2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全5件 (5件中 1-5件目)
1

本日はまことにおめでとうございました・・・・お幸せに~~~~めぐり合わせ・・・・・当店で久々の再会をした同級生同士・・・・・なんと、本日めでたくゴールイン!!おん年、40ぴぃ~~~!!ずいぶん遠回りしてしまったけれど、こんなに近くに幸せがあったのね・・・・・同級生っていいですよね。当店から始まった恋が実ったのだからと、当店を貸切・・・・あっという間に同級生でのお祝いの会が決まった。同級生の手作りの大きなお祝い垂れ幕私は、白いウェディングベールとブーケ、ハートのケーキを準備し、パスタ・グラタン・サラダ・・・他お料理色々!!4時30分、準備完了!!手作り2段ハートケーキ!!気合入り!照明を消し、ハートケーキのキャンドルに灯がともり・・・・・みんなの見守る中、おごそかにケーキ入刀!!拍手と喝采に照れ笑いの新郎新婦・・・・・和やかなお祝いの会が始まった。笑いの渦の宴たけなわ・・・・・同級生一同からのお祝いの授与目録某ホテルのスイートルーム一泊券ワイン・それにどうやら強壮剤・・・・なんと粋な計らい・・・・同級生が用意したタクシーで、新郎新婦はホテルで新婚初夜・・・・・スイートルームの画像が送られてきて、チェックイン確認後連絡が途絶えた・・・・・末永くおしあわせに~~~~~
2005年03月28日
コメント(3)
シャンソン・山縣はらはらと桜の花びらが舞っていた・・・・・3年間通いなれた登校路・・・・・♪♪~~思えば、いと~とし~、この歳月~ ♪♪~~今こそ分かれ目~、いざ、さら~ば~~♪♪たぶん・・・・・卒業証書を手に、泣きはらした目で聞いたんだと思う・・・・「これから、どうするん・・・?」東京・大阪・九州・・・・と、次々と進路が決まり、別れを惜しむ日々が続いていた。が、彼の進路だけは謎であった・・・・・私の進路も、すでに決まり、 (さいはての地、北海道は名寄であった・・・)フォークで何度か組んだことがある彼の進路は私も気になってしかたなかった・・・・誰も彼の進路を知らない・・・・誰の問いかけにも、ふっ、と微笑むだけの彼であった・・・・・おせっかい焼きで、知りたがり屋の私には、どうしても知っておかなければならないことであったのに・・・・たくさんの噂話が流れ、ひそひそと進路の詮索がされた・・・・しかし、誰もホントのことは知らなかった・・・・そして、ついにお別れの日・・・・・帰途に着く彼を追った。桜坂・・・・・わが母校の自慢の桜の登校路・・・・心地よい風が、はらはら舞い散る花びらを、運んでいた・・・彼は、ポツリといった。「東京に行く・・・・」「何するの?」「唄で食べていく・・・・」「ええっ・・・」それが彼との最後の会話で、忘れなくて良かった会話であった。そして、およそ30年後の再会・・・・・彼は立派なシャンソン歌手として帰省した。昔のようなか細い彼はいない。たっぷりとたくわえたお髭とお腹の脂肪で、ちょ~ド迫力のシャンソンを聞かせてくれる・・・・素敵ですよね、同級生にプロシンガーがいるなんて・・・・同級生が寄れば、うちの店でのミニコンサートがはじまる・・・・思いもしなかったシャンソンとふれあい・・・・し・あ・わ・せ・・・ですぅ~~~。シャンソン・・・・甘く切なく、時にやさしく、時に激しく・・・・たくさんの試練、修羅場をくぐって来たんだろうなぁ・・・・あますっぱい青春の思い出、燃えるよな激しい恋・・・・ジェラシー、甘いささやき・・・・・人生の縮図・・・・私は彼の唄う【ナタリー・悲しみの黒い瞳】が大好きだ・・・・2005年 4月16(土)14時~ 17日(日)14時まで世界平和を願い祈りを込め24時間300曲に挑戦の平和宣言都市ヒロシマから発信24時間チャリティーコンサートやるそうです。ご声援お願いしま~~す。
2005年03月22日
コメント(2)
シャンソン・山縣はらはらと桜の花びらが舞っていた・・・・・3年間通いなれた登校路・・・・・♪♪~~思えば、いと~とし~、この歳月~ ♪♪~~今こそ分かれ目~、いざ、さら~ば~~♪♪たぶん・・・・・卒業証書を手に、泣きはらした目で聞いたんだと思う・・・・「これから、どうするん・・・?」東京・大阪・九州・・・・と、次々と進路が決まり、別れを惜しむ日々が続いていた。が、彼の進路だけは謎であった・・・・・私の進路も、すでに決まり、 (さいはての地、北海道は名寄であった・・・)フォークで何度か組んだことがある彼の進路は私も気になってしかたなかった・・・・誰も彼の進路を知らない・・・・誰の問いかけにも、ふっ、と微笑むだけの彼であった・・・・・おせっかい焼きで、知りたがり屋の私には、どうしても知っておかなければならないことであったのに・・・・たくさんの噂話が流れ、ひそひそと進路の詮索がされた・・・・しかし、誰もホントのことは知らなかった・・・・そして、ついにお別れの日・・・・・帰途に着く彼を追った。桜坂・・・・・わが母校の自慢の桜の登校路・・・・心地よい風が、はらはら舞い散る花びらを、運んでいた・・・彼は、ポツリといった。「東京に行く・・・・」「何するの?」「唄で食べていく・・・・」「ええっ・・・」それが彼との最後の会話で、忘れなくて良かった会話であった。そして、およそ30年後の再会・・・・・彼は立派なシャンソン歌手として帰省した。昔のようなか細い彼はいない。たっぷりとたくわえたお髭とお腹の脂肪で、ちょ~ド迫力のシャンソンを聞かせてくれる・・・・素敵ですよね、同級生にプロシンガーがいるなんて・・・・そして同級生が寄れば、うちの店でミニコンサートがはじまる・・・・思いもしなかったシャンソンとまじかにふれあえる・・・・・し・あ・わ・せ・・・・・シャンソン・・・・甘く切なく、時にやさしく、時に激しく・・・・たくさんの試練、修羅場をくぐって来たんだろうなぁ・・・・あますっぱい青春の思い出、燃えるよな激しい恋・・・・ジェラシー、甘いささやき・・・・・人生の縮図・・・・私は彼の唄う【ナタリー・悲しみの黒い瞳】が大好きだ・・・・2005年 4月16(土)14時~ 17日(日)14時まで世界平和を願い祈りを込め24時間300曲に挑戦の平和宣言都市ヒロシマから発信24時間チャリティーコンサートやるそうです。ご声援お願いしま~~す。
2005年03月22日
コメント(2)
風邪も何とか治まり・・・・ゴホゴホ・・・・(依然咳はとまりません)帯状疱疹も快方に向っているような・・・・・病院で見た帯状疱疹の患者さん・・・・みんな点滴してた・・・・だけど、私だけ・・・・塗り薬と飲み薬のみ・・・・・ちょっと不安。結構安静にしてるにもかかわらず、肩首コリコリ!!先生にお願いした、《なんかお薬でないんですか・・・?》《じゃぁ・・・・・》出てきたのは肩こり用の貼り薬!!軽いのかなぁ・・・・、私の帯状疱疹は・・・・・こんなに痛いのに・・・・・あちゃぁ~~~!またきた!!チクリ!チクチク!!ぐぁ~~っ!!こうしている間にも何度か、痛い!がやってくる・・・・・マジ、痛い。体の中に何か宇宙のかなたからの生物が住みついているような感じ・・・・時たま暴れたり、中から食いついたり・・・・・気味わりぃ~~!!アタ、タ・・・・いつになったらこの痛みから解放されるのやら・・・・・ブルーより深い憂鬱の日々・・・・誰も信じてくんないけど、私の心だって重いのよ・・・・ココ最近・・・・・不適応な環境におかれとります、わ・た・し・・・・・どっかあったかいところ・・・・・そうだ!!3月から広島空港からグァム直行便が飛ぶんだ・・・・・ココナッツがそよぎ、パラソルが咲き競う白い浜辺・・・・打ち寄せる青い波と澄み渡る青空のブルーのグラデユエーション・・・・癒されるだろうなぁ・・・・私のこころ・・・・とかいったって、お腹から背中にかけて、カエルの卵のようなテンテンがあったんじゃぁね・・・・近くのスーパー銭湯だって行けないのに・・・・・無理無理、グァムなんて・・・・・あ~~~~ああああ・・・・・早く消えてくれ~~~~!!カエルの卵・・・・・痛いのより、テンテンがまずい!!癒されたい~~~~~けど・・・・結局・・・・・悲しいけれど、バスクリンのお風呂が一番の癒しなのかも・・・・・・
2005年03月03日
コメント(4)
風邪も何とか治まり・・・・ゴホゴホ・・・・(依然咳はとまりません)帯状疱疹も快方に向っているような・・・・・病院で見た帯状疱疹の患者さん・・・・みんな点滴してた・・・・私同様、帯状疱疹だ!!という友達も・・・・・・点滴だって・・・・私だけ・・・・塗り薬と飲み薬だけ・・・・・ちょっと不安。結構安静にしてるにもかかわらず、肩首コリコリ!!先生にお願いした、《なんかお薬でないんですか・・・?》《じゃぁ・・・・・》出てきたのは肩こり用の貼り薬!!軽いのかなぁ・・・・、私の帯状疱疹は・・・・・こんなに痛いのに・・・・・あちゃぁ~~~!またきた!!チクリ!チクチク!!ぐぁ~~っ!!こうしている間にも何度か、痛い!がやってくる・・・・・マジ、痛い。体の中に何か宇宙のかなたからの生物が住みついているような感じ・・・・時たま暴れたり、中から食いついたり・・・・・気味わりぃ~~!!アタ、タ・・・・いつになったらこの痛みから解放されるのやら・・・・・ブルーより深い憂鬱の日々・・・・誰も信じてくんないけど、私の心だって重いのよ・・・・ココ最近・・・・・不適応な環境におかれとります、わ・た・し・・・・・どっかあったかいところ・・・・・そうだ!!3月から広島空港からグァム直行便が飛ぶんだ・・・・・ココナッツがそよぎ、パラソルが咲き競う白い浜辺・・・・打ち寄せる青い波と澄み渡る青空のブルーのグラデユエーション・・・・癒されるだろうなぁ・・・・私のこころ・・・・とかいったって、お腹から背中にかけて、カエルの卵のようなテンテンがあったんじゃぁね・・・・近くのスーパー銭湯だって行けないのに・・・・・無理無理、グァムなんて・・・・・あ~~~~ああああ・・・・・早く消えてくれ~~~~!!カエルの卵・・・・・痛いのより、テンテンがまずい!!癒されたい~~~~~けど・・・・結局・・・・・悲しいけれど、バスクリンのお風呂が一番の癒しなのかも・・・・・・
2005年03月03日
コメント(0)
全5件 (5件中 1-5件目)
1