これは、この間撮った「ツユクサ」
この花には、6本のおしべがあるのですが、
そのうち、花の付け根に近い3本は、
蝶のような形、
Xの字の形のもの。
そのちょっと前に、逆Yの字型のおしべが1本。
そして、びゅーんと伸びた先に、
普通のおしべが2本あります。
この不思議なおしべの形を知った時から、
私にとって、ツユクサは、特別な花となりました。
この写真でよくわかるように、一番長いおしべには、たくさんの花粉がついています。
そして、中央のおしべにも、花粉が見えます。
で、
X字型のおしべには、脇の下のような場所に花粉らしきものが見えます。
しかし、この1番大きな、目立つおしべの花粉は、
なんと、花粉の殻だけの、中身がすっぽんぽんの、
生殖能力のない花粉なのだそうです。
もっともっと詳しく調べ、実際に種まきもして、発芽率も書いてあります。
なんで、こんなに、3種類もの形にしたんだろう。
虫を引きつけるためかなぁ。
さっきのサイトの最後に、
X字型のおしべの花粉の役割は、今のところ、昆虫のえさなのではないか・・
と書いてありました。
目立つおしべに、えさをくっつけて、
昆虫を呼び寄せて、一番長いおしべの花粉を虫に運ばせて
受粉させようとの、ねらいでしょうか。
植物も、なかなかやりますね。
PR
Keyword Search
Comments
Category