2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全6件 (6件中 1-6件目)
1

暑中お見舞いおれ、う~ぱ~る~ぱのプレッタちゃん!ごっつい姿してるけど、結構笑えるキャラでね・・・・・やっと夏らしくなってきた・・・・・お初う~ぱ~を死なせてしまった原因は、バクテリア不足かも・・・・、不適切な水換えと、過度の薬品投与かも・・・・・と、水換えをしていませんでした。が、ついに昨日プレッタちゃんの初水換え決行!お魚の手引き書にあるように、1/3の水を残して・・・・・水槽のコケをふき取って・・・・・肝心なこと・・・・・フィルター・ろ過材は洗わない!!日を変えて後日、洗うのがよろしいそうで・・・・・お掃除前の水槽。いい顔に見えませんね・・・・・まずフィルターの電源切って・・・・・くみ出しポンプで底のウンチから先に18Lポリ容器に吸い上げて・・・・なるべくプレッタちゃんを驚かさないように・・・・・とは言ってもね・・・・・驚きますよね。なんじゃ!コレ!!逃げ惑う・・・・・私が言うのもなんですが、この子って結構おりこうさん!人の気配がするとしゃ~~っと寄ってきま~~す。さらに、指を水面にかざすと、【ごはんだぁ~~!!】って感じに感応し、水面を見つめます。(かわゆ~~い!)タブレットのごはんを落としてあげると、狙いを定めてぱくり!!上手にキャッチしますのよ・・・・お・ほ・ほ・・・・・(親馬鹿って・・・・・こんな私のこと言うんでしょうか。)たっぷりお水を入れて上げて、カルキ抜きをして・・・・ハイ、完了!ついでに他の金魚の水槽、ベタの水槽、中国テトラの水槽もみ~~んなお掃除!気持ちよかった・・・・・オバサンの水遊びでした~~~。さらに夕方・・・・・ダンナ担当のメダカの学校を覗いてみると・・・・・ありゃ、ボウフラかい?いやいや、こりゃ~あメダカの赤ちゃんだ!!うじゃ、うじゃ、うじゃうじゃ・・・・・・かわゆい、かわゆい・・・・・また水槽が増えてしまう・・・・・・
2005年07月21日
コメント(4)

鯛やサザエの舞い踊り・・・・ピチピチ、ブリうま!梅雨空けの、絶好の海日和でありました。恒例の漁師見習!っていうか・・・・・漁船に乗り込み漁師のおじさんの網漁を見学し、無人島でピチピチお魚ずくしのお食事をする。で、捕ったお魚は全部お持ち帰り!というなんとも旨い我が家のイチオシの夏の行事。あれこれ、22年の付き合いの漁師のおっちゃん・・・・・うれしいね、『おう、久しぶり!』なんちゃって、年に一度の里帰り感覚で迎えてくれる。あら、まぁ~、夏休みのお手伝い~~!!だった子供さんたちも、いまや立派な漁師のアンちゃんだ!本日は、よろしく~~っ!!山里から1時間半・・・・・やっと海につきます。【広島県・上蒲刈・宮盛漁港】【本日の船】ビール満載で、いざ出港!!♪♪あみぃ~をひきぃ~あげる・・・・ 大漁だぁ~~~!!メバル・ハゲ・鯛・オコゼ・・・・・サメやお馬鹿なタコまで入っていましたぁ~~~~。コレ、すべてお持ち帰り!!船は無人島に着きます。桟敷の下の海!木陰の桟敷でお食事しますが、桟敷から飛び込みもOK!なんたって、プライベートビーチだもんねぇ~~~。海の男の手料理は豪快で旨い!海で遊ぶ私達を横目にオッちゃん達は、船上で料理し、次々と桟敷まで運んでくれます・・・・感激!哀れ、煮魚・・・・・プリプリ!えびのかきあげ。他に名物・タコ天!!宴たけなわ・・・・・酔いも回り・・・・絶品の鯛めしの画像は収録不能!!残念!ただいまぁ~~~、おみやげ~~!! 網にかかったお馬鹿なタコ、哀れ煮え湯の中に・・・・・あ~~あ、おいしい一日だった・・・・・・オッちゃん、ありがとう!!来年もまたよろしくねぇ~~~~!!
2005年07月19日
コメント(0)

またまた彫ってしまいました・・・・、スイカ!色々やってみて、全面彫りより前面彫りのほうがよく見えると判断!楽チンだしね・・・・・文字入れも結構ウケましたが・・・・・今回は大急ぎで薔薇彫ってみました。短い命のスイカちゃん・・・・せめて晴れ姿を皆様に見てもらえれば幸いです・・・・・そう思って画像にしているわけなんですがね・・・・ DVD付きのデジタルビデオカメラが欲しいなぁ・・・・・もっともっときれいに、クリアにお見せできるのに・・・・・我が家のデジタルビデオカメラ・・・・当時としては画期的な手のひらサイズ!!当時、ブラジルでは注目の的だった・・・・・インドネシアもマレーシアもたくさんの思い出を残してくれた。けど・・・・、いまや化石・・・・画素数が少なすぎ!!ずいぶん前に、携帯電話のカメラに追い越されてしまった・・・・悲しいね・・・・・実に私に忠実なヤツでね・・・・なかなかお暇を出せません。この前も入院でずいぶん治療費がかかってしまった・・・・・スイカ彫って稼ぐはずだったんですよね。で、デジタルビデオを買い換えるはずだったんですよね、たしか・・・・・はぁ~~あ、それなのに・・・・・私ときたら・・・・・昨夜もまた・・・・・お店のお客さんにご披露して・・・・・『ママ、すごいじゃん!嫁に見せてやりたいよ!』なんちゃってほめられて、おだてまくられちゃうと、ついつい・・・・・『じゃ、奥さんにおみやげ~~!!』なんて気前よくあげてしまったよ。と・ほ・ほ・・・・何やってんだか・・・・・『ひとにぎりのしあわせ』おすそ分け中!!かわいいブラジルの小石たちです。夢ばんくのフリマ
2005年07月14日
コメント(0)
またまた彫ってしまいました・・・・、スイカ!色々やってみて、全面彫りより前面彫りのほうがよく見えると判断!楽チンだしね・・・・・文字入れも結構ウケましたが・・・・・今回は大急ぎで薔薇彫ってみました。短い命のスイカちゃん・・・・せめて晴れ姿を皆様に見てもらえれば幸いです・・・・・そう思って画像にしているわけなんですがね・・・・DVD付きのデジタルビデオカメラが欲しいなぁ・・・・・もっともっときれいに、クリアにお見せできるのに・・・・・我が家のデジタルビデオカメラ・・・・当時としては画期的な手のひらサイズ!!当時、ブラジルでは注目の的だった・・・・・インドネシアもマレーシアもたくさんの思い出を残してくれた。けど・・・・、いまや化石・・・・画素数が少なすぎ!!ずいぶん前に、携帯電話のカメラに追い越されてしまった・・・・悲しいね・・・・・実に私に忠実なヤツでね・・・・なかなかお暇を出せません。この前も入院でずいぶん治療費がかかってしまった・・・・・スイカ彫って稼ぐはずだったんですよね。で、デジタルビデオを買い換えるはずだったんですよね、たしか・・・・・はぁ~~あ、それなのに・・・・・私ときたら・・・・・昨夜もまた・・・・・お店のお客さんにご披露して・・・・・『ママ、すごいじゃん!嫁に見せてやりたいよ!』なんちゃってほめられて、おだてまくられちゃうと、ついつい・・・・・『じゃ、奥さんにおみやげ~~!!』なんて気前よくあげてしまったよ。と・ほ・ほ・・・・何やってんだか・・・・・『ひとにぎりのしあわせ』おすそ分け中!!かわいいブラジルの小石たちです。夢ばんくのフリマ
2005年07月14日
コメント(0)

ブラジルからやってきました~~~ 熱帯魚と同居の予定でしたが・・・・・・テトラの独身寮用に彩りを・・・・とブラジルから送ってもらった小石たちですが・・・・・・きれいでしょ・・・・・手のひらから手のひらへ・・・・・・そっと流してみると・・・・なんとなくいいことありそうな・・・・・そんな気分になってくるから、あら不思議!!気が遠くなるような時を超えた小石たち・・・・・よぉ~く見てみると・・・・・小石の中にもちっちゃな宇宙が・・・・・・『ひとにぎりのしあわせ』おすそ分け中!!夢ばんくのフリマ
2005年07月12日
コメント(0)

暑中お見舞い!!今回の反省点 字が小さくてインパクトに欠けること!お花がかわいくなかったこと・・・・・・うまくいった点は、画像では見えにくいですが笹の葉が涼しそうだったこと・・・・あと2個のすいかが控えておりま~~す。なにを彫るか・・・・思案中!!
2005年07月01日
コメント(2)
全6件 (6件中 1-6件目)
1

