味噌炒め 一口大に切って塩麹に浸けておいた鶏むね肉を野菜と一緒に甘味噌で炒め 甘エビ 殻をむいて頭は味噌汁に、身はお刺身に。 のり塩れんこん れんこんをスライスして、あく抜きをし、キッチンペーパーで水気を切って、揚げ焼きに。 塩と青のりをふる。
2021.08.28

つぶ貝の煮付け よく洗ったつぶ貝を酒、しょうゆ、しょうがで煮ました。 のっぺ 新潟の郷土料理です。 のっぺは里芋で作るのですが、まだ値段か高いのでじゃがいもで代用しました。
2021.08.25

なぜこんなメニューになったかというと。。。 長男は魚の骨がとことん苦手😭 高校生になっても、例え骨が柔らかい缶詰めの魚でも苦手なのです😑 イワシの梅煮は次男の大好物だけど長男は絶対食べない。 タラのムニエルは長女の大好物でなんとか長男が食べてくれる。 なので、たまたま安かった2品を調理する事に💦 あとは味噌汁とサラダです。
2021.08.24

ベーグル 何回も作っていて、どんどん上手になってきています😁 ハンバーグ 夏休み中、私が仕事で不在の日に挽肉を買って作っているものを披露してくれました。 一度片栗粉と間違えて上新粉を使ったのをきっかけに、上新粉を入れて作るようになったそうです👍
2021.08.22

鶏むね肉の照り焼き 塩をふっておいたむね肉を蜂蜜とみりんと醤油で照り焼きにしました。 焼きサバ グリルは洗うのが面倒なので、オーブンで焼きました。 ポテトサラダ 卵・乳製品を使ってないハムは割高なので、いつもはあまり入れないのですが😅
2021.08.19

スペアリブ風ローストポーク 塩をふって3時間くらい置いた豚のかたまり肉を、オーブンでロースト。 りんごのコンポートの余った汁に、にんにくとしょうゆとケチャップを加えて軽く煮たたせて、ローストしたお肉にかけます。 ササミときゅうりのゴマポンサラダ ポン酢とゴマをかけたサラダです。 娘の季節性アレルギーも落ち着いてきたので、ゴマメニューが出せます😅
2021.08.16
全241件 (241件中 1-50件目)